• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工業地帯で煙突に登る作業の詳細が知りたい!)

工業地帯で煙突に登る作業の詳細が知りたい!

このQ&Aのポイント
  • 工業地帯で煙突に登る作業の詳細を知りたい方へ
  • 工業地帯の煙突に登る作業の詳細や安全対策について
  • 派遣先で煙突に登る作業を紹介されたが、詳細がわからず困っている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>下からどうやって登るのか? そりゃゴンドラがついているところなら、 ゴンドラで登りますが、 30mくらいならば手足でえっちらほっちら いくと思います。 http://blog.livedoor.jp/k545873/archives/910233.html 私は高校生の時、バイトで行ったことがあります。 >安全面についてです 通常、高層の煙突に登る場合は モンキータラップといって、金属の階段に 落下防止の円筒形の枠がついているところが ほとんどだと思います。 (といっても、足を踏み外せば囲いの中で落ちていきます。) http://ichiba.geocities.yahoo.co.jp/gl/yopparaita/view/20070601 命綱。。。安全帯といいますが、 これも普通はつけます。 くれるところもあれば、貸与のところもあれば、 自分で買えというところもあります。 これは会社次第。金額は4-5000円というところ。 http://www.fujii-denko.co.jp/anzentai/usage01.html 最近の梯子だと登行器がついていて、 これは上方向には登れるが、 下方向に急激に落下するとロックがかかる というものがついている場合があって、 これだと初心者でも比較的安全に登り降りできます。 しょっちゅう登り降りする現場ならば 簡易のセーフティロック(呼び名は様々)で 落下防止措置をとるところが増えてきています。 ゼネコンだと5-10mの現場でもつけさせられます。 >怪我をした場合の配慮についてですね・ まともな会社であれば労災で処理するだけです。 もっとも、命も金でやりとりされますが。 安全面というより、30mの高所で作業ができるか。ということです。 これは技術や経験もさることながら、生まれ持った素質も大きいです。 私も高所作業はしますが、基本的に怖いから足場の悪いところはダメです。(笑)

bluebolt
質問者

お礼

リアル仕事の都合とはいえ 折角回答してくださった方々にレスを返すことが ここまで遅くなったことをお詫びいたします。 本当に申し訳ありませんでした。 仕事のほうは残念ながら面接落ちしまして 違う仕事に就くことになりました。 実践することはありませんでしたが、レスしてくださったことで 心が落ち着いたことは事実です。本当にありがとうございました!

関連するQ&A