• ベストアンサー

五芒星(2)

 http://okwave.jp/qa4907718.htmlにおきまして、五芒星の事を教えていただきました。  真にありがとう御座いました。    “五芒星”の“芒”とは、“すすき”のことだとの事です。  星の形を示す“五芒星”という言葉に、どうして、“すすき”の意味の“芒”が使われるのか、私の勉強では判りませんでした。  秋の名月と“芒”ならまた、連想ができないこともないのですが。  何故星の形のことば、“五芒星”に、“芒”の字が使われているのかどうかお教えを賜れますように。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

芒という字には「植物の穂先の突起」を示す意味もあります。 五芒星は五つの突起を持つ星、ということになります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%92 突起が六つあれば六芒星です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E8%8A%92%E6%98%9F

krya1998
質問者

お礼

 そうでしたか。  やはり角、突起、頂点という含みもある字でしたか。  “稜”、つまり“五稜郭”の場合は、“辺”なのですね。  ありがとう御座いました。  芒種、芒目などの言葉もあるのですね。  六芒星というのもあるのですね。  ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

「芒」は「薄」とも書いて、入り交じるという意味だそうです。 外周だけの☆、五光星に対して、線が入り交じるから五芒星なんじゃないですかね?

krya1998
質問者

お礼

 ありがとう御座いました。  皆さんのご回答(ここの一番さんのご回答と先の質問でのご回答)で、解決いたしました。  お礼申し上げます。

関連するQ&A