- ベストアンサー
IT部門の費用削減方法
製造メーカーの情報システム部門に勤める者です。先週、上司から部の予算を2割削減する企画案を作成するように指示されました。ネットで検索しても、ベンダーからの自社製品売り込みによるコスト削減案ばかり。外部委託費用も多く費用削減には無理があるのですが・・。どなたかよい方法がありましたら、お教えください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サイトならここ http://www.dreamarts.co.jp/products_service/solution/costcut04.html 書籍なら”ITコスト削減マニュアル”(技術評論社) ITコスト削減の企画書を作るならこのマニュアル本が使えそう。
その他の回答 (4)
- mokemoke_z
- ベストアンサー率25% (56/218)
「ベンダーからの自社製品売り込み」も良いと思いますよ。 例えばサーバーの数を減らすシステムですとか、 人的工数を減らすシステムなどいろいろありますので。
お礼
mokemoke_zさん ご回答ありがとうございます。 確かにベンダーさんのサーバー仮想化などの提案はコスト削減はできそうですけど、この数か月、新規投資は見送り状況です。今後の景気次第と思いますが。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
総務です。 1.固定費の削減 人件費削減(人員削減、時間外勤務削減) 家賃等の削減(賃貸の事務所があれば場所を替える等) 2.純粋な経費の削減 通信費削減(電話をやめる等) 電気代削減(省エネ推進) 紙を使わないようにする ゴミを出さないようにする 例えば、社員向けのお茶の提供をやめて、自販機にすると年間で数万円の効果が出ます。 そういう検討は必要。 3.外部委託費用削減 見積合わせをきちんと行い、減らせるものは減らす 内部で可能な仕事は内部で行う 当社の場合、「費用削減には無理がある」という意見を言ったらリストラ対象です(無理してコスト削減するから効果がある)。 認識不足があります、注意を。
お礼
doctorelevensさん、ご回答ありがとうございます。ご指摘の件、いずれもご尤もです。でも、「人件費削減」と「内部で可能な仕事は・・」は自分たちの首を絞めるのではないかと・・・この提案には勇気が要りますね。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
・ペーパーレス化。 紙媒体での出力や保存を最低限にする。 ・節電 パソコンや社内の照明などをこまめに消す。 ・値切り 結構厳しいですが、外部委託する部分において交渉。
お礼
umeume7777さん、ご回答ありがとうございます。ペーパーレス化や節電は取り組みやすいですね。値切りはIT屋には不得手です。
- cima72jp
- ベストアンサー率47% (22/46)
はい、アドバイスします。以前そのような企画をしたものです。 まず、 分類として、 (1)自分から出来ること (2)周りの課から出来ること (3)最終的に部単位で出来ること と分けて考えると良いでしょう。 簡単な所からですが・・・ (1)のアドバイス例 >こまめにパソコンモニターの電源を落とす(スクリーンセーバーはしない。昼食時、ミーティング時は確実に実施する。) (2)のアドバイス例 >事務備品の集約化(部署全員の机から徴収して1箇所に集めます。これにより無駄な事務備品の購買が削減できます。目安は2割減で良いでしょう。課で成功すれば、部へのモデル転用ができます。 (3)のアドバイス例 >光熱費(電気代)を年間データを算出してみます。(総務からデータを貰う必要がありますが・・・会社の床面積一平米平均の電気代x部署の床面積(理想は1年間ですが、3か月分のデータがあれば良いでしょう 特に夏冬がエアコンで高いので。)先程のパソコン電源もそうですが、私の会社では、平日20時を過ぎると一斉にエアコン電源、照明電気が全て切れます。自分で使いたい人は自分の周りだけ自分で電気をつけます。エアコンは付かないので残業を諦めたり、小会議室でファンヒーターなどをつけてやっていました。 参考にしてみてください。
お礼
cima72jpさん、具体的なご回答ありがとうございます。大変参考になります。ただ、電気代の管理は総務部なので、システム部門の費用削減につながらない事情があります。総務部への提案には大変参考になります。
お礼
ryouta5212さん、ご回答ありがとうございます。お薦めのマニュアル本を購読しました。具体的にITコスト削減策が100項目以上記載され、特にSLAを使ったアウトソーシング費用削減など参考になりました。また、運用業務のコスト削減策では、投資せずにコストも削減できる方法も参考になりました。そのまま引用でき、3割以上削減の企画案が書けそうです。