• ベストアンサー

自分への甘え?

今、就職活動中の女(20代)です。 3年間付き合っている学生の彼氏がいて、あと5年後に卒業する予定です。 結婚については何も具体的な話はしていませんが、彼氏が卒業したら結婚するのかな~、なんて勝手に思っています。 私は結婚したら家庭に入って彼氏(旦那様)を支えたいという考えです! そして子供が大きくなったらまた働きたいなと思ってます。(パートでも可) つまり早く家庭に入りたい気持ちでいっぱいです。 長年働く気持ちははないし、自分の時間を多く持ちたいので、 就職先は残業があまりなく、休日休暇をしっかりとれる場所をさがしています。 しかし、彼氏と別れてしまったら・・・・ 別れた時のことをやっぱり考えてしまいます。 早く家庭に入りたい一心で選んだ会社で仕事人間化できるかと言われたらできないと思います。 早く家庭に入りたいというのは自分への甘えでしょうか。 家庭に入りたいという思いは捨て、自分の力で一生食べていけるような会社を選んだほうがいいですか? みなさんのご意見お聞かせ下さい!m(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

>みなさんのご意見お聞かせ下さい!m(._.)m ッテ、ソレよりまえにカレの意志は確認してあるのでしょうか? 【私は結婚したら家庭に入って彼氏(旦那様)を支えたいという考えです! そして子供が大きくなったらまた働きたいなと思ってます。(パートでも可) つまり早く家庭に入りたい気持ちでいっぱいです。】ってことですが。 アナタだけが先走ってない? ま、5年後に結婚しようね。 ・・・はソレぐらいずっと先にねと言う意味であって、 必ず結婚できるとも思えないし、 さらに、結婚して、アナタを養えるような「生活力」が必ずあるという保証もないし、そのときに、今決めてしまったことで それでいいのかって。 いまや、できる男の彼女への希望は「正社員で同じ様に働き 家庭を一緒にささえる」と言うどこかのアンケート調査で見たことがあります。 逆説的に言うと、「養うほどの能力がある人ほど、自分の稼ぎもある できる女?が選びたい」と言うこともいえる。 確か、私がみた、統計では1/3ぐらいの男性がそう考えていると言うことで、トップでしたので非常に意外に思った次第です。 現実的には、稼げない男ほど、あるいは養っていけない状況になりがちな男ほど、女を女として扱い、 いざとなったら・・・と言うことで、 母子家庭は低収入・・・で、それが現実でしょう。 リスク管理がなってないと、ずっと働く母をしているおばちゃんの 私は思う次第です。 かつて、ダンナのボーナスが跳んだことが2回あります。 大規模にリストラと言うことも一度。 娘の大学への仕送りは半端じゃなかったです。 今、下の息子が引きこもりを脱して、2浪目。 リスクと言うのは予想されることです。 コレが己の労働力でどうにかなるならなら、 「リスク管理」はするべきでは? 「うん、僕が働くから、君は家でご飯作って、赤ちゃんと待っていて」 ってね。 で、彼の意思とは関係なく、【厄災】と言うのもありですから、 地下鉄サリンとか。

kirinAAA
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません;; 彼の意思は確認していますが、今は二人とも学生の身分なので 詳しい話はしていません。 「リスク管理」という言葉が胸に響きました。。 子供を持つ身なら自分も働ける・という状態が望ましいですよね。 先を見据えたご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

いかなる結果になっても、その結果を受け入れて人のせいにしないなら甘えでないと思います。 しかし、ライフプランとしては極めて外部環境に依存したプランといえます。 ・勝手に思っているとのことですが、彼氏が結婚してくれるのか? 学生時代の恋愛では、結婚など遠い将来のこととして考えていることは良くあります。 ・彼氏は稼げるのか? そもそも働く意思があるのか?働く意思があっても就職できるのか? ・結婚できても彼氏はkirinAAAさんに家庭に入って欲しいと思うのか? 就職できても稼ぎが足りないかもしれない。結局は共働きかもしれません。また、彼氏自身がそれを望んでいるのか?最近は共働きを希望する男性も増えています。 ・結婚できずに彼氏と別れたらどうするのか? 質問者様が仕事をするようになれば、一緒に会う時間も減って分かれることになるかも知れません。そんな時にその環境に納得できるのか? ・そして、最大の危険は結婚・出産後に分かれた場合 子持ちで離婚になった場合はどうします?ぬるい仕事のキャリアがちょっとしかなく、しかも子育てブランク期間ありとなったときにシングルマザーでどう生活しますか? また、そのように分かれると悲惨なので、それを避けるために旦那のわがままを受け入れざるを得ないということもあります。旦那が浮気をしたり、怒鳴られたりするが、自分の仕事キャリアも無くて旦那の稼ぎがないと暮らしていけないので耐え忍んでいる人もいます。 個人的な意見としては、 1人でも自立できる仕事に就く。 将来的に旦那に不幸があっても、離婚することがあっても生活して、特に子どもを守っていけるようにする。親の甘いリスク管理によって子どもが満足な教育を受けられないなんて子どもにとっては悲惨です。 これは結婚や子どもを持つことを犠牲にする行為でもありません。ただ、ほんの少しだけ自分の時間を持つことを犠牲にするだけです。それだけで、多くのリスク対策ができます。 一生、子どもを持つ気がないなら子どもに対しての責任は考えなくていい。でも、子どもを持ちたいと思うなら、子どものためにも何かあった時に母親1人でも育てていけるようにしてあげるべきだというのが私の考えです。(男にも言えることですが)

kirinAAA
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません;; 経済面で他人に頼りきりになるのはやはり危ないですね…。 将来、子供を持ちたいと思っているので長年働ける企業を探したいと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.2

 個人的には、自分の力で食べていける仕事を選んだ方が良いと思います。  結婚が人生のゴールではありません。  知り合いでも、40くらいで離婚するケースがあり、1人で自立しないといけない状況に陥る場合があります。  家庭円満でも、ダンナが急に倒れたり、何があるかわからないので、いつでも自立できる力を持って、家庭に入るというのが良いと思います。

kirinAAA
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません;; 結婚しても離婚されるってケースもあるんですよね。。 自立できる力を持つことを目標に就活頑張ります! ご意見ありがとうございました。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

えらく長期の計画を立ててるんですね。 いま就活中ということですが、かなり厳しいでしょう? 私の経験上、中学受験、高校受験、大学受験、就職活動の並べると、 ダントツに就職活動が難しく、きつく、長いです。 就職浪人はできますが、不利になることは間違いありません。 でなぜこんなことを書くかというと、大学生の彼の就職です。 レベルの高い国立大学にでも行かれているのなら、 そんなに心配することはないですが、そうでないなら、 彼が順調に思うような会社に入れるかが気になります。 すぐではないにしても、それによってあなたが家庭に入れるかが決まります。 家庭に入りたいとお考えのことは悪いとは思いませんし、まっ、多少甘いかなとも思いますが、ここは家庭に入るということにこだわりすぎてはいけないのかなと思いますね。 彼がどこかの企業に就職して、年々給与も順調に上がっていく場合のみ、あたはは家庭に専念できるのではないでしょうか? 結婚して家庭に入るというのは、いわゆる一生を賭けた夢ではないですよね。 そこんところは曖昧に考えておいたほうがいいと思います。 経験上、人生ってすっごいですから。 誰がシナリオを決めているのか知りませんが、 成人から十年、二十年生きてみて、振り返るとほんとびっくりしますよ。 よくもまあ、こんな複雑怪奇なシナリオを作ったものだと。

kirinAAA
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません;; 確かに経済面で不安がないから家庭に入れるわけですよね・・・ 色んな面を考えて就活頑張りたいと思います! ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A