- ベストアンサー
Al合金の応力時効に関する英語論文の式が分からず困っています
タイトルに書かせていただいたようにアルミニウム合金に関する英語論文を読んでいるのですが、所々に出てくる式が良く理解できません。 例えば、一軸降伏応力σyについての以下の式です。 σy=(1-f)Mτm + fσpptN f:total volume fraction of precipitates M:Taylor factor τm:critical shear stress of the matrix σppt:effective flow strength of precipitates N:precipitate strengthening factor また皆さんは初めて見る式を理解したいときどうしていますか。 私はまずパラメータ一つ一つが何を表しているのかを調べてます。 ただこれだとなかなかその式自体を理解するに至っていません。 今後の参考に教えてください。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- kt1965
- ベストアンサー率34% (116/339)
回答No.1