- 締切済み
日本語の修正
皆さん、こんばんは。以下の日本語文書が正しいかどうか分かりませんが、修正していただけませんか。お願いします。 質問2.修士・博士の研究において、特にご自身が工夫している点、 技術的にこだわっている点について、具体的にお書き下さい。※(300字) 複数の通信システムを単一RF回路により構成されるマルチモード受信機で扱うために、RF帯域の帯域通過フィルタを除去する、あるいは広帯域化する必要がある。これにより、イメージ干渉問題が発生し、特性を著しく劣化させる。よく考えた上で、この問題を解決する手段として、ヒルベルト変換器を用い、受信信号をI(In-Phase)相とQ(Quadrature)相で構成される複素信号に変換し、更に複素周波数変換をすることにより、ベースバンドLPF でイメージ干渉を高調波として除去するという決定論的補償法を提案した。さらに、現実の商用受信機において、本提案法の特性評価を行った。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
Ajedonyさん、 大変勉強になりました、真にありがとうございました。 この時期は就職の時期ですので、エントリーシートの作成は私にとって 大きな問題になっています。 Ajedonyさんが親切に教えてくださって、心から感謝しております。 また今度よろしくお願いします。