• ベストアンサー

退職勧告のようなことを言われました。

こんばんわ。 現在、保険会社で働いています。専門職として面接を受けましたが会社側の都合で事務職をしています。 もともと婦人科系の病気があり、生理痛が大変重く、毎月のように生理休暇をとってしまっています。2日間ほどは起きていられないほどの痛みで、私自身も辛い日々です。半年先に手術することになっています。 職場の人たちには事情はすべて明かしてあります。 先月お休みをしてしまったあたりから、職場の雰囲気が険悪になりました。毎月休みを取っていることがひんしゅくを買っているらしいと知り、いたたまれなさから体調を崩してしまいました。上司は大変忙しく、悩んだ末に人事の方に相談したのですが、部長や課長と面談などをした結果、結局は自分たちで何とかしろ、といったことになりました。 今月頭に上司と人事を交えて再度面談をし、休みのこと以外にも私の仕事の仕方が悪い、といったことが不満の原因になっていることが判明しました。それで、「私が心を入れ替えて頑張るので、職場に戻して欲しい」ということで職場へ戻れるよう上司が職場の人へ説明することで「許してもらい」、復帰しました。 ところが昨日また休んでしまったことから、今日上司に呼ばれ、私が休んでいることを他の人が不公平に感じ、これで同じ待遇なのは許せない、私が退職しないなら自分が辞めるといったことを訴えていると伝えてきました。その人たちは会社に必要な専門職の人間なので、上司としてはその人に辞められては困るのです。上司は「こんな環境では(私も)辛いだろう。(私は)専門職だし、その資格を生かしたほうがいいのではないか。(今の事務の仕事は)そんな思いをしてまで続ける価値はないと思う。週末、ご家族と相談して今後のことを決めてきて。」と言ってきました。 今のまま続けるか、退職するか決めろ、といわれたのだと思いました。 生理休暇は就業規則に定められていますし、仕事の仕方が悪いとしても、会社に損害を与えるような重大なミスを犯したわけではありません。休んだことで職場の人に迷惑はかけたと思いますが、不公平、というこの訴えは個人的な感情であり正当ではなく、このような理由で退職させられることには納得がいきません。 専門職とはいえ病気があり、手術を半年後に控えている人間を採用してくれるところなどありません。今後もこの会社で働き続けるためにどうすればいいか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.5

私は、事務中心の会社の管理職の男性です。問題なのは 会社や上司の対応でなく、同僚の女性社員です。といっても、他の女性社員が悪いといっているのではなく、その人たちがどう考えているかです。 ウチの会社でも 女性社員が多いです。生理休暇の制度も無給ですが当然ありますが、無給ということもあって 殆んど申請しません。そちらの会社はどうでしょうか、有給で毎月2日取得されているとなると、当然の権利とはいえ、他の女性社員の反発は強いでしょう。それに加え仕事の仕方が悪いとなると、益々反発は強まります。普通は、休む代わりに仕事は頑張るか、仕事は出来ないが休まずに働くです、あなたは休むし仕事の仕方が悪い そして権利を強く主張する、同僚は嫌になってしまうでしょう。辞めて欲しいと思うでしょう。あなたが逆の立場だったら そう思いませんか? これからでも遅くはありません、休むのは最小限にして、休んだ分は人一倍集中して働きましょう、それによって同僚にあの人は病気で辛いけど頑張っているんだと認めさせましょう。そして、同僚に対する心配りも忘れずに、3時のお茶の習慣があるかどうか分かりませんが、あればケーキとかの差し入れをしてください、なければ昼休みとかに配慮を。 態度や行動で、申し訳ないという気持ちを常に持っている、そして病気を理由に甘えることなく頑張っているだということが伝われば 改善されていくでしょう。くれぐれも、当然の権利を取得してなぜ悪いのかしらというような態度は出さないように。

mintjilep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同僚の前では当然の権利、という態度を示したことはなく、いつも申し訳なく思っていたのですが、私のそれでは配慮が足りなかったということですね。 私は誰かが休んでも、あまり気にしないタイプのようで、そういった部分でも同僚の気持ちを汲むことが出来ていなかったのですね。 まだ希望はあるということでしょうか。 暖かいアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.4

会社側の都合で専門職の資格を持っていても、事務の仕事をしている、という点が引っかかっているのですが、あなたの業務能力に問題は無いですか。事務の仕事でも量がかさめば、重労働です。また、人材としても専門職の給与で雇う人間ではないと見られているのではないかと思います。 その上に、会社を生理休暇と称して月に何日か休むとなると、生理が重くても来ている人から見ると(保険会社は女性の比率が多いですから)不公平や不満になると思います。また、不満の出ている専門職の人たちから、あなた自身の評判も受けも良くないからだと思います。 手術を前に、追い出すなんて、保険の会社なのに冷たいと思いますが、あなたの会社への貢献度を考えて、出してきた結論だと思います。 前述の方が話したように、非の無い行動を取るべく、これからの半年は一日も休まない、という行動を取らないと、防衛できないでしょう。 傷病というのは、みんな、休んだり皺寄せが来たとき、意外と職場の隅で、不満を口にするものです。鬱病などの精神疾患の人でも、一応会社には来られるけれど、トイレで席を外したときなど、仕事が一人前に終わらないことをみんなにぶうぶう言われるものですよ。 似たような現実があり、男の比率が多いなら、ここまで責められないところを女の人だから、問題化しているのだと思います。 転職も考えたほうがいいと思います。資格があるなら、他社に簡単に転職できるのでは。

mintjilep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに事務の仕事はまったく未経験で、派遣の方に手取り足取り教えてもらいながらなんとかやってきたという感じです。なのに部署の中でもかなり重要な仕事を大量に任され、分不相応なのではと不安でした。休んだこと以外にも大きな問題があったということなのですね。 こんな中途半端な状態では、転職も無理ではと思います。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 自分は男なので生理痛の辛さがわかりませんが嫁が辛そうなのをみているのでいつもかわいそうだなと感じています。  個人的には生理痛で休むことが就業規則で権利として認められているので悪いとは思いませんが質問者様の職場では感情的に認められていないのでしょう。半年後に手術を控えているということですがその手術を受ければ治るのでしょうか?治るのであれば半年後と言わず来月にでも受けられませんか?病気とは言え、おそらく今に始まったことではないでしょうから放置していた質問者様にも自己管理ができていないと思われても仕方がないと思います。

mintjilep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病気は放置していたわけでなく、経過をみながらずっと手術の順番待ちをしていました。それがやっと半年後に決まり、半年間の術前治療が始まるところです。1日も早く治療したいのは私も同じです。でも来月には受けられないのです。そのこともすべて伝えてあって、応援すると言ってくれていたのでした。それがこのような結果になってしまってとてもショックでした。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

仕事続けたいなら 最低入院まで休まないことです。 それが条件だと思いますね。 >休んだことで職場の人に迷惑はかけたと思いますが、不公平、というこの訴えは個人的な感情であり正当ではなく この気持ちは理解しますが、貴方が逆の立場ならどうなさいますか? 急に休まれたため その分の仕事が自分の仕事の上に上乗せされる。 「良いよ 良いよ」と言えます??? それも毎月不定期に突然と休まれる。皆さん忙しいながらにプライベート時間はあると思いますがね。 で、休まれることで その時間が少なくなるか無くなってしまう。 普通生理休暇は月1~2日と思います。 しかし書かれてる内容から察するに生理休暇以外に体調不良の休み取られてるのでは? それは生理休暇以上に休まれてると言うことでしょうね。 そりゃ 不平不満 出ますよ。 上司として 毎日頑張って仕事してる人と 突如として休みを取る人と どちらが会社にとって有意義な人かは判断してると思いますよ。 なので 心入れ替えて頑張ると言った矢先 舌の根が乾かないうちに 休むのは 入れ替えてないと思われます。 従って 入院まで休まず頑張れるのであれば 面と向かってご免なさいで大丈夫でしょう。 しかし 次は無いので 休んだ瞬間 クビですよ。

mintjilep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前日に休んだのも生理のためでした。今後は手術まで休むつもりはありませんので、それを伝えてみようと思います。

  • nantoiu
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

おっしゃるとおりで、そのまま伝えたらいかがでしょうか? しかし、そういう休みが多い状況なのに、仕事の質が低いことは問題があると思いますので、その点改善していく旨をつたえ、また実際に改善しさえすれば、少しづつではありますが、居易い環境になるのでは?

mintjilep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頑張っていかねばと思った矢先にこのようなことになってしまい、ショックでした。今後は手術まで休みを取るつもりはありません。仕事の質については、自分では分からない部分もありますので、相談しながら向上していければと思いました。そのことを伝えてみたいと思います。

関連するQ&A