- ベストアンサー
卓越周期の意味
卓越周期の意味を検索しますと 1.地震動の数ある波形の中で、建物に大きな影響を与える周期 2.地震動の数ある波形の中で、発生する回数が最も多い周期 と言う概ねこの2つの解説がでてきます。 1.の解説だと地震動の数ある波形の中で建物の固有周期と一致する周期が建物に大きな影響を与えることになるのでこれを 「卓越周期」と言うことならわかるのですが、この場合一致さえすれば2で言う発生する回数が最も多くなくても「卓越周期」となってしまいます。 2.の解説で単に発生する回数が最も多い周期が「卓越周期」と言うのなら、その最も多い周期は建物の固有周期と一致しないかもしれません。 つまり2で言う「卓越周期」では建物に影響を与えようが与えまいが最も多い周期であれば「卓越周期」と言うことになってしまい 1の解説と2の解説では矛盾が生じてしまいます。 どちらが正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます やはり結局そこに行きつかないと解決できないのですね しかし、建築のテキストでどちらも解説で使用しているので ややこしくなるんですよ せめて建築工学の場合は統一させてくれればいいのですが 単に地盤工学からの受け売り解説を載せているだけなんでしょうね 1.の場合「影響卓越周期」とでもしていてくれれば納得できるのですが