• ベストアンサー

今度、市の臨時職員の試験受けます

試験内容が、筆記、パソコンとあるのですがいまいち範囲がわかりません、、、。筆記は一般常識でパソコンはワードとエクセルということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして、 地方自治体の臨時職員を受験されるのですね。臨時職員といってもいろんな職種がありますよね。一応、事務の一般職を受験されるということを前提にお話させていただきます。 筆記というのは「ペーパー試験をやります」ということでしょう。単に一般常識の範囲内なのか、それとも法学等の知識が必要なのか、それは、貴方が受験される地方自治体の採用事務担当者でなければわかりません。採用の資格はどう書いてあったのでしょうか? 高卒程度? それとも大卒程度? それによっても試験内容が変わってくると思います。 ただ、以前は、臨時職員は簡単な面接程度というのが多かったのです。しかし、昨今は不景気のため、臨時試験といえども相当の競争率になっています。断言はできませんが、一定のレベルの試験が課せられるのではないでしょうか。採用試験というのは採用するための試験というより、実際には「ふるい落とす」ための試験です。一般常識だけでは、「ふるい落とす」役には立たないでしょう。 次にパソコンということですね。通常、採用事務をする「おじさん」達にとってはパソコン=ワード、エクセルです。このレベルが最低必要でしょう。もしホームページが作成できる、アクセスができる等のスキルがあれば面接等でのアピールにはなりますよ。 希望が叶うと良いですね、頑張ってください。

その他の回答 (1)

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.1

>筆記は一般常識でパソコンはワードとエクセルということでしょうか? 臨時職員ってことだから、おおむねその通りだと思う。 ワードやエクセルもそんなに高度なことは任されないはず。 キーボードの入力とか、保存の仕方とか、その程度が分かってれば十分だと思う。

関連するQ&A