- ベストアンサー
一身上の都合について
質問を見ていただいて有難うございます。 私は今以下のような理由で3ヶ月続けているバイトを辞めたいと思っています。 (1)給料の振り込み方がいい加減(言及するまで支払われないことがあった) (2)思っていたよりシフトが入らない(新人だからかもしれませんが…) (3)厨房で喫煙する人がいる(もちろん禁じられていることです) (4)サービス残業(またはシフトより早い出勤を求められる)が多い (5)優しい人だけど、お客様に対する姿勢において店長や他のバイトを尊敬できない。むしろ自分のほうが接客に関しては自信がある。 辞めたあと、次のバイト先に提出する履歴書には「一身上の都合で退職しました」と書くことになると思うのですが、面接で「一身上の都合とは具体的に何ですか?」と聞かれたとき上記の理由を正直に話すべきでしょうか? 話したら、「3ヶ月しか働いていないのに生意気だ」と思われるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり堅い人間だと思われるのもマイナスに働いてしまうことが ありますし、またサービス残業について言及するのもお気持ちは 分かりますが、あまりプラスにはならない無い気がします。 残念ながら、まだまだサービス残業がゼロの世の中にはなりません。 他の人間やサービス残業には触れずに、給料の支払いがいい加減 だった、だけでもいいと思います。
その他の回答 (3)
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
ちょうど4月になったばかり、ダイヤ改正で通勤が困難になったと言えば? 基本的にバイトの有無は書かない。経験や技能の欄に「飲食店接待業務」と書くぐらいでしょう。 職場は禁煙と聞いてたが違っていた。給料が支払われない。サービス残業の件は、話をするべきでしょう。もちろん、同じような職場で良いなら話す必要はありませんが・・・ >尊敬できない。 これは禁句。就職ができたとしても!
お礼
>これは禁句。就職ができたとしても! …そうですよね。私に仕事を教えてくれた人に違いはありませんし、優しく接していただいたことに感謝しています>< バイトの有無は書かないものなのですね!初めて知りました。 回答有難うございました☆
- seedgyai
- ベストアンサー率47% (33/69)
給料にしかり回数にしても不満があるなら辞めて他のバイト探したほうがいいかと。 アルバイトなら無理に一身上の都合上など書かなくともいい気もしますよ。辞めた事などは口答でしたほうがよいかと。
お礼
そうなんですか!初めて知りました。 確かに口答のほうが伝わりやすいような気もします。 回答有難うございました☆
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
正直に話します。目的がしっかりしていれば生意気だとは思われません。
お礼
そうですね。これからの行いで決まりますよね! 頑張ります。早速の回答有難うございました
お礼
私みたいな新人は、仕事を覚えるためにも進んでサービス残業するぐらいの意欲がなきゃだめですよね… 回答有難うございます!!頑張ります☆