- ベストアンサー
扶養家族でいるのと、外れて働くのではどちらが得?
パートで時給850円で1日7時間仕事をしています。扶養範囲内を希望していたので、このままだと社会保険に入らなくてはならず、1日6時間以内の労働に変更となりました。会社の希望は社会保険に入って7時間以上働いてほしいとの事でしたが、実際そうした時トータルして損になるのか、得になるのかわかりません。目安になるものがあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・扶養内(健康保険)では、月額が108333円(通勤交通費を含む)を超えない事ですが この金額から、住民税・所得税・雇用保険料を引いた分が手取りになります ・扶養から外れた場合は、他に社会保険料(健康保険・厚生年金)または、国民健康保険・国民年金の保険料を負担する事になります、収入が増えた分住民税等の負担額も増えます そうしますと、150万~160万位の収入で130万の扶養内の時の手取り位になります(差額は保険料と税金の増えた分とお考え下さい) (他にご主人が配偶者控除・配偶者特別控除を受けられなくなる事により税金の増額分も足して:税率が10%として) 160万以上の収入が見込めるのなら得になると思われます (ご主人の会社が貴方に対して、配偶者手当・家族手当等を支給しているのなら、その分の支給がなくなりますから:会社の規定による、その金額を上記の金額に足して下さい:月1万なら160万+12万で172万)
その他の回答 (3)
- kamochi
- ベストアンサー率41% (282/677)
現在の手取りだけ考えるとNo.2の方の回答の通りですが、No.3の方の回答に加えて社会保険に加入するメリットをもう少し。 1.健康保険の傷病手当が使える。 病気やケガで仕事を休んだとき、その間得られなかった給与の2/3を健康保険から支給されます。長く休むようなら、雇用保険の基本手当てを受け取ることもできます。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm 2.雇用保険が使える。 解雇されたときや何らかの都合で仕事をやめざるを得なくなったとき、いわゆる「失業保険」から給付を受けることが出来ます。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html 3.厚生年金 No.3の方も書いている通り将来受け取る年金の額が増えるので、引かれた分は将来への貯蓄だと考えたらいかがでしょう。民間の個人年金や貯蓄では給付はいつか底をついたり年金が終わったりしますが、公的年金のいいところは一生涯老齢年金を受け取れることです。90歳まで生きていてもちゃんと支払われます。(女性の半数は90歳以上生きる) また、若いうちに事故や脳疾患などで障害を負ったときに、障害基礎年金に加えて障害厚生年金ももらえます。 ようは、社会保険も払ったら払った以上のメリットがあるのです。何しろ自分の払う保険料のほかに、事業主負担や公的負担(税金で負担)をあわせて被保険者(保険に入っている人)に給付する仕組みなのですから。 あとは家族の負担を考えて、フルタイムではたらくかパートでいいのかを考えるといいかと。
お礼
回答有難うございます。メリットについても仕組みが色々あるんですね。とても勉強になります。
- denit
- ベストアンサー率19% (140/717)
No.2さんの回答が具体的でわかりやすい内容になっていますが、 貴方自身が社会保険に入ることで得られるメリットもあります。 ・健康保険に入ることで、当該健保が組合員向けに提供している サービスを利用することができます。 (詳細は健保によって異なります。) ・厚生年金に入ることで、貴方自身の将来の年金額が増えます。 (この先の年金情勢は考慮しません。) 会社側が「社会保険に入って7時間以上働いてほしい」と言っている 本心がみえませんが、裏を返せば、7時間以上働いてくれる人が 入ってくれば、貴方は契約打ち切りの対象になるという見方もできる かもしれません。 当然、それだけが理由の契約打ち切りは認められませんが・・・
お礼
回答有難うございました。 保険について知らない事が多く、今回複雑さを感じています。 メリットについても調べてみたいと思います
はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 時間の関係で詳しくは下記サイトを参考に!
お礼
有難うございました。参考になりました。
お礼
具体的な数字を出して頂き有難うございました。 本人+配偶者に負担が大きくなることを考えると、まだ扶養範囲内でいた方が得のようです。お金だけでなく、家族の状況もありますので よく考えてみます。大変参考になりました。