• ベストアンサー

面接時の質問について

ハローワークで紹介を受けて、何社か面接を受けています。 以前、面接した会社なのですが、求人票に載ってる内容は、”残業なし”と記入されていました。実際は、残れますか?と聞かれ、「サービス残業と言う事でしょうか?」と聞き返してしまいました。「内容によって出るものと出ないものもある」と曖昧な回答でした。(多分、残業代出ないと感じました) 面接官(多分社長)は、採用してもすぐ辞めると言っていました。私も焦ってますが、その面接官も焦ってる感じがしました。私も、贅沢言ってる身分か!とお叱りを受けそうですが…断りました。 面接の時に、「何か質問ないでしょうか?」と言われ時、有給休暇はありますか?(有給はあるのでしょうが‥と言うより有給が取れるかどうかという事)と質問することは失礼なのでしょうか?あと、サービス残業があるかどうかなどについてもですが… どこまでの内容なら質問してよいのでしょうか? 乱文ですいません。知ってる方いましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

有給、サービス残業について、知りたいことを遠まわしに聞く方法はあります。 「仕事の流れで、特に忙しくなる時期と言うのはありますか?それはいつ頃でしょうか」と聞いて「月末」とか「期末の2-3月頃」とかはっきり教えてくれれば、それ以外の時期は有給を取れる可能性があると推測出来ます。「その時によって違うから」とか曖昧に答える場合は、怪しいです。 また、条件提示の際に、有給休暇について付与日数や申請の方法等についてきちんと説明してくれない会社は、「病気でもない限り取らないのが前提」の会社の可能性が高いです。年度末に有給消化など、もってのほかでしょう。 同様に「みなさん何時頃に帰られているのでしょうか」と聞いて、「業務が忙しいのでみんな平均して遅い」とか「定時で帰る人もいる」とかの回答だと、サービス残業くさいです。 「遅くなる事もあるが大体○時頃」と、就業時間から1時間後位までの時間を上げる場合は出るかもしれませんが、もちろん30分から1時間程度の居残りは残業と見なさない会社も多々あります。

nanaA
質問者

お礼

聞き方を遠まわしにとは、とても参考になりました。 「みなさん、何時に帰るのか」と本当は聞きたかったのですが、働いてる社員の方が、面接してるすぐ目の前で仕事してたので、聞きづらくて聞けませんでした。(ワンルームのような事務所だった) やはり面接時の、私の聞き方が単刀直入すぎたようですね。 確かに、就業時間から1時間位は残業と思わない会社もあるようですよね。職安の一般の求人票には、有給何日とは記入欄はないようです。年間休日数や雰囲気で判断するしかないのでしょうか。パートの求人票には年次有給休暇の欄はあるんですけどね‥。 本当に貴重な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

残念ながら世の中厳しいです。  サービス残業は当たり前?です。残念ながら。私は、一日の拘束時間12時間までならOKです。9~21時ですね。  有給消化も病気以外はなかなか取れません。有給をとってもそれ以上にサービス出勤が現実的です。  但し、これ以上厳しいところはヤです。難しいところですが、適正で妥協するしかないと思われます。  

nanaA
質問者

お礼

やはり、厳しいですね。 21時までサービス残業でも良いと‥、凄いと思いました。 私ならそこまでサービス残業ですと、正直やる気を無くすと思います。 職種によって違ってくるのかもしれませんが、現実、難しいのかもしれませんね。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。就職活動、お疲れ様です。 残業や有給の実績について面接時に質問してもいいか?ということですよね。 まったく問題ないです。 この質問をして、面接官が答えを濁したりいやな顔をした場合は「何か不都合がある」と判断していいと思います。 残業に対する時間外手当の支給は会社の義務、そして有給休暇の取得は労働者の権利ですから、就職するに当たりはっきりさせておくべきです。 質問の仕方によっては定時後は一切仕事をしない、と受け取られてしまいかねませんので、nanaAさんにその気があるのでしたら「残業するのは問題ないがそれに見合った手当てがきちんと支給されるのかを知りたい」旨を伝えるといいでしょう。 今のご時勢、仕事を探すのは本当に大変だと思いますが、頑張って納得のいく仕事を見つけてくださいね。

nanaA
質問者

お礼

励ましのお言葉まで頂いて、嬉しいです。 面接時に質問しても問題なさそうですね。 別の会社での面接では、うちの社員は年に何日有給取ってるよときちんと答えてくれた会社もありました。その会社は不採用でしたが‥。 一切残業しない!とは全く思っておりませんが、場合によってはそう取られてしまうということでしたか‥、恥ずかしながら気付きませんでした。質問の仕方に気を付けます。 本当に参考になりました、回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

「どこまでの内容なら質問してよいのでしょうか」 決まりはありませんが、入社したいなら、面接官の気に障る答えは即不合格です。質問もほどほどにするべきです。 すでにご承知であると思いますが、面接の心得等参考にしてください。

参考URL:
http://www.brain-nets.co.jp/sjiman/matching/mensetu.html
nanaA
質問者

お礼

そうですね、合格したいなら、言葉を選ばなければなりませんね。URLも参考させて頂きます。 ありがとうございました。

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

有給休暇がありますか? という質問は愚問だと思いますよ。 無いと答える会社はおかしいですから。 労働基準法にも所定の日数を付与するように定められています。 ただ、会社の業務上で有給を取得しにくい状況や環境は 大いに有ると思います。 サービス残業というのも本当にサービス?と言えるか疑問です。 業務を時間内にこなす事が社会人としての責任だと私は思います。 しかし、これも多くの業務が重なれば難しい状況もあるでしょう 終業時間の間際に今日中に完了させなければいけない業務が発生した場合、確実に終わらない場合と 割り当てられた業務進行を管理できずに残業するのでは 意味が違いますし、会社の受け取り方も違いますから。

nanaA
質問者

お礼

ご指摘の通りです。確かに、有給ありますか?は、おかしいですね。無いですとは、言えませんものね。 終業時間内に、こなせる業務内容かどうかも関係してくるようですね。終業時間内以降で終わらせなければ、能力無しとみなされる事も有りうるということですね。 参考になりました、ありがとうございました。