- 締切済み
27歳未経験無職でプログラマ・システムエンジニアを目指すか迷っています。
こんにちは、IT業界に詳しい方に質問です^^ 私はIT業界に興味があり、PG・SEという職種について調べているものです。 生まれつき喘息の持病があったことや親の期待もあり、医師を目指していました。 ただ、医学部の壁は高く、この不況もあり数ヶ月前あきらめることにしました。 自分では正しいと思って進んできた道ですが、努力すればどんな夢でも叶う程、現実は甘くなかったです。 6年前、医学部不合格の悔しさのあまり「医者になりたいにせよ、いったん大学を卒業しろ」という父と高校の担任の忠告を聞かずに大学を中退して多浪に走ってしまいました。 金儲け主義の予備校の考え方や周囲の雰囲気に騙されたのも事実ですが、結果論として完全に私の判断ミスでした。 人付き合いが下手で、情報収集力が足りなかったのが致命的でした。 青春時代を医学部受験に集中させ、楽しい思い出も殆んど作らずに精一杯頑張ってきたけど、この結果で、いまだに彼女もいません(爆笑) 自分の能力も医学部受験の難しさも熟知しないまま、ガムシャラに突き進むなんて、誰がどう見ても愚の骨頂です。 自分でも愚かだと思うし、世の中にはこんなバカもいるんだなと笑ってください。 世の中にここまで重度のバカは、めったにいません。 親戚もあきれ返っています。 そのうえ、軽い喘息の影響でもともと神経質だったのですが、無茶しすぎた為、軽い強迫性障害・閉所恐怖症・神経性頻尿になってしまいました。 率直に言って、救いようがありません。 そこで今、ITエンジニア、他の医療系の仕事について調べ回っています。 ちなみにプログラミング・エクセル・パワーポイントなど全くの未経験です↓ 春から情報処理の専門学校へ通おうかと思っています。 IT業界は3Kということで、この不景気でも就職しやすいようです。 うつ病やきつさで離職率も半端でないようですが。 なんとか頑張ってPMまで上り詰めて、一生続けていければと思っています。 ブログを書いていた為、IT業界やパソコンを使った仕事に興味があるのですが、どう考えても厳しいです。 こんな人生なんで、自分で自分を笑うしかありません。 率直なご意見お待ちしてます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- s_bezita12
- ベストアンサー率25% (15/58)
まず、なぜIT業界にこだわるのかが分かりません。 これまでの質問や回答を拝読しましたが、はっきり言って無謀だと思います。 今の景気、年齢を考慮しても求められるのは即戦力です。月給が30万ならば、入社してすぐに60万から90万くらい稼げる人でないと、採用するだけ無駄になってしまいます。 年齢が若ければ、専門学校という道もあると思いますが… 就職するに当たってのアドバイスですが、あなたの売りはなんですか? 面接で、あなたはウチの会社にどんな貢献ができますか?と聞かれて答えられますか? 何か1つくらいは人より優れた所があり、さらにそれが会社にとってメリットになることをアピールできないと就職は難しいです。 なければ努力して作るしかないですが、少なくとも20代のうちにそういったスキルを身につけないといけないと思います。 2年も学校に行く必要はないですが、半年くらいは、会社が欲しがる人材になるための努力はすべきです。
- papa987
- ベストアンサー率19% (21/106)
>一年コースを考えていますが、周囲の方の多くは、IT業界に反対しています。 オィオイ。一年コースってネタ? 卒業年の今頃にはもう就職活動始めるのに一年コースってもう就職活動はじめるのか? それまともな学校法人(卒業時に専門士が取得できる)か? >精神面が不安です。 だったらやめるべき。 俺自身の経験だけど俺は今やっている仕事でクライアントに殺意がわいている状態。これが精神面が弱い人だと鬱になるでしょうね。 これちょっとだけ書くけど金額的な物があるから項目を少なくする用にして入力項目を削除することにして相手の了解の元それを行ったのにのに 後になってアレ欲しいこれ欲しいって言って来て元々あった項目数より増えて行ったのに金額は安いまま。しかも言う物を作らないと金を払わない状態。 ついでに最初の入力項目削除もクライアント側の言い分だとすべて俺が悪いて俺のせいにされている。 で納期も変更するなって感じでデスマーチ突入に決定。 ↑ 質問者はこんなの耐えられますか?
お礼
夜分遅くに即座にご回答いただいて、ありがとうございます。 現実にデスマーチされている方のご意見なので、大変説得力を感じます。 お仕事お疲れ様です。 まず、一年コースの件ですが、この専門学校は1年~4年のコースがあって、一年コースでは専門士は取得できませんから、卒業しても新卒にはなりません。 ただ、1年から2年のコースに途中で転科することは可能です。 また、精神面についてですが、コンビニや調理で厳しい上司に怒鳴られ続けていたので、打たれ強い方ではあると思います。 ただ、予備校の医学部受験コースのプレッシャーのため、軽い閉所恐怖症と神経性頻尿になってしまったのは、不安要素です。 今でも観覧車や高速バス、長距離電車は苦手です。 不安な点は多々ありますが、埃っぽい職場でなければ持病の喘息の発作を懸念せずに働けるので、看護師や介護福祉士などよりは適性があるかと思いますし、IT業界の厳しい労働環境も、法改正で改善される見込みがあるようです。 3Kだった小児科医の待遇が改善されたのと同様に、です。 残業・徹夜も、労働基準法がうるさくなって、70~80年代に比べると改善されているそうですし。 もちろん、うつ病になる方が大変多い業界ですから、楽観はできません。 従兄弟のSEも数年前うつ病で、しばらく会社を休んだそうです。 ですから、うつ病になることは覚悟しています。 なお、PGになるなら年齢のことも考えて、専門学校へ1年間行かずに、今すぐ未経験者可の企業へ就職すべきとの意見がありました。 ただ、今は大変な不景気ですから、それはかなり難しいとのご意見を聞きました。 他にも、27歳という年齢を考えると、専門学校へ1年間行っていては企業側に、 「この人は学校へ通わないとITの勉強も満足に出来ない人だ。年齢も高いし、戦力にならない」 と不採用にされるから、専門学校へ行かずに独学でプログラミングを勉強して就職すべきとのご意見がありました。 色々なご意見があり、なかなか決断できませんが、最後は責任を持って自分で決めようと思います。 お忙しい中二度もご回答いただき、ありがとうございました。 papa987様の今のクライアント、とんでもなく酷い人ですね。 そんな相手と折衝しながらバリバリ働いてるpapa987様は、男の中の男です。 お仕事頑張ってください。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
#3・6です。お礼拝見しました。 ご質問の内容ですが、当方専門学校への通学経験がないため、判断が難しい状態です。 私見も多分に入りますが、わかる範囲で回答します。 私でしたら、専門学校に入るか否かは、入学者の年齢分布と就職をどこまで世話してくれるかで考えます。 その学校を卒業した、あなたと同年代の人がどんな職に就いているかですね。 それと、30代ともなればヒラとしてではなく、リーダー的立場での業務をこなすことを要求されます。 よって職に就いた経験がない人の場合、就職・転職レースで致命的なまでに大きく出遅れることになります。 仕事未経験27と仕事未経験30でしたら、前者の方がまだ、それなりに仕事を選べると思います。 今は不幸にして不景気の嵐が吹き荒れていますが、専門を出たところでバブル時並の好景気でも来ない限り、30の新卒が就ける職はとても限られてしまうのではないかと思います。 以上、私見を述べさせて頂きました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 何度もご回答いただいて、お手数をおかけします。 まず、入学者の年齢分布についてですが、おそらく私より年上の方はいらっしゃらないようです。 23、24歳の方はいますが、二人ともPG、SEは目指されていません。 一人の方はパソコンスキルを身に付けるため、もう一人の方は警察官のネット犯罪担当志望のため、専門学校へ通っています。 就職状況は前年は95%とのことですが、当然派遣会社も含まれているでしょうし、PG、SEとして就職しているとも限りません。 同年代の卒業生がどのような企業に就職されたかは分かりません。 専門学校の誠実さの面でも多少不安です。 「IT業界は残業はほとんど無い」だとか 「いったんIT業界に就職出来たら、続けていくのは楽」 などと専門学校の担当の方がおっしゃっていましたが、そんなはずがありません。 もちろんあちら側も生活がかかっているわけですから、一人でも多くの学生に入学して貰いたい気持ちもあるのでしょうけど。 専門学校は一年のコースを考えていますが、当然卒業しても新卒にはなりません。 出身高校の担任の先生にも、 「ITの専門学校に行くのはやめておけ。IT業界は日進月歩でついていくのが大変だ。」 と、反対されてしまい、大変困ってしまいました。 周囲に相談してみても、 「精神面で不安があるなら、やめておけ。」 「ITエンジニアはキャリアにならないから、一生やっていくのは難しい」 「派遣会社が多いから、契約を切られたら大変。」 など、厳しいご意見が多いです。 個人的には大変やりがいや魅力ある業界に思えるのですが。 お忙しい中、ありがとうございました。 何度もご回答いただいたことに感謝しています。 お仕事頑張ってください。
- wolfwood
- ベストアンサー率50% (199/398)
30代のSEです。 申し訳ありませんが、#3の方の補足を見る限り、SEがどうとかではなく 社会人としての経験が無さ過ぎます。 #3の方の回答は至極まっとうで、あなたのためを思った良い内容かと思います。 この内容を厳しい、冷たいと感じるようではどのような仕事でもうまく行きません。 これは厳しいのではなく現実です。 そしてあなた自身が感じているように既に27歳という年齢になっている以上、必要なのは「頑張れば出来る」的な励ましではなく、すぐに行動するための現実の情報ではないでしょうか。 >30歳で課長など、ありえないです。 こちらは会社の規模によります。 中小なら30歳で課長はそれなりにいますよ。 大手でも30半ばぐらいで課長になります。 業界自体がまだまだ若く、平均年齢は低めですし、多数を中小で占められているためです。 30代で社長ってのも結構います。これはまた別な話ですが・・・。 まあ、会社の役職とは別に30前半はプロジェクトのリーダーや早ければマネージャーに就いている年齢ですね。 いわゆる実戦の指揮官レベルです。その上になると司令部詰めの将校といったところでしょうか。 20代後半ぐらいで異業種(未経験)から転職してきた方は多くいます。 続いている人は技術的なことに関しては1年くらいで追いついていますよ。 適正があれば技術はすぐに身に付きます。 そのため年齢が高い場合は技術以外のことが重視されます。 コミュニケーション能力(交渉力)、対人、対プロジェクトの管理能力、コンサルティングの能力などです。 >ちなみにプログラミング・エクセル・パワーポイントなど全くの未経験です 異業種、未経験でも前職でエクセル等は使いますし、独学、趣味でのプログラミングをやっている人が多いですよ。 モノ作りが好きなら適正はある程度あるかと思います。 他の方の回答で経歴は関係ないと書かれていましたが、確かに学歴は関係ありません。 評価されるのは業務の実績(経験)です。 その実績をあなたの能力(適正)でどれだけカバー出来るか、乗り越えられるかが鍵となります。 ITの適正に関しては何とも言えませんが、 >そのうえ、軽い喘息の影響でもともと神経質だったのですが、無茶しすぎた為、軽い強迫性障害・閉所恐怖症・神経性頻尿になってしまいました。 このような状況では悪化するだけではないかと思うのはIT業界の厳しさを知っている人なら誰でも思います。 精神的な強さ、回復力が大変重要な能力だからです。 この意味では「精神的な」適正については疑問視されますよね。 「無理」と書かれている方々は無責任に頑張れと書かれている人よりやさしいと思いますよ。 色々書きましたが結局、実際に経験してみないとわからないでしょう。 ここで書けるのは業界の厳しさとそれに立ち向かう覚悟を持つこと、そしてGood Luckという言葉だけですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、私の文章が不適切でした。 大変申し訳ありませんでした。 真摯に受け止めます。 私は今、職業選択で大変悩んでいます。 ITエンジニア、薬剤師、理学療法士、看護師、介護福祉士など、様々な職種を調べ、多くの方に相談していますが、精神面の不安や喘息、コミュニケーション力不足など、どの仕事を選択しても大変厳しいことになるのは明らかです。 個人的にはITエンジニアに最も魅力を感じているのですが、最もハードな業界ということで、周囲の猛反対にあっており、自分でも適性が無いのではと悩んでいます。 ハローワークの方の話では、多くのSEの方が適性が無かった為に、30代40代でSEを辞め、転職しにハローワークにお越しになるそうです。 やっていけるか否かは、おしゃるとおり、やってみないと分からないのかもしれません。 ただ、何をするにしても自分で決断する以上、全て自己責任になります。 お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。 wolfwood様も頑張ってください。 また、よろしければPG、SEの方の現実・不満・転職・独立など教えていただければ幸いです。
- dora7075
- ベストアンサー率39% (103/261)
30歳までに何かしらのスキルが無いと無理でしょうね。それを独学&専門学校の両方でがむしゃらに頑張って習得すれば道は開けるでしょう。 最低限の習得すべきスキルとして、開発言語を一つ、データベース操作、データベース設計くらいはマスターしていないと27歳以上となると採用は厳しいとかと思います。もちろん、エクセル、ワード、パワーポイントは当然使いこなせないとダメです。 厳しいと思いますが30歳までにこれくらいマスターしてて当たり前の世界です。私は質問者様がこの業界で無理とは思いません。頑張り次第だと思います。 なお、30歳で課長はこの業界ではいっぱいいます。 できれば、もう少しこの業界について情報収拾されれば、自分がやっていけるかどうか判断できると思います。 最後に、今までの自分の過去を卑下されるのは止めた方が良いです。新たに会社に入れば、それまでの経歴(浪人、留年、学業成績、etc)は関係ありません。会社に入ってからどう活躍するかが評価対象です。 自分を変えるチャンスだと思って頑張ってください。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 私の今の悲惨な状況の責任は、全て自分自身にあることなので、悪いのは私なのですが、励ましの言葉をいただけると本当に救われます。 私は幼いころから喘息に苦しめられてきたので、布団を扱う看護師や介護福祉士よりITエンジニアの方が長く続けられるのでは、と考えています。 仕事にもやりがいと魅力を感じますし。 ただ、あまりにも恐ろしい業界とも聞きますので、・・・。 お忙しい中ありがとうございました。 dora7075様も頑張ってください。
- papa987
- ベストアンサー率19% (21/106)
>bari_sakuさん、もう少し思いやりのある表現で書いて頂きたかったです。 >つらい時にこんな冷たい回答を読んでも、お礼やポイントを出す気になれません。 >bari_sakuさんは、人付き合いスキルは重要、とおっしゃっていますが、こんな非情な回答を書くbari_sakuさんに、人付き合いスキルがあるとは思えません。 >残念です。 #3の内容が冷たい?すべて事実が書かれているだけですよ。 でその事実を冷たいと感じるなら質問者はこの業界には向きません。あきらめてください。
お礼
不適切な表現を使ってしまい、申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、書かれていたことは全て事実に間違いありません。 孤独と将来への不安で、冷たく感じてしまったのだと思います。 厳しい業界であることを再認識しました。 papa987様もお仕事頑張ってください。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
#3です。 うーん、#3の内容を冷たいと思うんでしたら、IT業界はやめた方がいいと思います。 経験者として、心からそう思います。 でないとあなたの心が壊れかねません。 もう一回書きますね。 IT業界に入りたいのなら、未経験可の求人を「今」探されるべきかと思います。 その方が、修行期間が長く取れますので。(それでもかなり短いですが) 私は未経験4大卒でこの業界に入りました。 周囲の多くはIT系専門卒の年下の同僚。 最初は「みんなわかっているのに、自分だけわからない」という状況が滅茶苦茶辛かったです。 でも、半年もしたら2年間専門で勉強した人たちと大して変わりもなく仕事してましたよ。(私だけでなく、未経験者全員が) 専門学校で教わった内容<<<<<<実務経験 だったのです。 その経験から「専門学校より仕事を探しなされ」と申し上げます。 あと、不思議でならないのですが >結果論として完全に私の判断ミスでした。 >世の中にここまで重度のバカは、めったにいません。 >率直に言って、救いようがありません。 以上、他ならぬあなたが書いた文章です。 この言葉が額面通りというのでしたら、貴重な時間を割いて投稿してくれた他人の意見を否定するのではなく、素直に聞くのが正解だと思うんですけど… ちなみに、去年までいた会社の取締役は35でしたよ。 30で課長?この業界では十分あり得ますね。 なお、個人が特定できるような内容を投稿することはこのサイトでは規約により禁じられています。 よって私の前職の社名を聞かれても回答できませんので、悪しからず。
お礼
ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません、私の記述が不適切でした。 大変失礼しました。 社会人としてふさわしい文章を心がけます。 経験者の方の貴重なご意見、十分参考にさせていただきます。 よろしければ、1点もう一度教えていただきたいのですが。 今、この春から一年か二年専門学校に通おうか迷っていて、手続きをしている段階です。 今すぐ未経験者可の会社に就職しようかとも考え京都のハローワークへ行ったり、知人の知人のネットワークエンジニアの方に相談したのですが、この不景気で未経験者可で採用する企業はなかなか少ないようです。 車の免許もまだ取っていませんし、困ってしまいました。 それでも、一年でも早く就職する方が経験を積めて有利のような気もします。 やはり今すぐ仕事を探すべきでしょうか? お時間があれば、よろしくお願いします。
- papa987
- ベストアンサー率19% (21/106)
>軽い喘息の影響でもともと神経質だったのですが、無茶しすぎた為、軽い強迫性障害・閉所恐怖症・神経性頻尿になってしまいました。 PGやSEは神経すり減らしての仕事だから今度はこの程度は済まなくなりますね。二度と立ち直れなくなる可能性があります。 >春から情報処理の専門学校へ通おうかと思っています。 まともな学校法人(卒業時に専門士くれる所)の専門学校でまだ募集しているところあるの?
お礼
ご回答ありがとうございます。 papa987様のおっしゃるとおりかもしれません。 精神面が不安です。 ただ、大変興味のある業界ですし、持病の喘息の発作の不安は無い職場でしょうから、魅力を感じています。 専門学校は入学手続きを終えましたが、学費の振込みは伸ばして貰っています。 一年コースを考えていますが、周囲の方の多くは、IT業界に反対しています。 恐ろしい程厳しい業界のようですから。 お仕事頑張ってください。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
IT業界は、「プログラミングやシステム分析などのスキルが第一。対人関係のスキルは悪くてもいい」って見えがちのようです。 それで、「学校などに通ってITの実力がつけば通用する」と思えてしまいます。 でも、ITのスキルは必要条件でも、十分条件ではありません。その前に、第1として対人関係のスキル、第2に健康であることでしょうね。 (親や教師の言うことを聞かない等)対人関係のスキルが無い人に仕事を頼むと、例えば椅子を作ってほしいのに、机を作るかもしれません。「机じゃ無いよ。欲しいのは椅子だよ」と忠告しても「いや!私は机だと聞いた!」と頑固に主張し、できあがってからも「あなたは机だと言った!」と責任転嫁するかもしれません。 また、健康じゃあないと、プロジェクトの途中で抜けられる可能性があります。それなら最初から居ないほうが、それなりのスケジュールを立案できます。 また、エクセル・パワーポイントなんて、さしあたって使えるようになるには1週間もあれば十分でしょう。もし頑張ってエクセル・パワーポイントの資格を取ったとしても、ソフト会社の面接では、「なんであなたそんな資格取ったの?全然、うちの仕事判ってないようだね。それって”私、日本語できます!”って自慢しているみたいだよ」と言われかねません。 なお、プログラミングは、さすがに「一週間でOK」とは言えませんが。 >>PMまで上り詰めて、一生続けていければと思っています 一生続けられるというなら、技術を持ったプログラマでしょう。PMは管理者です。本当に技術と現場の判ったPM(管理者)になろうとすると大変ですが、「モノ・金の管理ができればいい(ヒトは抜き)」的なPMならば、例えば金融業とか流通業の定年間近の人を安く引っ張ってきてもいいかもしれません。PMの代わりの人を探すのは簡単です。まして、現場仕事を下請けに投げるなら「つべこべ言うな!納期までになんとかしろ!」と怒鳴っておけばいいわけですからね。楽なもんです。 また、PMになれる人は、社員全体の1/5から1/10以下ではないでしょうか?ITスキル以外の対人スキルが出世には相当に要求されると思います。(やっぱり、ゴマスリが国内・外資企業を問わず効果あります) ちなみに、勘違いされるところですが、プログラマは知的労働者です。単純労働の工場労働者等は、経営者からみれば「コスト」です。でも、知的労働者は、「資本」です。働いている人に付随して移動しちゃう資本なんですね。そう考えると、SEやプログラマといった知的労働者を非正規雇用で済ますってことは、会社がすごく損をすることだと感じるこのごろです。
お礼
詳細なご回答、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 lv4uさんも頑張ってください。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
経験者です。 >春から情報処理の専門学校へ通おうかと思っています。 そんなこと言わずに、今から未経験可の仕事を探した方がいいように思います。 景気や需要にもよるでしょうが、 ・27歳スキルなし ・30歳専門卒 仕事にありつける確率はほとんど変わらないか、むしろ前者の方が高いのではないかと思います。 またどちらにせよ、人付き合いスキルは重要です。 他業界よりも「変人許容度」は高いかもしれませんが、他人より抜きん出た業務スキルがあることが大前提となります。 それに運良く就職できたとしても、ただでさえ激務の上に、他の人が5年かけて修行する内容を1~2年で詰め込まなければいけないと思いますから、大変なことだと思います。 それでも目指しますか?
補足
bari_sakuさん、もう少し思いやりのある表現で書いて頂きたかったです。 つらい時にこんな冷たい回答を読んでも、お礼やポイントを出す気になれません。 bari_sakuさんは、人付き合いスキルは重要、とおっしゃっていますが、こんな非情な回答を書くbari_sakuさんに、人付き合いスキルがあるとは思えません。 残念です。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、就職は厳しいかもしれません。 大変な不景気ですし、PG、SEを定年まで続けることが出来る方は少ないようですし。 ただ、IT業界は、製造業など他の業界より就職は強いようですし、何より興味のある職種を選ぶべきですから、十分吟味しようと思います。 s_bezita12様もお仕事頑張ってください。