- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生物2を独学したい。)
生物2を独学するためのヒントとおすすめの問題集
このQ&Aのポイント
- 高校3年生で生物2を独学する方法について相談です。現在、生物1は学校で学んだ経験があり、河合の記述模試で偏差値65ほどでした。参考書として田部の『生物2合格33講』と『生物2問題集合格133問』、さらに旺文社の『生物1・2基礎問題精講』を持っていますが、理解が定着しません。セミナー生物のように演習量の多い問題集があれば教えてほしいです。
- また、生物2の教科書の購入を検討しています。生物1では教科書を使わなかったのですが、生物2ではどうでしょうか。さらに、『大堀に聞け!理系生物達人への道―代々木ゼミナール』という情報もありますが、詳細を知りたいです。
- 生物2を独学で学ぶためのヒントやおすすめの問題集を求めています。生物1は学校で学習した経験があり、偏差値65ほどでした。現在、田部の『生物2合格33講』と『生物2問題集合格133問』、旺文社の『生物1・2基礎問題精講』を使用していますが、理解が定着しません。セミナー生物のように演習量の多い問題集や基礎を身につけるためのヒントを教えてください。また、購入すべき教科書や『大堀に聞け!理系生物達人への道―代々木ゼミナール』についてもアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題集は詳しくないのでゴメンナサイ;; 生物は暗記だけではなく、全体の流れを覚える(生化学→分子→器官→個体→生物群衆・生態など)のが大切になってきますので、やはり教科書はあったほうがいいように思います。 ただ、教科書は文章が長くて何回も読みなおすのに向きません。 おススメは文英堂シグマベスト「大学入試の得点源 生物2[要点]必出ポイント101の攻略で合格を決める」です。 ちょっと易しすぎるかも分かりませんけれど。 定価600円とお安く本自体も薄いのに、要点と流れが分かりやすいので暇な時間を利用して何周と読めます。 図説は、2では好気呼吸やカルビン・ベンソン回路などで大いに役立つと思います。 カラー写真もたくさん載っているし、生物1・2以上の発展的な内容も取り扱っているのでこの先でとても便利です! 長文失礼しました。
お礼
遅くなってすみません!! シグマは有名ですね! 今度本屋で見てみます(´∀`*) カルビン・ベンソン回路は分かりにくいので図解は助かりますww ありがとうございました!