• ベストアンサー

面接について

面接を受けると、担当の方から業務内容や賃金などの条件の話を聞いて 最後に「何か質問ありますか?」と聞かれます。 この時、私は大体「いえ、大丈夫です。」と答えてしまうのですが、色々と質問をした方がいいのでしょうか? 例えば、試用期間で半年は求人票に書いてある条件ではなく、日給制の場合、 「半年後には求人票に書いてある条件は保証してもらえるのか?」 と言った疑問は何となく聞き辛いですし、面接が終わった後に不安になります。 賃金や休暇についての質問はマイナスイメージでしょうか? また、業務内容も簡単に説明をしてもらうだけだと思うので、 細かく質問をするのはマイナスになりませんか? 転職で求職中です。宜しければご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.3

NO.2から再回答。私の回答文を吟味して読まれてないようですね。 企業の募集要項に疑問点があればお尋ねなさいと、書いてあります。聞いいてはいけないとは書いてなく、聞く場合は説明を受けていないものにしないと、理解力不足の印象を与えますよ。と言うことです。 残業について新たなご質問ですからお答えしますが、面接時に、拘束時間・昼食休憩時間・実働時間の時間配分は説明が行われるのが通常です。その実働時間以上の労働に対して残業。又は早出などの時間外勤務手当てが所謂残業代として出ますが、これも15分単位、30分単位と、企業によって違いますから、これの説明が無ければお尋ねになっていいのです。この残業代はいくらかは、示された基本給が基数となるのですから知らないほうが迂闊と言います。契約された基本給と、月間実働時間から1時間当たりの金額が計算されるのですから、これが分からないというほうが可笑しい。さらに、週間40時間以上の勤労については割増賃金となる法がありますから、この決まりきったことは聞くのは控えなさいと、解釈してください。休暇も法律によって決められています。 勤労に関しての、分かりきった法律に関した事項は、面接官に聞くのでなく、就業年齢に達した人であれば常識として知っていなくてはなりません。休暇についても、募集要項に書かれていれば、法に元付いて付与されるものと、解釈しないと、こいつ、働いても居ないで休暇のことしか頭に無いのか・・と、悪印象を与えることになりますよ。と言うことなんです。 手取り00円以上の広告に釣られるのは応募者の勝手です。 募集事項に不審や不満があれば、あるほど、信頼を置けそうな企業を探せばいいのです。 信頼置けないなら面接途中で退席して、無駄な時間を費消しないことです。 話し合ってる間に、信頼していい会社か、遣り甲斐がありそうな会社か、そうした機微のあれこれをつかめないなら、なにおか況やです。

shimasuta
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 先日にご回答頂いた内容を理解してないわけではありませんし、 否定をしているわけでもありません。 適切なご回答を頂いたと思っております。 企業側にも、求職者にも選ぶ権利があると言う事ですね。 それは分かっていましたが、さすがに 「信頼置けないなら面接途中で退席して、無駄な時間を費消しないことです」 ここまで思い切った考えは持っていませんでした。 疑問を感じたらきちんと相手に伝えるべきだが、最低限知っておかなければ ならないこともあると言う事ですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

面接とは、企業と、就職希望者とのお見合いなんです。先ず第一印象がお互いに良くなければ成立しないでしょう。 特に、面接官に印象を悪くさせたら、どのように優秀な方でも不採用の処置となるとご承知ください。エコ贔屓は一杯あります。面接官のお気に入りにならなければ、採用はありません。だからと、卑屈であると、これも印象を害します。 面接内容は殆ど、採用条件の説明です。募集要項に記載されたものの再確認が主な内容です。就職希望者は、その内容に疑問があれば質問しますが、質問の仕方に気を付けます。説明を繰り返し、聞くような質問は、こいつ、何を聞いていたんだ・・と、理解力の無さを批判されます。質問は、募集要項にない疑問点を聞きましょう。 一般的な問題点は要綱の中に纏められているからです。 特にハローワーク経由でしたら、それらが完備されていない求人広告は出来ませんから。 従事を予定される仕事内容は、大まかな説明が殆どでしょう。なぜなら面接官がその業務を熟知しているとは限らないからです。 待遇面をしつこく聞く人が居ます。私は、その時点で不採用にしていました。待遇は要綱に書かれています。書かれた文面を信用できない人は採用する気になれません。 お互いに信用の上で雇用関係を結ぶのですし。何の貢献もしてないのに処遇面ばかり気にする人に、出来のいい人は居なかったのを経験上知っていますから、お断りしていました。 態度は背筋を伸ばして、笑顔を忘れないで下さい。服装もさっぱりしたもので、ラフな服装は、不謹慎です。言葉は丁寧に、ボサボサ頭は嫌われます。爪も綺麗にして短くしてください。お化粧は程ほど。職種によっては化粧品の匂いがする人は、それだけで不採用になります。

shimasuta
質問者

お礼

確かに、ハローワークでの求人ですと賃金や従事の内容、試用期間があるものはその旨が書かれていますね。 ですが、残業一時間につきどれくらいもらえるのかまでは書かれていません。 雑誌や新聞の折込チラシの求人になりますと、スペース上の関係もあるでしょうが、 曖昧な表現も多いです。 一番分かりにくいのが「○○万円以上可」となっている求人です。 そういった会社は大体が基本給は低く、 「死ぬほど働けばいずれは残業手当も含めて○○万円稼ぐ人もいる」 こんな感じではないでしょうか。 会社に貢献をしてお金をもらうわけですが、 お金をもらうために働くのも事実だと思うんですよね。 もし入社してから、待遇面であったり業務の内容であったりそういった事で不満を感じ 退社することになったら、雇う方も雇われてる方も損だと思いますから、 気になる事は入社する前にきちんと確認しておければ一番いいのかな と思いました。 ですが、言い辛くいつも言えずに終わってしまうので、ご意見を頂戴した次第です。 ご回答ありがとうございました。

noname#106567
noname#106567
回答No.1

マイナスイメージになるかわかりませんが自分は、給料やボーナス、休日などは、しっかり聞きます。 書面にだせてもらえるなら書面にだしてもらいます。 理由は、以前転職したときに給料やボーナスや休みなど大体でしか聞かず給料少ないボーナスは、お小遣い程度休日は、ほとんど土曜は、休出で大失敗したのでそれ以降は、給料やボーナスなどしっかり聞きます。

shimasuta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 賃金や休暇の部分は、最初に求人で見た数字よりも悪い場合がほとんどですよね。 企業としても、きちんと納得させた上で雇った方がメリットがあると思うんですけどね。 しっかりと長く勤めてもらった方が良いわけですし。 先日に面接を受けた会社なんて月給25万~と書いてあって、実際に面接で話を聞いたら 半年は試用期間、日給8000円で、定時は18時だが残業手当は19時を過ぎた時に30分単位と言われて ためいきが出ました。 これでは、25万ところか20万も遠い数字です。 きちんと書かないで少しでも良く見せようと求人票を作っても、 すぐ辞められたり、面接だけで終わったり、会社としては手間が増えるだけだと思うんですけどね。 愚痴になってしまい、すいません。 体験談ありがとうございます。