- 締切済み
妙齢について
いままで妙齢という言葉を、若いともいえず、かといっておばさんとも言えない微妙なお年の女性を表す言葉だと思っていました。 ところが辞書を引いたら、「若い年頃」と書いてありちょっとビックリしました。 で、本題なのですが 1.私が勘違いしていた様な意味で、男性に対していう言葉ってありますか?(妙齢は女性に対していう言葉ですよね) 2.本来の意味で具体的に何歳くらいの女性のことを表す言葉なのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kogotokaubewe
- ベストアンサー率56% (236/420)
「2」に関してです。すみません。 「女盛り」に関して、以下のURLの質問・回答がありました。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa375754.html 「妙齢」に関しても同じ事がいえるでしょう。 「女の盛りなるは 十四五六歳二十三四とか」ですから > 10代女性を妙齢と表現するのは正直もの凄い違和感があります というのは、現代人の感覚なのかもしれません。(「妙齢」の語がいつ頃どんな風に使われたかは調べていませんので、あくまで推察です。) 明治時代でも女性が十代で結婚というのは、珍しくも何ともなかったと思います。
弱冠という言葉は元来男の20歳を意味したということです。現在ではただ若いという意味で使われています。妙という字は美しいという意味のようです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- piefen
- ベストアンサー率0% (0/0)
男性の場合は、「壮年男性」と「壮齢の男性」の二つの表現があります。 晩年の反対語に、早年(若い時。若年。)という言葉もあるけど、 早年男性は言わないようですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 よくわからないのですが、1.の回答にあたる言葉というのは存在しないということなのでしょうか。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
私からすれば、独身女性はみんな「妙齢」に見えますが(笑)、本来の意味は「年若い女性」ですね。 そんなの常識だと思っていましたが、ちょっと検索してみると、「妙齢とは何歳くらいの人だと思うか」というアンケートがありました。 → http://q.hatena.ne.jp/1119683187 これを見ると、最も多い答えが「35歳以上」と答えた人で、51% もある。 これにはびっくりしました。みなさん、日本人なんでしょうか。 また、年齢の範囲ですが、「子供が産める」というのを範囲とされている方がおられまして、これが本来の用法なのかなと思いました。 → http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2992850.html また、このページには、「妙齢」という言い方を、かつては男性に対しても用いた、ということも書かれておりました。 他人の褌で相撲ととるようですが、上記の goo のページに答えは尽くされている気がいたします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 この言葉を覚えたのは、たぶん辞書とかではなくて周囲の会話や文章を見て類推した年齢ではないかと。だとするとそれなりの数の人が同じような誤解をしていても妥当だと思います。
補足
どなたか 1.の方の回答もよろしくお願いいたします。 (実はこちらが主の質問なのです)
- piefen
- ベストアンサー率0% (0/0)
http://q.hatena.ne.jp/1119683187 ご参考に。 ちなみに、中国語での“妙齢”は、確かに結婚する前(適婚齢)前後の 女性のことを指すと思います。 書き言葉(小説など)にありますが、話し言葉には言わない気がします。例えば“*ご妙齢は”は言わない気がします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 リンク先を拝見しますと30歳が二位ですね、これは私の元々の感覚と一致します。10代女性を妙齢と表現するのは正直もの凄い違和感があります(笑
お礼
ご回答ありがとうございました。