- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:働いて2ヶ月しか経っていないんですが・・・・)
働いて2ヶ月のアルバイトを辞める際の手続きと保険について
このQ&Aのポイント
- 働いて2ヶ月しか経っていないアルバイトを辞める際の手続きと保険についての疑問についてまとめました。
- 仕事場の人間とのトラブルで辞めることになったアルバイトの手続きと保険についての要点をまとめました。
- 海外旅行や病気で予定を変更せざるを得ない場合など、アルバイトを辞める時の手続きと保険の取り扱いについて解説します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今、手元にある雇用保険被保険者証があれば十分です。 通常は、その他離職票なるものを会社から受け取り、職安に失業認定・給付申請するのですが、質問者様は3カ月に満たない上、何も要らないというのであれば必要となるものはありませんね。 新たに就職先が決まり入社する際にその被保険者証を提出するだけです。 また”重複しているみたい”と言われた意味がよくわからないのですが、雇用保険番号が複数ある、の意味かも? その点が気になるなら次の就職先で一言添え、何か不備があればその会社で対処してもらえるでしょう。もちろん自分で職安に出向いても構いません。いずれにしても、数年前の前勤務先から貰って無くした被保険者証は必要ありません。
お礼
ありがとうございました! では、手元に貰った保険証は大事に取って置く事にします。 辞めた仕事場と関わらなくても良いみたいなので 回答を拝見し本当に安心しました! 重複してるみたい。と言われた時は 私も最初、よく意味が分からなかったのですが 多分回答者様のおっしゃる通り、番号が複数あるとの事だと思いました。 一応、職安の方に行って聞いてみようと思います。 本当にありがとうございました!!!