• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バリスタの抵抗-電流特性について)

バリスタの抵抗-電流特性について

このQ&Aのポイント
  • バリスタの抵抗-電流特性について教えてください。バリスタ SV-02YSとSV-3SS、半導体実習装置 ITF-05、直流電圧計と直流電流計、抵抗を使用して実験を行い、バリスタの電流と端子電圧の関係を調べます。
  • 実験結果から平均電流を求め、それに基づいてバリスタの抵抗を計算します。さらに、計算結果を元に電圧-電流特性および抵抗-電流特性のグラフを作成します。
  • しかし、参考書などには抵抗-電流特性のグラフが掲載されておらず、特にA= 0の場合の抵抗についての理解が不十分です。半導体や電気回路に詳しい方に教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

ご質問の内容を確認したいのですが、 >5V(正方向 YS 1.8 SS 1.8 逆方向 YS 0 SS 1.8) これは、5Vを加えたときに、正方向 YSの電流が1.8mA、SSの電流が1.8mA… ということでしょうか? であれば、そのときの抵抗は、[電圧÷電流]で良い。それをグラフにするだけ。 逆方向 YS 電流=0では、抵抗は無限大…計算どおり。これは、対数グラフを使っても記入紙の範囲外の値ということになりますね。 >A= 0の時の… 意味不明です。「A」とは何ですか? >参考書などを見ましたが、抵抗-電流特性のグラフがありません。 こういう素子では「抵抗値」に意味はなく、「抵抗-電流特性」は表示されないのが普通です。 必要ならば「電圧-電流特性」から計算すればよい。 >半導体や電気回路に詳しい方で分かる方がいたら教えてほしいです こういう聞き方は良くありません、社会人(学生)としては。 ここは回答を得る場ではなく、助言を得る場です。 先生が生徒に「解かる人、手を挙げて」(解からない人は黙っているように)…のカッコ内と一緒です。

rikuru-to
質問者

補足

アドバイスありがとうございます >説明不足で申し訳ないです ご推測の通り、正方向と逆方向の時のそれぞれの電流を書いています グラフは平均電流を用いて描くように指示されています 私も電流=0の時は、抵抗は無限大になり範囲外になると考えています ですが、担当教諭からは正しくないと言われました >ここも、説明不足ですみません A=0は、Aを平均電流とし、平均電流が0の時という意味になります >私もこの素子での抵抗値は意味はないと思います グラフを描かせること自体に疑問を感じています 本来は電圧-電流特性の対数グラフを描くものでしたが、 対数が分からない人が多く、このグラフを描くよう指示されました 抵抗は電圧-電流特性から電圧÷電流でもとめています >聞き方に対しての注意ありがとうございます こういう場では色々な人の意見をもとめることが大切ですよね ご助言お願いしますや、皆さんはどのように考えますかのように、 広く意見をもとめること大切だと改めて認識することができました これからは気を付けるよう心がけます

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

グラフを書いてみればいいのです そうすれば見えてきます 何もせずに聞くだけでは理解できません

rikuru-to
質問者

補足

グラフはA=0.01のところまで書きましたが、A=0がよく分かりません 計算上では0になりますが、抵抗がなくなるわけではないですよね? 課題なのですが、担当の教諭に質問しても答えてくれません 色々なサイトも回ったし、参考書も何冊も読みました 抵抗のことに関しては本当に基本のことだと思います 出来れば自分で解決したいのですが、 元々の専攻が違うので、電気に関しては知識不足です このサイトへの投稿は最終手段なので、詳しい方はお願いします

関連するQ&A