• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特性方程式に指数関数が入る場合の極を求める方法)

特性方程式に指数関数が入る場合の極を求める方法

このQ&Aのポイント
  • MATLABで特性方程式に指数関数が入る場合の極を求める方法について説明します。
  • 特性方程式が多項式のみで構成されていないため、一般的な方法では解けません。
  • ニュートン法を用いて解を探索する方法や複素平面上で極を調べる方法が考えられますが、問題点もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

↓でfsolve を提案したものです。 http://okwave.jp/qa/q7125013.html それは難しいと思いますよ。 どうしてもって言うんならexpをやめることです。 範囲を絞って近似式にすれば中りはつけられるかも。 しかし、そこまでの厳密解が必要ですか・・・ ちなみに前の質問の回答 ちょと間違ってたね 今気づいた・・・。

dradragon_2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 fsolveは持っていないので、フリーのニュートン法のソルバを使っています。 expをテーラー展開して近似する方法も考えてみたのですが、 かなり高次まで展開しないと、実際の極配置とかなり違うものになってしまいました。 厳密解は必要ありません。 探索範囲を広範囲にし、計算時間を短縮するために初期値を粗く指定すると、 あからさまに、取りこぼしが発生してしまいます。 そこで、取りこぼしが少なく、 計算時間も短くて済む方法がないかと思い、質問致しました。 計算時間さえ多めに取れば、おっしゃった方法でバッチリ極を求めることができます。 とりあえず、自動化して一晩計算させてみることにします。

その他の回答 (1)

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.1

MATLAB は使ったことがありませんが, 以下のような方法は,どうでしょうか. 下記のサイト:Wolfram|Alpha を使います. WolframAlpha Computational Knowledge Engine http://www.wolframalpha.com/ 試しに, 例題.s^2+s+1+exp(-s)=0 を解いてみました. その結果, s ≒ -0.0749293-1.16468 i. s ≒ -0.0749293+1.16468 i. です. 極は,z=s^2+s+1+exp(-s) を s で微分して,0 と置き, dz/ds=2s+1-exp(-s)=0 2s+1-exp(-s)=0 の式を WolframAlpha で解くと, s=0 を得ます. s^2+s+1+exp(-s)=0 により, s^2+s+1+exp(-s)=0^2+0+1+exp(0)= =0+0+1+1=2 つまり,s=0 のとき,s^2+s+1+exp(-s)=2 が極となります.

dradragon_2011
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Wolfram|Alphaという便利なものがあるのですね。 ただ、 s^2+s+1+exp(-s)=0 の解は、 s ≒ -0.0749293-1.16468 i. s ≒ -0.0749293+1.16468 i. だけでなく、もっとたくさんあるはずです。 また、誤解を招く表現をしてしまった私が悪いのですが、 s^2+s+1+exp(-s)の極値を求めたいわけではありません。 実数の範囲に限って言えば、 y=s^2+s+1+exp(-s) と y=0 のグラフの交点を求めたいわけです。 ただ、今回は実数の範囲だけでなく複素数の範囲で解を求めたいのです。

関連するQ&A