- 締切済み
この梅雨の時期のお弁当は?・・・。
夜に炊いたご飯を次の日の朝に弁当に詰めて持っていき午後4時頃食べようと思ったら糸がひいていて腐っていました。 大体私のお昼はこの時間なのですが腐らせないようにして食べるにはどうしたらいいですか?あと、炊いた炊飯器に残っているご飯の保存方法も教えて下さい。ちなみに、今まで家では保温はせず、お釜に入れっぱなしでした。お弁当は、仕事場の休憩室に置いていました。休憩室には冷蔵庫が置いてあり誰でも使っていい事になっています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- onegai1
- ベストアンサー率32% (154/468)
#3です。 主人も梅干が嫌いですが食べています。梅干の周りは赤くなり、少し梅干の味がします。←誰か食べられる人いますか? また、朝時間があるようでしたら残りのご飯をラップあるいはご飯用の冷凍タッパに詰め冷凍してみるのも一つの手かと思います。(私はご飯が硬くなるので、冷蔵したことがありません)食べる時(夕飯の時)に電子レンジで温めてもいいと思います。 これなら炊飯器の保温機能を使うより栄養価が落ちないとテレビで言うっていましたよ^^この時もある程度冷まさないといけないと思いますのでお弁当を冷ましている時に一緒に冷ますといいかもしれませんね。 忙しい朝ですが少しの手間で安心してご飯が食べられるようになります。手作りお弁当がんばってください!!
- square1521
- ベストアンサー率17% (23/132)
朝炊けるなら朝炊いた方がいいと思います。 夜炊くなら冷蔵庫で保管。 お弁当を持って行く時は保冷剤+保冷バッグで。 今は100円ショップで保冷剤も保冷バッグもお弁当用のが売っています。 うちはこれで今の季節でも大丈夫ですよ。 あとは職場に冷蔵庫があるなら冷蔵庫へなければできるだけ涼しいところへ 置いておけば大丈夫だと思います。
お礼
遅くなってすみません。回答ありがとうございます! 朝炊く時もあるんですが、結構残っちゃうんですよね! お弁当の時は保冷剤・保冷バックですね。わかりました。 ありがとうございました!
- onegai1
- ベストアンサー率32% (154/468)
我が家はこの時期、朝ご飯を炊く時に梅干を入れご飯を炊いています。(お米は夜のうちに研いでいます。←この時に梅干を入れています。またご飯全体がが梅干臭くなることもありません)これを息子のお弁当に入れ、また夜ご飯でも食べています。(冷蔵庫にも入れていません・保温にもしていません)これで糸を引いたことも、おかしくなったこともありません。 また腐りやすいのは温度差が激しいと腐りやすいと聞いたことがあります。(この時期より9月頃が一番食中毒になりやすいとか!?) そういう環境にしないこと!これが一番重要ですね。 朝お弁当を作ったらちゃんと冷ますことも重要です。
補足
梅干を入れて炊いてるということなんですが、私梅干が嫌いなんですが梅干の匂いが付いて食べれないって事ないですか? あと朝から今まで保温中で10時頃夕食なんですが保温してれば大丈夫ですか?(これからはあなた様と同じやり方でやろうかなと思ってます。) 私炊きたてのご飯を詰めていました。ご飯が冷たい場合はレンジでチンして軟らかくしてから入れてました(笑)
- hiyodora
- ベストアンサー率24% (61/250)
なるべく朝炊いたものを完全にさましてから詰める様にしないと腐りやすいです。生暖かい状態で長時間が問題なので、冷蔵庫に入れた方が安全です。 もしくは梅干しおにぎりにしたり、ゆかりふりかけを混ぜておくことで腐敗が防げると思います。 よるに炊いたらジャーから出して、さまして冷蔵庫に入れておく方が安全だと思います。
補足
冷めたご飯を弁当箱に詰めるのって固まってて入れずらいんですが、レンジで少し暖めて入れるのは駄目ですか?
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
冷蔵庫に保管し食べる時にレンジでチンしてください。
お礼
冷蔵庫に入れるようにします! ありがとうございました。
お礼
遅くなってごめんなさい! 冷凍する手がありましたね!! 今まで保温してましたが、電気代の無駄だし栄養価が落ちてしまうのは知りませんでした。 頑張ります。ありがとうございました!