負荷抵抗の必要性が解りません
○下記のようにSW_AまたはSW_BがHの場合、LEDが発光するOR回路があります
お願い:ブラウザで見ると図が崩れるので下記の図はテキストエディタに張付けて見てください。
→ H
┌─────┬─ →
│ │ SW_A───D1───┐ →
│ ┌─┼─ ├─R0.─LED─┐
│+ │ │L. │ │
BAT. │ │ │ │
│- │ │H. │ │
│ │ └─ → │ │↓
│ │ SW_B───D2───┤ │
│ ├─── R1↓ │
│ │ L. │ │
├───┴────────────┴──────┘
│ ← ← ←
GND
BAT:電池
SW_A、SW_B:HまたはLを切り替えるSW
D1、D2:ダイオード。左から右へ順方向
R0:LED保護抵抗
R1:負荷抵抗
LED:この回路の出力。SW_AまたはSW_BがHの場合発光する
GND:グランド
注:「.」は図が崩れないための微調整文字です。質問とは関係ありません。
○上記の回路図で下記の部分が解りません、教えてください。
1.R1の必要性がわかりません。
2.本の解説を見るとR1はD1,D2からの電流出力を電圧出力に
変換するためとありますが、電圧出力にする理由が解りません。
3.電圧出力はどこで必要とされているのでしょうか?
4.R1の部分を削除して配線そのものを無くしても問題ないような気がするのですが、
必要なのでしょうか?
補足
agruahさん、すみません…。 見落としてました。Dは脊索でしたね。 早速解いてみたのですが合っているでしょうか?! 脊索の部分を他の胚の胞胚腔に移植すると自身は(表皮 )に分化するが、周囲の外胚葉を(神経管?)に分化させ、さらにその部分に( 二次 )胚を生じさせる。この働きを(誘導 )作用といい、この働きをもつものを一般に(形成体 )という。 回答が間違えてたら教えて下さい。