• ベストアンサー

ほぼゼロからの大学数学受験

ほぼゼロからの大学数学受験なのですが、どのような勉強法がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

「ほぼゼロ」などと、あいまいなことを書かない。数字をならって、10年以上たつのです。 「大学数学受験」とは、大学の理学部数学科を受験するのか、どの学部学科を受験するか、わからないけれど、「大学受験」の数学の勉強方法なのか? 高校生なら、学校の数学の教員に聞いてください。 その次は、親に聞いてください。 知らない人に聞くときは、自分が、この質問に本気で回答するつもりで、質問を読んでみて下さい。 「私は、高校3年で、来年大学受験をするものです。学校の授業で、高校の数学の単位を履修して、単位も取得しています。(教科書を一通り学習しました) 志望する大学、学部、学科は、いえませんが、大学受験の数学の勉強の方法を教えてください」 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html http://www33.ocn.ne.jp/~aozora_gakuen/ http://aozoragakuen.sakura.ne.jp/houhou/houhou.html http://aozoragakuen.sakura.ne.jp/kakomon/kakomon.htm http://aozoragakuen.sakura.ne.jp/benkyou/benkyou.html http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2008/tv/katei/index.html

その他の回答 (2)

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.2

志望大学の過去問題です。 数学は数式を解く前にすることがあります。 問題を読んで、「何が必要で、何から解答して、どのように導けばよいか」をすぐに判断して、行動に移すことです。 なので、「問題を読む」事から始めて下さい。 問題を読んで必要な知識と解き方を理解できたら、掘り下げます。 教科書を見ながら、参考書を見ながら解いても良いです。 ただ、難関大学でこれをやると、レベルの違いから、かなり苦戦するでしょう。 50付近の偏差値の大学の数学でも解けば良いでしょう。 全体をカバーできれば、志望校の数学で100点を取れるようにします。 何度もして、今度は時間を短縮します。 本人にやる気があれば、半年で合格レベルに達するでしょう。 達しなければ、誘惑に負けたと言うことです。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

ゼロからって今どのレベルでしょうか?それによって違うし、いつの受験を狙っていますか?来年ですか?数学受験といっても、理系の学部を受けるための数学ですか?文系の学部を受けるのですかそれによっても違いますよ。 高校受験クラスの数学ができる(公立高校の数学の入試問題を解いてほぼ満点とれる)のなら、高校の数学の教科書から始めれば良いでしょうし、そのレベルが達成されていないならそこからやる必要が有ります。となると中1からの勉強となります。数学は結局積み重ねですから、分からなくなったところまで戻らないとダメですので、いまどのレベルにいてどのレベルを目指すかでやり方もやるべき時間も変わってきますよ。中学クラスまで戻る必要が有るなら理系学部の数学は1年間じゃ無理に近いです。数学だけ1日10時間とかを毎日やるぐらいでも足りないかもとなります。 まずは、その辺の情報がないと・・・ 高校入試レベルがクリアできているなら、予備校に通うと言う手もあるし。

関連するQ&A