• 締切済み

教えて下さい。

私は出家、得度をしたいと考えています。 本来なら師匠について勉強するところですが、東京国際仏教塾という所はそれを省略しています。 東京国際仏教塾を卒業すると、世間一般のお寺で修行したのと同じ、出家・得度とみなされるのでしょうか。 また、その後の進路はどうなるのでしょうか。 ご存知の方がいらしたら、是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • magga
  • ベストアンサー率15% (56/359)
回答No.3

<<世間一般のお寺で修行したのと同じ、出家・得度とみなされるのでしょうか。>> 大元の仏教(パーリ語の仏典)では、仏教徒全てを「サンガ」、比丘戒を受ける方々「比丘サンガ」、悟りの三段階目以上「出家」というようです。 それはさておき、そして仏教といわれるものは祖師宗教であるものと理解してます。「それぞれの教え」を基に活動してますね。 どのような教えのもとに、出家したいのかで大分違うと思います。 目指すところ。目的。その実践方法。その中でどれだけ納得がいく内容があるのか。。。よくよく柔軟に精査し学び、決めることをオススメします。 仏教系ならパーリ語の仏典をもとにしたものをよくよく学んで観ることを勧めますかなり具体的なものですから、他の教えの矛盾点ほころびがいろいろ見えて精査するのに多く役立つと思います。 論理的に理性的に大抵の論が論破されているように感じますから。。 お釈迦様が勧める「理性」を重要視するならよく学んでください。 「信仰」としての出家なら関係ない話ですが。 スマナサーラ長老の書籍・無料のポッドキャスト。 パユットー師の書籍。 がオススメです。 サンガの一員として(?)出家の志に随喜いたします。貴方が善き道をみつけ聖八正道・正解脱に至ることを心よりお祈り申し上げます。 生きとし生けるものが幸福でありますように ノシ

回答No.2

 http://www.tibs.jp/index.html  には協力の宗派の一覧がありますね。  仏教各宗派のアンテナショップ機能かも知れませんね。  日本の仏教だからこそ、こういう横断的協力が出来るのですね。  これは便利ですね。

回答No.1

 http://www.tibs.jp/bosyu/youkou.htmlによると、 4 特 典 当塾の宗旨専門課程を修了した者のうち希望者は、受講した宗旨の在家得度(受戒)を受けることを得る。また、条件によっては出家得度の道が開かれる。  とかかれてあります。  本来は在家得度が主体で、例外に出家得度となっていますね。  どんな宗派が凝られるのかわかりませんが、宗派によって在家得度や出家得度のことは決めていると存じます。  出家するのに進路の心配をしていても始まりませんね。  

関連するQ&A