- ベストアンサー
周期加熱法について
熱伝導の勉強をしていますが、「周期加熱法」の測定原理がいまいちよく分かりません。どなたか測定原理等教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#252183
回答No.1
周期加熱法は私は知りませんでしたが、測定原理と装置はニチアス技報2004.No4 http://www.nichias.co.jp/research/technique/pdf/343/040402.pdf に載っていました。 直方体の下面(x=0)をヒーターで一定温度に保ち、上面(x=d)と内部(x)に温度計を入れ、ヒーターで上面温度をsin(ωt+η)で変化させる。 上面温度と内部温度の位相差φ=f(κ,ω,x,d),振幅減衰比A=g(κ,ω,x,d)を測れば、式から熱拡散率κ(Cp、ρを別途測って、λ)を得る、というもののようです。 でもなぜこんな面倒なことを?と思いましたが、結語に 「従来の装置では不可能であった1500 ℃の温度域においても,実用的に十分な精度での熱伝導率測定が可能となった(測定温度範囲は100 ~ 1500 ℃)。」 とあり、納得しました。