• ベストアンサー

そば、うどんを、おべんとうに持っていきたい

実家から麺が大量に送られてきました。 夜はあまり炭水化物を摂らないようにしていて、かといって朝食べる余裕もありません。 昼休憩の時にお弁当として持っていけないものかと。。。 まだ試してないのですが、茹でてタッパーに入れ持っていき、食べる時は、つけ麺の要領で…というのを、やってみたことのある方、いらっしゃいましたら、感想を教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • da-silva
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.3

>茹でてタッパーに入れ持っていき、食べる時は、つけ麺の要領で… 以前にそのやり方で食べた事あります。時期は夏でしたけど・・・暑さが厳しい時だとサッパリとした物を食べたい思いがあり(少しバテてたかも)試してみた。 確かに時間が経過している事もあり、作りたての食感は無理ですが食べれない(不味い)程ではなかったです。 夏でしたのでタッパーには麺と少しの氷を入れてタッパーと同じ程度の大きさのクーラーバッグに保冷剤(1~2つ)を入れて昼まで保管してました。 麺つゆは最初は小さめの水筒に氷を入れて持って行ってましたが邪魔くさいので350~500ミリサイズのペットボトルにつゆを入れてタッパーと一緒にクーラーバッグへ入れ保冷剤で上下から挟んでました。 一度~休みの日などに試されてみたらどうですか?ゆで加減とかつゆの濃さなど人によってはこんなの食えないという人も勿論いるでしょうから。

mendouso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに休日にでも試すべきですね! 家だったら、最悪「食えん!!」という事態になっても、何かしら手を加えることができるので無駄にならずにすみそうです(^_^;; 最近は保冷剤付きのお弁当箱も売ってますので、チェックしてみます♪

その他の回答 (3)

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.4

こんにちは。 麺を消費する事が目的でしたら、炒麺にしていったらいかが? スパゲッティ風や焼そば風、焼きうどん・・・ 卵やハム、モヤシやキャベツ・・・具を替えたり、味付けを変えたら 週2.3回でも私は平気。 注意する事は、まとめてドカンと入れてしまうと、冷めると固まって、 食べる時に全部持ち上がってしまうので、お弁当箱に入れる時、 一口ずつ入れていくのがコツです。 直接の回答でなくてごめんなさい、参考になれば・・・

mendouso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.2の方にもご提案いただいたんですが、申し訳ありません…。 私、冷たい麺しか好きじゃないもので…。 とってもいいアイデアだとは思うのですが…。

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.2

1度だけやった事があります。 結果はNOです。 コンビニのうどん感覚で食べられるかなと思い試したのですが、麺が昼までにブヨブヨになってしまい、仕方なく外食に。 原因は、常温保存であった事かな?  朝作って、お昼までしっかり冷蔵庫で冷やせる環境があれば、食べられない事はないと思うのですが、それ以降試してはおりません。 やはり茹で麺は、時間が経つと腰も無くなるし、ふやけてしまうのであまり 弁当向きではないかと思います。 提案ですが、焼きうどんにしておかずとして持っていく方法は如何ですか?

mendouso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、コンビ二で売ってるのだから自分にも出来るのでは…と思いまして(^_^;; 残念ながら、冷蔵庫は使えない環境です。 うーん。。。 ご提案いただいた焼きうどんですが、偏食で申し訳ありません。 冷たい麺しか食べれない、というか好きじゃないんです。 とってもいいアイデアだとは思うんですけど…ごめんなさい!

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 親がうどん屋経営してましたが、うどんのだしは滅菌を保たないと半日で腐りますよ。

mendouso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個別包装の一回分つゆの利用を考えていたのですが…だめでしょうか!? もしくは、スーパーで売ってるヤマサとかの白だしを常備して、毎回食事時に薄めてつけて食べようかと思っていたのですが…。 または卵かけご飯のうどんVer.にしようか…などなど。

関連するQ&A