• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扶養範囲内)

働きながら子育て:扶養範囲内での保育士パート勤務について

このQ&Aのポイント
  • 三歳の子供が保育園に入園するにあたり、仕事復帰しようと考えています。
  • 保育士の免許を持っているため、週3~4日のパート勤務が希望です。
  • 月収10万円程度を目指していますが、扶養を外すべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>でも手取りで月の収入が10万くらい欲しいとなると、扶養から外れた方がいいのでしょうか  ・月の収入(通勤交通費を含めた総収入:税金等の控除前の支給額)が108333円を超える場合は、健康保険の扶養の収入要件の130万を超えてしまいます   108334円×12ヶ月で1300008円で、130万を超えてしまう  ・手取りではなく、収入で通勤交通費込みで108333円を超えないようにして下さい(扶養内で働く場合) >履歴書希望には週3日から4日、8時間でいいと希望しました  ・雇用条件:働き方が、週の所定勤務時間が正社員の3/4以上で、月の所定勤務日数が正社員の3/4以上有る場合は   社会保険(健康保険、厚生年金)に加入する必要が生じます   このは月の収入額には関係なく(8万でも要件に該当すれば加入で10万でも要件に該当しなければ未加入)、働き方によります  ・社会保険に加入する様な働き方をすれば、ご主人の健康保険の扶養からは外れる必要があります   (扶養を外れて働くなら、社会保険に加入した方がお得です) >調べると年収165万ないと働き損だという見解があると書いてありました  ・これは、扶養内(健康保険の扶養内の130万の事)でギリギリ稼いだのと、扶養を外れて稼ぐ場合は最低でも165万位稼がないと、130万でギリギリに稼いだ時と同様の手取りにならないの意味です  ・貴方の場合は、ご主人の会社で家族手当が5000円出ていますから、それが無くなるので、165万に家族手当の分:6万を足して、171万前後になります  ・130万ギリギリと手取り額が余り変わらないのは   貴方の、所得税と住民税の負担が増える・・税金が上がる   あなた自身が、健康保険料(国民健康保険か会社の健康保険)、年金保険料(国民年金か厚生年金)を支払う事になる・・扶養の時は負担は0円   ご主人が、配偶者控除、配偶者特別控除を受けれなくなるので、その分ご主人の所得税、住民税の負担が増える・・税金が増える   ご主人の会社からの家族手当の支給がなくなる事による収入減  ・以上により、貴方の収入が増えても、出て行く金額が増えるので、実質的な手取り金額が変わらない等になります  ・ですから、稼ぐなら180万とか200万とか稼げるだけ稼ぐ   健康保険等もなるべく社会保険に入れるような働き方をする(社会保険の方が、国民健康保険+国民年金、より保険料が安い(会社が半分負担)、将来年金がお徳になる等(老齢基礎年金:国民年金、の他に老齢厚生年金:厚生年金、も支給される)、メリットが多い)

hinacoro
質問者

お礼

ありがとうございました。まだ勤務体系が決まったわけではないですが、扶養範囲内におさまるように来年から希望したいと思います。