- ベストアンサー
関数の連続・不連続について
こんばんは。青チャート3C,P73,基本例題の43です。 問題 -1≦x≦2とする。次の関数の連続性について調べよ。 (3) h(x)=〔x〕 ただし,〔 〕はガウス記号とする。 自分で他の本などで調べたのですが、全体がわかりません。わかる方 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ある点x0へ、どの方向から近づいていっても(極限を取っても)、関数が同じ値に収束するとき、その関数はx0で連続であるといいます。 例えばf(x) = x+2という関数で、x=0へ近づいていってみましょう。 プラスから近づいていっても、マイナスから近づいていっても、関数f(x)は2に収束します。 なのでf(x)は、x=0で連続であると言えます。 当然と言えば当然ですね。笑 つまり連続性を調べるときは、連続かどうか怪しい点で極限を求めてみればいいわけです。 ここでは、ガウス記号の性質から、xが整数となるときに連続かどうか怪しいので、そこの極限を調べます。 ガウス記号の定義も念のためにおさらいしておくと、 整数nに対して、n ≦ x < n+1 のとき、[x] = n となります。不等号に=がついているかどうかが、この問題の鍵になります。 さて、試しにx=1に近づいていってみましょう。 まず1より大きいところから近づいていく場合、1に限りなく近づいてもxは必ず1より大きいので、1 ≦ x < 2を満たします。 なので大きいところから近づく場合、[x] = 1となります。 次に1より小さいところから近づいていく場合、1に限りなく近づいてもxは必ず1より小さいので(極限は、限りなく近づいても等しくなりません)、0 ≦ x < 1を満たします。 なので小さいところから近づく場合、[x] = 0となります。 近づく方向によって、h(x) = [x]の値が変わってしまいましたね? なので、h(x)は不連続となります。
その他の回答 (1)
- koko_u_u
- ベストアンサー率18% (216/1139)
連続性について調べるには、まず連続性とは何かを知っていなければなりません。 はい、連続性の定義を補足にどうぞ。
補足
すみません、わかりません。
お礼
大変参考になりました。どうもありがとうございました。