- 締切済み
書類審査は通貨したんですが
24歳のフリーターです。 プログラマー募集の会社に応募して、書類審査で合格しました。 その会社はハローワークで見つけたのですが、応募条件はWordとExcelが使える事でした。一応Wordは使えるし、Excelも「なんとかなるだろう」的な気持ちで応募したんです。 質問したいのは、この会社は面接だけではなく、筆記試験(一般常識と適正検査)があるのですが、一般常識というのは、大体どのような問題が出題されるのでしょうか? 後、WordとExcelはどこまで使えればいいのでしょうか?Excelを1から勉強しているのですが、目安がないと判りません。 最後に、面接時にこういうところに気をつければいい等のアドバイスも宜しければ聞かせてください(志望動機や身だしなみ等)。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- orangery
- ベストアンサー率42% (285/666)
プログラマ募集でWordとExcel? 書類整理やドキュメントの更新などの雑用からやらせるって事なんでしょうかね? ITなら通常WordとExcelはほぼ自由自在に使えるか、自分でヘルプを見て調べて使いこなす事が当たり前なので、あえて募集用件に書いてある事は少し珍しいです。 ちょっと気になるので、仕事内容はキッチリ確認したほうがいいですよ。 未経験採用ですと雑用やテスターどまりで、プログラミングも設計もなくて、こき使われるって事もありえます。 中小なら研修なんて殆どなくて現場に放り込まれてOJTと言う名目で先輩任せの放任主義と言うところも珍しくありません。 システム開発系ならWord,Excel,PowerPointは使用頻度が多く、自由に使えることが前提ですが、ヘルプで調べて何とかできる自信がある、マクロ何とか組める位なら大丈夫でしょう。 大体ほっといても自由に使えるようになるものですで、本業と関係ないExcel、Wordの使い方を聞かれるのはかなりウザったい事なので、一から教わる気じゃなければ大丈夫だと思います。 一般常識は、中途では余りやらないと思うのですが、ビジネスマナーや普段ニュースを見ていれば答えられる程度のものだと思います。 ハローワークで見つけたならどういう試験か聞けるんじゃないでしょうか? 「一般常識テスト」で検索したらいくつかでてきたので試しにやってみたらどうでしょう?就職対策用に本も出ていますよ。 そのほか、 ITでも面接はちゃんとスーツ着ましょう。客先に行く時はエンジニアもスーツです。靴やかばんもきれいにしておきましょう、その辺を良く見る面接官がいます。 敬語をちゃんと使うとか、志望動機をはっきりさせる、5年後10年後のビジョンを良く聞かれるのは他の企業の面接と同じです。 以前に勤めていた倒産寸前のIT企業は、広告費がないからハローワークで求人していました。実際自転車操業で、給与支払いがよく滞っていました。 そういう企業じゃないかどうか会社の様子とか良く見てみてください。できればちゃんと雑誌やウェブで募集している企業のほうが言いと思います。
- riddle09
- ベストアンサー率32% (105/320)
まず一般常識ですが、これは文字通り「社会人として身に付けておくべき」一般常識でしょう。一番いいのは、新聞に毎日目を通すこと。ビジネスマンは日本経済新聞を(見栄も含めて)読みますが、一般紙でも充分です。 一般の会社であれば、簡単な作表をしたり、フォーマットを利用して見積書などを作成できればExcelを使えるレベルだと言えますが、『プログラマー募集』ということだとそれだけでは微妙かもしれません。ハローワークで紹介してもらう際に、相手の会社にどこまでのスキルが必要か確認しておけば確実でしたね。ただ、若いプログラマーを募集しているのであれば、入社してからある程度勉強して覚えさせるつもりとも考えられます。面接の際に、自分がどの程度まで出来るのかをはっきり言った方が良いでしょう。 面接の際は、とにかく自然体でハキハキ答えること。気の利いた事を言おうと力んで変なことを言ってしまうより、等身大の自分の言葉で話した方が、実は高評価になる事もあります。志望動機も、お決まりの「御社の経営理念が云々」よりも「自宅が近いから」とか「自分でも出来そうだと思ったから」とかの方が嘘くさくないですし。