• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京オリンピック整備費用なぜ?)

東京オリンピック整備費用の謎を解明!なぜ3兆円にも上昇したのか

このQ&Aのポイント
  • 東京オリンピックの整備費用が初期計画の7,300億円から3兆円にまで上昇した背景について、その理由や影響を解説します。
  • 都庁が当初の計画を白紙にし、全てを贅沢にやり直した結果、整備費用が急増した可能性があります。企業の場合、このような計画は成り立たないでしょう。
  • また、中小企業にとってはプロジェクトのコスト上昇が経営に大きな影響を与えるため、計画ミスや責任の問題が浮上しています。一方で、都は4倍の費用増加を公表しており、この件で当初企画した関係者に対する責任追及の声も上がっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spock4
  • ベストアンサー率28% (291/1037)
回答No.2

これのカラクリは、この間の「ウェークアップ+」で少し触れていましたが、招致の際のプレゼン等で用いられた金額は「関連施設の建設費」のみの積算で、それ以外の周辺整備費は含まれていないようです。(IOCへは、コンパクトですよと見せるため、それをそのまま報道し、こんなに安くできますよ、と国民に思わせているメディアもどうかと) たぶん、今一番問題になっている「ボート」の競技場は、当初金額は、観客席の建設費用とコース整備のみで、最近出てきた金額には、コース終端部にある橋の撤去及びそれに伴う道路の付け替え、風の影響を少なくする防風設備の設置なども含まれているようです。 どうやら、組織委員会が(オリンピック開催のため)積算した予算は、当初分のみで、残り部分は(オリンピックとは関係ないということにして)港湾局などの整備費に含まれていたことが判明したようです。 他も、おしなべてこんな感じかと・・・。

noname#247150
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどプレゼンでよく使う手ですね。でも常識的には見てその他の科目に隠しているコストが3倍・4倍になるというのはあり得ません。 承知で出しているなら経営陣(都あるいは国だから経営陣とは言いませんね)の責任ですね(こんな経営者民間では考えられませんが)。 開催予定のオリンピックが2回中止になった都市としてギネスに載ってもいいのではないかと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

そもそも先進国においてはスポーツが国民生活を向上させるという効果はありません。単なる箱物政策で議員さん達の献金狙いが目的だと思います。最近の政党のタレントと戯れるイメージ戦略に引っかかっている自分達も幼稚ですけどね。反省!!!。

noname#247150
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにその通りですが、議員さんに責任転嫁されようが、責任を問われない役人はおかしいというか、やはりいい。 歴代都知事の中で、ただ一人称賛に値するまともな仕事をした青島さんのような方が出ない限り、きちんと投票に行って無効票を投じる以外選択の余地がないのが残念です。せめて上級官僚には有権者として罷免権がほしい。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.6

違和感の最たる部分は、 「最初に出せる金額の上限が決まっていないこと」です。 市民感覚として、車を買う、家を買う・・・ すべて「いくらまで出せる」のMAXを考えるはずです。 都は、都が出せる金額のMAXを提示し、 森さんのところで差配してもらえばいいでしょう。 赤字がでないように寄付を集めたり、作るものを取捨させれば、文句は出ないでしょう。 ただ、最初の予算をオーバーしてもびた一文出さないことを、 公に明言する必要はあると思います。

noname#247150
質問者

お礼

ありがとうございます。我が子には夢を見せてあげたい。でもその夢を何度でもぶち壊せる負の遺産を残したくはありません。まさにMAXありきですね。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.5

入札で見積もりを出させて決定したのにその見積もりを反故にして3倍以上の請求額に跳ね上げて誰も文句言わないなんて入札の意味を全くなしていない。 入札は完全に形骸化していて癒着と談合しか存在していないと言うのが東京都庁と建設会社の関係なんだろう。 何故マスコミはそこに食いついて追及しないのだろうか? 大手建設業者がスポンサーについてるからなんだろうな。

noname#247150
質問者

お礼

ありがとうございます。一般常識の入札とは思えません。オリンピックは安いことだけが入札の絶対条件ではない十のいますが、談合レベルの問題ではありませんね。

回答No.4

矛盾(1)  入札段階で建設費用を低めに抑えて申請することは世界的な公然の秘密のようになっています。WOCが判断基準とするのは、「入札時の」「建設費」のみであり、その後に建設費用が増額されても全く関与しないのです。 矛盾(2)  入札時の予算には人件費などの金額が含まれていません。建設費用の役二倍にもなるのですが、WOCはその額に全く関心がありません。  世界の候補地がこのような二つの矛盾を承知の上で考えで入札しますので、日本だけ最初から本当の額で入札してしまったら、誘致に失敗するのです。  3兆という額はさすがに大きすぎますが、近年のオリンピック予算は2兆5000億程度にはなっています。競技場の変更や、建設費用を若干抑える程度で他のオリンピック並みには下げることが十分可能だと思います。  森会長は予算を膨らまそうとしていいますが、部下は財務省の役人であり、増額しないとの考えを明らかにしています。小池都知事も抑制の方針を明らかにしています。金の出所を管理できる立場の人が最終的な判断をしますので、落とし所は決まっているのではないでしょうか?  マスコミが大衆向けに不安を煽るような情報の流し方をしているように思います。一喜一憂せずに、正しい情報に触れるようにしたいものです。

noname#247150
質問者

お礼

ありがとうございます。体裁しか気にしないトップに身銭をきる覚悟はないでしょう。 リオはこれからが大変だと思います。メダル・メダルと浮かれる前に現実をしっかりわきまえたいものです。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

お怒りごもっともです。7300億が1.7兆とか2兆とか言われていた時点でとんでもないと思っていました。 東京都の調査チームが報告書を出して3兆円超えそうと言う話が出てきたので、その調査報告(暫定版)を見ました。 http://www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp/kaigi02/olympic/01houkokusyo.pdf また、テレビで組織委の財政担当が説明をしたのを見ました。 合わせて理解したのは下記のことで、7300億と3兆は比べるべき数字ではないことはわかりました。 ・IOCへの招致ファイルで7300億円が提出された。これがスタート地点。ただし、五輪・パラリンにかける施設・インフラ建設費(ハード経費)のみで、輸送、警備、運営にかかるソフト経費はこの中に含まれていない。ソフト経費は含めないもののようで、この時点ではおかしな話はない。 ・今回の3兆円超えの理由の大きな部分はソフト経費。1.2-1.6兆と見積もっている。 ・ロンドン五輪では当初8000億で提出され、最終的には2.1兆。このうち9000億円が招致時に含まれなかったソフト経費。それでもハード経費で単純計算では8000億が1.2兆に膨らんでいる。 ・東京の場合、競技数が増え、また真夏の暑さ対策にもお金がかかり、その分をロンドンの9000億に対して上乗せして報告している。 ・疑問1:このソフト経費はほとんどの人の頭にはなかったもので、誰がどう言う形で負担することになっているのかがわからない。報告書では主に東京都の負担が大きな施設(ハード経費)の負担区分が書かれているのみ。 ・疑問2:ソフト経費を覗いても当初の、7300億が、1.4-1.8兆以上に膨れ上がることになる。この説明が無い。 ・もともと3兆円を超えると言われている経費は、確定したものでも承認されたものでもないようです。年内に組織委から最初の見積もりが提出されそれが、都、国、JOC、JPC、組織委からなる調整会議で議論され、何回か更新されて最終になるものだそうです。 ・つまり、人によっては「まだ正式に金額を言っていないのに、何騒いでんの?」とか、「これから調整するところだったのに勝手に騒ぐなよ。」みたいに言う人もいるかもしれません。組織委のトップの狸おやじとか。 ・更に都や国は、調整会議で、要求された費用を拒否することだってできるはず。 ・でも、世界の人たちに約束しちゃった五輪・パラリンを今更潰せないし、世界の人たちの真ん前で泥沼の責任のなすり合いをするわけにも行かず、3兆円を超える金額が出てきても大した調整もできず通っちゃうんだろうなと思います。 ・その意味では、小池さんが都知事になったのが最近なので、遅きに失したところがありますが、いずれにしても放置したら大変なことになるものに手がついたと言うことと思います。 ・ただ、小池さんが問題視しているのは、都に負担が来そうな都有の恒久施設の建設や改築・修理。立場の限界として、国や他の自治体がが負担すべき部分にはメスが及びません。 ・問題は、都、国、組織委、JOC、JPC、IOCの複雑な関係と決定プロセスで、黙っていたら費用がいくらでも膨れ上がる組織構造で、調査チームは構造改革を提言していますが、小池さんだけじゃなくて、もっとたくさんの人が騒がないと一部しか解決しません。 ・五輪・パラリンの公式パートナーになっているせいか、主要新聞がおとなしいのが気になります。 今回の報告はまだ暫定ですが、ようやくわかったのは、すでに巨大な問題が発生していたとか誰かが悪事を働いたとかではなく、このまま放置すると大変なことになるだろう組織構造がわかったと言うことと思います。私は、組織委のトップの森さんの責任は大きいと思いますが、正確に言うとこのまま放置すると森さんが大きな責任を問われることになるだろうと言うことかもしれません。小池さんから会場の代替案を提出されて怒ってましたが、ひょっとすると一番助かったのは森さんかもしれません。

noname#247150
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。 あの狸親父に責任能力があるとは思えません。残念ながら不起訴?でしょう。 国立競技場やロゴマークをとってもいかに捨て金になっているかですね。ごく当たり前に、普通の顛末書くらいは出るんでしょうかねぇ

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.1

◎誠に、同感ですし、ご慧眼の至りです。・・・しかしながら、The公務員様と、民間企業職員様の、”大きな相違点は、実は、公務員事業については、コンペチター競合相手が、ゼロで有りまして同時に、特定お客様、”VIPも無しです、独占事業体です。民間企業職員・社員様方々の、口に言えないご苦労腐心等は、”何ですか、それはの?”ハッキリ言えば、好き勝手訳解らない、妙なプライドだか、元々”原資が➡税金だから、経営資産じゃぁ無いしが、国家公務員・地方公務員等々様でも、職員様共通の、相互共通認識でしょうから、どの様なイベント行事で有ろうが、”行政は、最高の総合サービスで、有るとか、無いとか訳解らないドリーム:夢の世界の様な仕事なのでしょう、仕事従事されていられる可能性が、大々的に有り。誠に、嘆かわしやですが実質そうなのでしょうから、情けなしやでしょう。 ☆”誠に、羨ましい限り、何が有ろうが、後は、最終的にはマイナス効果責任等は、相互扶助しあうコンセンサス一致・・・曖昧模糊のまま、最終責任所在・犯人探しは、しない体質なのでしょうから。正に、丼勘定、日本社会全体が、公務員天下なのでしょうから、後は、言わずもがな。 End

noname#247150
質問者

お礼

ありがとうございます。 責任の不明瞭は民間でももちろんあります。それで経営不振にならないうちはいいんですが‥‥ 原資お構いなしに金の使える会社?、適当にやっててつぶれない会社??がうらやましい。