- 締切済み
中学理科 1分野 電流など
電流や電圧などの公式に出てくる 「I」とは何の記号でしょうか?アンペア=A I1= 等のようにあらわされますが、 意味を教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
略号は、他の既存の記号と間違わないように選択されるため、場合によったらこのように元の外国語がわからないものがありますね。 電流 (I)ntensity of electricity 電流は英語で、Electric currentなので、Cを使い所だが、C(クーロン)がすでに使われていたためという説も見受けます http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1378298 が、電流の大きさの方が歴史が古いのでちょっと疑問です。クーロンの方が歴史はずっと浅い。 単記号のAは、フランスの科学者アンペアの前から。 起電力 (E)lectromotive force 単位記号のVは電圧と同じもの コンダクタンス electrical conductance (for (G)ate) 単位記号のSは、アメリカのシーメンス(Werner Siemens)の名前から 抵抗 Resistanceelectric (R)esistance から・・ レジスタンス イギリスの科学者オーム(Georg Simon Ohm)の名前から。 電圧 (V)oltage 単位記号のVは、イタリアの科学者ボルタの名前から ※電圧の記号Vと単位のVは由来が違う。 ※電源電圧の場合は、Eを記号として使う。 外にもキャパシタンス(静電容量)、アドミッタンス、インダクタンス、インピーダンスとたくさんのタンスがあるので調べてみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。ようやく理解できました。