• ベストアンサー

派遣終了時の離職票について

私は今月頭よりある派遣先で仕事をしていましたが 事前の営業の説明では[OA機器操作](ワード・エクセル等によるデータ入力)という仕事説明でしたが、実際には工場における実験のような作業でしたので、それを理由に昨日派遣先を退職しました。 ここについては特に揉め事もなく、派遣元の営業の人も「申し訳なかったです」と言ってくれたのですが、これを機に派遣をやめようと思っています。 正直派遣元の営業の方が仕事内容をよく理解せずに私に紹介したことが原因ですので、会社都合の離職票を頂きたいと思うのですが、やはり難しいでしょうか。 以下に状況を整理します ・事前の説明では工場でのサンプリング品の評価 結果を入力するOA事務的な仕事 ・就業条件明示書の業務内容欄にも[OA機器操作]と記載されている ・実際に勤務した所、ほとんどの作業が現場での労災の危険を伴う作業 ・事前に営業に「現場での作業であれば断らせてください」と言っているが、営業は「現場での作業はありませんので大丈夫です」と言った ・顔合わせの段階でも派遣先の担当者も現場での作業があるとは一言も言っておらず(営業が既に伝えてあるかと思っていたため)「残業や休日出勤があるけど大丈夫?」という話だった ・営業は素直に自分の業務内容把握不足を認めている 些細なことでも構いませんのでアドバイス頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beron1515
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.2

会社都合の離職票を発行する場合、企業側が渋るひとつの理由として各種給付金制度がカットされることです。これは余談。 今回の質問者様のケースは、あくまでも就業条件明示違反ですよね。 労働基準監督署に調停してもらって会社都合での退職を認めさせればいいですが、会社都合に該当するかは実際問題として難しいです。 離職票の離職理由  4.労働者による判断によるもの (1)職場における事情による離職  1.労働条件に係る重大な問題(賃金低下、賃金遅配、過度な時間外労働、採用条件との相違等)があったと労働者が判断したため。 これに該当しますから、離職票から責めればこれにされてしまいます。 やはり、監督署の調停経由がベターですね。 ただ、顔合わせの段階であなた自身が業務担当者に具体的な仕事内容を直接聞くべきだったかもしれません。 営業担当者経由では、彼らの利害関係やノルマに付き合わされて泣きを見ます。 自分で働く職場ですから、次はよく理解したうえで就業してください。今回は勉強のつもりで。

seika-yu-lovers
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >会社都合の離職票を発行する場合、企業側が渋るひとつの理由として各種給付金制度がカットされることです。これは余談。 そういう理由で会社都合を渋るのですね 初めて知りました。 >ただ、顔合わせの段階であなた自身が業務担当者に具体的な仕事内容を直接聞くべきだったかもしれません。 営業担当者経由では、彼らの利害関係やノルマに付き合わされて泣きを見ます。 まさにおっしゃる通りです。 私の確認も甘かったのかもしれませんね。 結局知人経由で紹介して頂いた企業に正社員で雇用してもらうことができましたので、今回は自己都合退社で穏便に済ませることにしました。 以降の教訓とします。

その他の回答 (1)

  • 4003
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

おはようございます。 会社都合で離職票をもらえたとしても、 今月頭からのお仕事ですと、失業保険の「特定受給資格者」要件にあてはまらないかもしれません。 雇用保険加入期間が通算半年以上あっても、 離職票を出した企業での就業期間が半年に満たないと 失業保険は受給できないそうです。 実際私も昨日、ハローワークでそう言われて 肩を落として帰ってまいりました。 回答とはずれますが経験談でした。

seika-yu-lovers
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は先月まで別の派遣先で仕事をしておりまして 実際には3年6ヶ月の継続加入となっております。 説明が悪くてすみません。 結果としては知人経由で紹介してもらった 正社員に採用内定頂きましたので、今回は自己都合で穏便に済ませることにしました。

関連するQ&A