• 締切済み

突然工事が始まった隣接地への住宅開発

お世話になります。 かいつまんでいいますと、大阪府にある我が家の隣接地は今まで田んぼでした。そこを農家が住宅開発会社に売却して、これから約15戸の住宅開発が始まろうとしています。 その農地に隣接する地に家を構える私を含め、近所には何ら案内等も無く突然、農地のフェンスが壊され重機による土地の整地が始まりました。現場には下請け業者さんがいるのみで概要を聞いても分からずでした。 で、近所の方がその業者を探してどんな開発計画なのか聞いても、 「まだ図面も無い」 とのことでまったく分かりません。 市役所の建築指導課に聞いても 「相談は聞いているが、こちらからは教えられない」 との返事でした。 正直、これからどうなるか不安です。 どこに、どう相談すべきなのでしょうか?

みんなの回答

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.5

造成工事が始まっているのなら また15区画位の区割りなら 開発許可申請なる物が出されているのではないか?と推測されます。 件の建築指導課へ、図面の閲覧などを申し出られては如何でしょうか? さて業者の非常識を詰る書き込みが見受けられましたが、 事前に隣接敷地所有者に説明する義務は御座いません。 条例等で定められている場合もありますが、 指導課でその辺りの話がでて来なかった事から鑑みまして、 条例が無いor該当する規模では無いと推測されます。 建築相談などもしてる筈ですので再度指導課とお話し下さい。 環境が変わるのが我慢できない!との事でありましたら、 影響無い範囲まで敷地を(あるいは権利を)入手するしかありません。 あくまでも他人の土地だと認識されれば、 腹も立たないのではないか?と助言致します。 それでも腹に据え兼ねるのでありましたら、 調停されては如何でしょうか? 申し立ては数千円でできます。 第三者の調停委員から諌められれば、 ココでの回答よりも客観的に受け止められるかも知れませんよ。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.4

回答番号:No.1のモノです。 建築兼大家してます。 高い敷地を造る場合は側溝等作るように法律で決まっています。そこで出た排水は処理できるように側溝計画します。 また、上物の計画段階でも土地の造成は先に進めておくコトもあります。 私の会社で、この3月にマンションを竣工しましたが、都市計画地域内で都市計画(行政側)がまだ完全に決定してなくて、「全ての計画決定が終わるのが5年後になる、その後にマンションを建ててくれ。」と言われました。「冗談じゃない、そんなに待てない。」と思い、近隣の土地を買い、敷地内前面に私道6m道路を造って、どんな都市計画になっても良いようにしました。 このように、役所は建築・造成に何ら違反がなければ特段に言ってきません。管理・監督する必要はないです。 確認申請も、建築基準法・条例に則ったモノならどんなに隣が迷惑でも確認申請は出ます。 そして、造成工事で付近近隣の方に通知するのは希です。 造成工事をする業者は、公共の道路工事等をする方が多いので、普段から付近に自ら言って回る事はないです。役所が対応済ませます。 日陰になるとか、隣が五月蝿い等言うならば広大の敷地の中に建物を建てるしかない様な気がしますが…。 隣にいかがわしいモノが出来るならば、住宅専用地域内で建てるしかないのでは? 厳しいコトを言って、期待に沿える発言でなく、申し訳ございません。

  • 0917yama
  • ベストアンサー率17% (20/112)
回答No.3

No.2さんも言ってますが、一体あなたは何をどうしたいのでしょう? 何が不安なのでしょう? 計画を聞いて、反対とか賛成とか言いたいのでしょうか。 べつにラブホテルが出来る訳じゃないですよね? 15戸の住宅と自分で書いてますから。 あなたからは、不安ではなく 「俺に断りもなく工事しやがって!」という不満を感じます・・・。

wakoooo
質問者

補足

回答者さん 早速の回答ありがとうございます。住宅関連の方のようですね。 当然ですやん、今まで住んでいた環境が変わるんですよ。何の前触れ、案内も無く。断りも何も、不満というより業者への不信感ですわ。何をされるんかという。 開発業者にも事業を進める言い分があるかもしれんが、我がの生活を乱されると思えばその、影響を抑えたい思う。 業者は次々と現場を移るからその場その時かもしれんが、こっちはそこで住んでるんや。生活してるねんで。なんでそれを脅かされなあかんねん。 それと、ラブホやったらいいとかあかんとかという問題ではない。

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.2

あくまでも人様の土地なので気になさらず。。 って訳にも行かないのですかね 規模に応じては近隣説明を義務付けている自治体もあります。 建築指導課にご相談されていて、特段説明が無い範囲なら、 法令等に準拠して開発等が進められているのでしょう。 問題ないです。 さて、 不安なのは承知ですが、 図面やどんな開発計画なのかを知って如何されたいのでしょうか? 只単に知りたいだけなら、 業者様のご厚意で図面を見せてもらえるでしょう。 今の段階で、図面が出来て無いとのことですので、 今の現状では、待つしかないと思います。

wakoooo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 15戸の家が建つということを書いていますように、 ある区割り図を見せられたからなんです。 それと、今の段階でその建築計画が通っているのかも分かりませんが、もう整地作業にも入っています。当然、家の壁一枚へだてた横で、 朝からブルとが走り回っています。 道路になる場所は、こちらよりもかさ上げされています。同じレベルならいいのですが、今日のようにゲリラ豪雨が発生する状況では、雨水は私たちのほうにくるでしょうから床下浸水の危険も考えられます。 隣地に高台が出現する、そういったことに協議も出来ないのでしょうか。 正直、工事は始まっているのに、役所は何を管理監督しているのかも分からない状況です。 許可を得ていない状況で工事を開始する業者に不信感を持たないほうが不思議です。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

>>近所の方がその業者を探してどんな開発計画なのか聞いても、 >>「まだ図面も無い」とのことでまったく分かりません。 >>市役所の建築指導課に聞いても >>「相談は聞いているが、こちらからは教えられない」 以上のコトより、まだ計画段階だからどこに聞いても解らないでしょう。 分譲地、マンション、商業施設、工業施設等々 計画書が建築確認の通るかどうか検討中では?

wakoooo
質問者

補足

回答ありがとうございます。

関連するQ&A