• ベストアンサー

親との関係についてです。本当にお願いします。

私は現在大学生です。親との関係にとても苦しんでいて一人じゃどうしようもできずにここに相談しました。ここでも似たような親をお持ちの方の相談をたくさん見て私だけじゃないんだと思いました。私の父と母はとても厳しく束縛が激しいです。愛してるんだとは分かりつつその異常な心配と過保護さにはもうついていけません。そのレベルは周りの人に相談してみても異常だって言うぐらいです。 例えばいまだ二十歳になっても友達と旅行や泊まりは禁止、頻繁に出かけると怒り狂う、なるべく家にいてほしい、門限は十時(だが実際そんな遅くなっていいのはたまにだけで基本的に毎日家で夕食を食べるのが当たり前)、友達は結局最後は役にたたないと言って家族のことを優先して欲しい、男の子と二人で遊ぶのはダメ、誰かと付き合うのも認めてくれない、結婚するまでは絶対に処女じゃなきゃダメ(うちの母はもし誰かと深い付き合いになったらその男を見つけて殺すとか、ただじゃおかないとか言います)、髪を染めるのもだめ、学生は今は勉強が第一でそれに専念しろなどなど言い出したらきりがないぐらいです。 特にひどいのは私の母のほうです。私がちょっとでも理想と違うことをすると不良になりたいのか、はみ出してるなど極端なことを言って鬼のような顔で叫んできます。そこで私も我慢できずに反論するので余計に大喧嘩になってしまいます。でも私は悪いことをしたつもりはないし悔しくてついつい我慢できずに反論してしまうのです。母は私の顔を見るたびになにか文句を言ってきて反論すると余計めんどくさくなってしまうのでちょっと抑えたりしています。父も反論すると誰のおかげで大学に行けてると思っているんだ、と言ってきます。二人は自分達が一番正しいと思っていて私がわがままであまりにも恵まれすぎてるなど、親の気持ち子知らずだとかいいます。私のおばさんや甥などの親戚は親の味方なので誰もかたをもってくれる人もいません。 私は大学の勉強はちゃんとしているし、周りと比べてかなりまじめなほうです。私だって好きな人だって出来ますしただ普通の女の子がしているようなことをしたいだけで、大学生活を楽しみたいのになんでこんな意味不明に怒られ続けれなきゃいけないんだと思ってしまいます。 特に私の母はなにかちょっとあるとヒステリックになりなんにでも対してピリピリしています。家の手伝いも少しはやってるつもりなんですが母はやっていないところを探して怒ります。私の母はなにかを褒めるよりもどこか悪いところを見つけて叱るのです。もちろんなにもない時は普通に優しいのですが。私にも悪いところはあると思いますが時々ひどすぎると思ってしまいます。 最近私が前より頻繁に出かけたり仲のいい男の子が出来たりで特にひどくてカウンセリングなどを受けてカウンセラーの方に相談してみようかとも思っています。どうすれば親に理解をしてもらえるのでしょうか?似たような経験をお持ちの方などどうかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiopan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.11

昔の自分を見ているようで、過去の私が投稿したのか? と思ってしまいました。当方27歳の女です。 私も若かりし頃、質問者様のように 母親からの異常なまでの過干渉と束縛に悩まされました。 それが元で大事な友人を傷つけ、 かけがえの無いチャンスを失ったことも何度かあります。 父親は仕事に専念していて無関心、 母が私に口煩く怒鳴り散らす様が面倒くさかったのでしょう、 二言目には「ウチの揉め事を作るのはいつもお前だ!」と 常日頃私に言っていました。 また大学3・4年の頃、母親が大病を患い、 学業・就職活動(当時は氷河期最後の年でした)に加え、 家事の一切と看病をせねばならず、 友人たちが旅行やデートを楽しんでいるのを横目に、 惨めな思いもしました。 そんな私が言えることは、 ●親を変えようと思わない、過剰な期待をしない● 家族であっても親であっても、人を一足飛びに変える事は難しいです。 もう少し正確に言えば、親も段々歳をとって 若い頃の元気がなくなってきたり、病気をしたりして 弱くなってくると、揉め事や喧嘩も減ってきます。 (人によるかも知れませんが) つまり、変えようとしなくても自然と変化するものです。 また"家族なのになぜ分かってくれないのか"という思いが、 現状とのギャップを生み、怒り・反論・喧嘩に繋がってしまうのだ と思います。 『生んでくれて、虐待(←この場合は食事を与えないなど、 生命にかかわるものの事)も受けず、 二十歳まで育ててもらってラッキー』位に思っておくと、 何より自分がラクですよ。 ●事態を悪化させない手段を事前に講じる習慣をつける● 大学生の時、どうしても外せない用事(大事な友達の誕生パーティや お世話になった先輩の送別会など)で夜遅くになりそうな場合は、 ひじょーに煩わしかったのですが、 事前に「場所・参加者・帰宅予定時刻・緊急時の連絡先」を 伝えてから外出していました(^_^;)。 小学生でもあるまいに…と思いましたが、 自分の親がそういう性質なのだから仕方ないと 考え方を変えましたし、何より、報告ナシで外出し、 夜遅くにでもなろうものなら、 母から私の友達宛てに捜索願の電話が鳴り響き、 自分の大切な人たちに迷惑が掛かるため、 事前に対策を講じていました。 質問者さまも面倒だとお思いになると存じますが、 ここは自立するまでの辛抱と思い、 オープンになさって少しでも安心させてあげたら 良いと思います。 ●さっさと自立する● 私の親がそうでしたが、いざ自活して実家を出ようとしたら、 ものすごい反対にあいました(^_^;) 「自由になりたいなら、さっさと稼いで家を出てしまえ!」と 本人たちが言っていたにもかかわらずです…。 でも丁寧且つ冷静に話し、結局は実家を出て、 簡単には行き来できない距離に一人で住んでいます。 贅沢な暮らしは出来ませんが、とても幸せですよ。 また、経済的にも精神的にも自立した事で、 親が口煩く言う事も、 余裕を持って対処できるようになりました。 今はまだ『大学生という貴重な時間に青春を謳歌できず、 なぜ家族のせいで自分はこんな目にあわねばならないのか、 友人が羨ましい』と思う気持ちや、 『今すぐにでも自立したいのに、大学生ではそれも出来ない』と 思う焦り・もどかしさ等々、色々あるとは思いますが、 きちんと学業を修め、就職したら それは十分に取り戻す事ができます。 実際のところ、社会に出て働き、自活するようになると、 理不尽な事など山ほどありますし、 人一人を成人するまで育て上げるのが、 どんなに大変かも想像する事ができるようになります。 (その過程に多少難があったとしても) うまく行かない人生は、 きっと貴女を素敵な女性にしてくれます。 また彼氏さんをはじめ、大切な人を 理不尽さから守る強さも貴女に与えてくれるでしょう。 "昔、私はこんな事で悩んでたんだなぁ~"と、 貴女が軽やかに笑える日がくる事を願っています。

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同じような親を持った方からの意見だったので気持ちをすごくよく理解していただいてとても嬉しいです。私の父も仕事に専念していて子供のことは母に任せているので母が父の分も怒りをぶつけてくるのです。父は気に入らないことがあると私に直接言わずそれを母に言って母がものすごい勢いで叱ってきます。明らかに子供側に罪がなくてもいつも父のかたをもって機嫌を取るのに必死です。父や周りの評判を落とさないために大学や将来の夢、見た目までにも干渉してきました。「お母さんは私が喜んだり幸せだと嬉しくないの?」と聞いても母も私が悪くないと認めながらも父が嫌がることはするなと怒鳴ってきます。そんな母に私はほんとに嫌気がさしてしまいます。 ほんと「家族なのになんでわかってくれないんだ」と怒りと悲しみが込み上げてきました。でも人はほんと簡単には変わりませんね。最近はもうそれを体験しすぎて半分諦めもあります。でも私も長い目で徐々に変化していくのを待ってみます。思いつめると結果的に自分を一番苦しめることになるので私も自分が楽な気持ちになれるような考え方を持つように心掛けてみます。 私も以前の回答者さんのようにちょっとでも遅くなると大騒ぎになるのですがこれももうしょうがないと考えてなるべく報告したり早めに帰ったりして安心させるしかないですね。 喧嘩するたびに「それなら大学やめてこの家を出て行け」などと自分達で言いながら、実際私が社会人になったら一人暮らしをしたいというと猛反発してきて「半人前がなにえらそうなこと言ってるんだ、結婚するまでは家にいるのが当たり前だ」と言ってきました。私も将来ものすごい勢いで反対されるのは目に見えているのですがこのままは絶対に嫌なので絶対に自立しようと思います。 回答者さん自らも苦労を乗り越えたようなのでとても説得力があって私もすごく希望が持てました。時々自分は一生このままなんじゃないのかと途方にくれて自分の未来に不安を感じ、焦りやもどかしさなどで泣いてしまう日もありました。友達が羨ましかったり、またうちの親とは正反対の理解力のある暖かい親を見たりするとなんで私はこの親のもと生まれたんだろうとか思ってしまう時もありました。でもそれにも絶対に意味があるんだと思って。回答者さんが言うように「昔はこんなことで悩んでたな」と思える日が来るまで頑張りたいと思います。

その他の回答 (11)

noname#98329
noname#98329
回答No.12

成人してるわけですから法的にはあなたは自由に何でもやってもいいのです。 犯罪をおかしたとしてもあなたが逮捕されるだけですし、破産したとしてもあなたの親はいっさい責任とる必要はありません。 ですが今は親というスポンサーが学費と生活費を提供してくれてるわけです。 スポンサーのご機嫌取るのは別に親に対してだけではありません。 社会全体がスポンサーに対しては気を使うのです。 TV局だろうと広告代理店だろうとスポンサーは神様です。 資金提供がストップされれば死活問題だからです。 親と思うのではなくあくまでスポンサーだと思えばいいのです。 スポンサー様の機嫌取るように振る舞うのが資金提供を受けてるあなたにとって一番楽な生き方かと思います。 スポンサーの意のままに動かなければいけないのが耐えられないならスポンサー契約を解除することです。 卒業して自分で稼げるようになってから自活すればいいのです。 自分が自分のスポンサーになるのですから今後は誰にも気兼ねすることなく生きていくことができるようになります。 他人がどうのこうのいうことでなく全て自分が判断し決めることなのです。

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、スポンサーのように考えれば多少楽な気持ちで対応できそうです。私も自分が自分のスポンサーになる時には誰にも気兼ねせずに生きていきます。

noname#80729
質問者

補足

私に回答してくださったみなさん、ほんとにたくさんの意見ありがとうございました。いろんなな意見がありましたが、みなさんのアドバイスのおかげでこれから親ともうまく接してちょっとずついろんな意味で私自身も変わっていけそうです。さっそくですがついさっきも母に冷静に対処することが出来ました(笑)。いつもだったら我慢できなくなるぐらいのうるささですがそこはグッとこらえました。相手はそういう人だからしょうがない、自分がここは大人にならなきゃと自分を冷静に保ちました。なので大きな喧嘩にも発展せず、なにしろ余計なエネルギー使わずにすんだので自分が楽でした。なんだか今気持ちがスッと楽になり、学問や自分の将来の夢など、自分が今一番頑張らなければいけないことへの威力がわいてきました。変な話自分が親を上から見る感じの気持ちでいるのが一番楽だと思いました。それでも多分親とぶつかり合うことはこれから幾度とあると思います。大きなな壁にぶち当たりまた途方にくれて落ち込んだときには皆さんがおっしゃったことをまた思い出して、自分を励ましつつ頑張って生きたいと思います。ありがとうございます。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.10

再。 雇用関係より、ある意味きついでしょうね。雇用なら法で救済されるけど、親子ならそれもない。 我慢してあと何年かってわかってるなら、我慢しましょう。むしろ、そういうのを通り越した人は、許容範囲も広がり、対応能力も高くなるので、会社の人間関係とか結婚後の夫婦関係でも、うまくやれたりします。甘やかされたばっかりに、適応できなく、挫折も知らずに、すぐ潰れて腐って辞めるようなのが、最近多い。そのときのための修練、訓練と思えば、安いものです。最後に笑うのが勝者ですよ。 まあ、若いうちに、友人並にに自由気ままにって・・・って気持ちはわかりますよ。私も、かのバブルのころに、周囲がはじけまくってたころに、無給で早朝から深夜まで働いていました。まあ、修行ですね。昔の丁稚奉公みたいな。ですが、そのときに学んだものがあるから、この年で大きな顔ができる。そのベースがなかったら・・・と考えたら、そらおそろしいものもあります。 前回はきつく言いましたが、今が踏ん張り時です。

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね。私も訓練だと思って頑張ります。テレビで前に誰かがが若い時の苦労は必ずその人の財産になると言っていたのを思い出しました。どんなに周りが自由に見えても絶対苦しかった分の幸せは人生のどこかで平等に与えられる気がしてきました。もちろんそれには努力が必要でしょうが。 回答者さんの前回の意見はストレートでしたが私は優しい意見も厳しい意見もどちらも大事だと思っているので感謝しています。それにあらためてこのように言ってもらえてとても嬉しいです。

回答No.9

相談者さんが悩んでいることは、楽しい大学生活が送れないとか、門限があるとか、彼氏ができないとかではなく、親御さんの感情の起伏が激しいことなのではないですか? お母様の性格に異常な雰囲気を感じてしまうのは私だけでしょうか・・・ お母様、怒り出したら、様々な言葉や下品な言葉を使って相手を傷つけ、相手を言い負かすところまで行かないと、収まりつかなくないですか? 罵声を浴びせ、自分の気が済むと、別人のようにコロッと人格変わりませんか? 知り合いで、このような母親を知ってます。 >私の母はなにかを褒めるよりもどこか悪いところを見つけて叱るのです。 ↑これも似ています。 ご兄弟で、似たような性格の方はいませんか?遺伝性もあるらしいです・・・ 相談者さんが、どんなに親の決めたルールを守っても、それ以外のことで叱りだすので、ルールを守ることにあまり意味は無いと思います。(あ!とは言っても、夜遊びや勉強をしなくなるとかはダメですよ^^;) むしろ、自分をしっかり持って、親に対して自己主張することが大切だと思います。 親の言いつけを守ることはもっともですが、自分が不快に思うことなど、どんどん主張しなければならないと思います。 普段の生活で、あまりに親に依存しすぎたのではないですか? ご両親が機嫌の良いときの生活を思い出してください。 顔色見て喜ばしたり、ご両親にべったりではないですか?ショッピングとか。。 これまで、親から言われたことはなんでも言うことを聞いていませんでしたか?「買い物に行ってきてくれる?」「ハイ」「お茶碗洗ってくれる?」「ハイ」といった具合に・・・ いいことなんですよ!親を助けることは^^ でも、責められ続くと、親を助けたいという気持ちも薄れてしまいますよね・・・ もう聞き飽きたかも知れませんが^^;精神面の親離れをするのが、一番の解決策のような気がします。 分かりやすく表現すると、「親を突き放す」といった感じでしょうか。 大学に行かせてもらっているので、感謝の気持ちは忘れてはいけませんよ・・・難しいですね^^; でも、時間はかかるかもしれませんが、「精神面での親離れ」に挑戦してみてください。 がんばれ!^^

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ほんとにそうです。もちろん厳しすぎて干渉が激しすぎるところが苦しいのですが、特に母親の感情の起状が激しさにもとても悩まされています。母はたいしたことでもないのになにかちょっとでも気に入らないことがあるとピリピリし始めるのです。このくらいの時はなるべく刺激しないように黙って我慢したりするのですがひどい時は私も傷つきやすい性格なのでいつも母親にガァーっと言われると涙が止まらなくなってしまいます。その時の母の目を見開いた鬼のような表情が怖くてたまりません。(遺伝かどうかはわかりませんが確かに私の母の姉も似ているところがあると思います。) ほんと回答者さんがおっしゃるとおり私がどんなにルールを守っても他のことで怒り出して意味があまりありません。ルールが増える一方です。でもだからといって守らないのも大変なことになるのですが。例えば私は以前は門限が11時だったのですが10時になり、最初の頃は10時までに帰ると喜んでいたのにそれが今じゃ9時30には帰らないと怒りだしたりと、早く帰れば帰るほどもっと早く帰ってきてもらおうとしてきます。なので言うことをどんなに聞いても私は悪い子になってしまうのです。 私は親に自分のことを一人の人間として認めてもらいたいとずっと思ってきました。なんだかいつも親は私の中身をちゃんと見てくれていないという思いをずっと子供ながらに感じていて、私にだってちゃんと感情があってこういう風に思ったりするんだよっていつも訴えてきました。 確かに子供の頃はすごく楽だった気がします。自己主張もないですし、親にベッタリ幼くふるまっていれば可愛がられていました。自分でもこうすれば喜んでくれると子供ながらに知っていながらやっていた部分もあったと思います。ちょっとでも大人っぽい話題もタブーでわざと子供っぽいこと言ったりしていました。でももうさすがに今はそんなふうに自分を偽って親の機嫌をとったりなんかしていません。不快に思うこともはっきりと主張しています。だからさらにに反感を買うのでしょうが。 ほんと学生という立場だといろいろと難しいのですが回答者さんの言うとおり精神面での親離れを頑張りたいと思います。いろいろとアドバイスありがとうございます。

noname#81719
noname#81719
回答No.8

二十歳になっても、、、ということは、あと1年か2年で卒業ですね。 >二十歳になっても友達と旅行や泊まりは禁止 私は57歳ですが、私の二十歳の頃もこんなものでしたね。 旅行やお泊まりなんて、、、とんでもない!!という時代でした。 今は世の中が自由すぎるのでしょうか? 私にも娘がいますが、大学で旅行や外泊はしなかったですね。 社会人になったら(女友達との)旅行はOKでしたが。 >頻繁に出かけると怒り狂う、なるべく家にいてほしい、門限は十時(だが実際そんな遅くなっていいのはたまにだけで基本的に毎日家で夕食を食べるのが当たり前 女の子ですからね~。 お母さんの気持ちもわかります。 だいたいなんでそんなに遊びに出歩きたいの? >友達は結局最後は役にたたないと言って家族のことを優先して欲しい これは私もちょっと??ですね。 >男の子と二人で遊ぶのはダメ、誰かと付き合うのも認めてくれない、結婚するまでは絶対に処女じゃなきゃダメ(うちの母はもし誰かと深い付き合いになったらその男を見つけて殺すとか、ただじゃおかないとか言います) 私以外にも 似たような母親がいるのですね~(笑) 今の時代、相当 乱れきってますからそれぐらい母親が注意しておかないと娘は守りきれませんからね~。 これもお母さんに一票です。 それとも貴女は だれかれとなくSEXしたいの? 男は、たいがいやりたいだけで、甘い言葉を出して近寄ってきますよ。 自分で自分の体 守れますか? 男の甘い言葉にメロメロになって 潰されてしまうのでは? >髪を染めるのもだめ、学生は今は勉強が第一でそれに専念しろなどなど言い出したらきりがないぐらいです。 髪を染めるのは白髪になってからでいいのでは? 日本人はやはり黒髪が一番ですよ。 テレビで髪染めのCMやってまうけど、若い人まで商業主義に乗せられたダメですよ。 商売なんですよ。なんでせっかくきれいな黒髪なのにわざわざお金だして黒髪をダメにしてしまうのかなぁ~? >学生は今は勉強が第一でそれに専念しろ まるっきり当然のこと。しごく当然のことですよ。 そうでしょう? >特にひどいのは私の母のほうです。私がちょっとでも理想と違うことをすると不良になりたいのか、はみ出してるなど極端なことを言って鬼のような顔で叫んできます。そこで私も我慢できずに反論するので余計に大喧嘩になってしまいます。でも私は悪いことをしたつもりはないし悔しくてついつい我慢できずに反論してしまうのです。 貴女はまだまだ お子ちゃま なんですね~。 お母さんの言うことに刃向かう必要はないでしょうに。 そんなことでは まだまだ一人前のことは言ってはだめです。 ?父も反論すると誰のおかげで大学に行けてると思っているんだ、と言ってきます。 その通り。誰のお金で大学行って、お洋服着て ご飯食べてるの? お父さんが言うことに間違いはないですよ。 >二人は自分達が一番正しいと思っていて私がわがままであまりにも恵まれすぎてるなど、親の気持ち子知らずだとかいいます。私のおばさんや甥などの親戚は親の味方なので誰もかたをもってくれる人もいません。 御両親が言ってることが正しいので、おばさんや甥などの親戚も親の味方になるのですよ。恵まれたお嬢さんであることは間違いないですね。 >大学生活を楽しみたいのになんでこんな意味不明に怒られ続けれなきゃいけないんだと思ってしまいます。 ここが良くわからない。大学生活って男と遊ぶことですか? 社会人になってからでも遅くはないと思うけど。 友達は友達。貴女の御両親はきちんとした方なんですよ。 >私の母はなにかちょっとあるとヒステリックになりなんにでも対してピリピリしています。家の手伝いも少しはやってるつもりなんですが母はやっていないところを探して怒ります。私の母はなにかを褒めるよりもどこか悪いところを見つけて叱るのです。 これは ちょっと困るよね~。 私は、ほとんどヒスをおこすことがないので、同性のこのヒスというのは、苦手です。 これは、貴女も辛いわね、、、。 >もちろんなにもない時は普通に優しいのですが。私にも悪いところはあると思いますが時々ひどすぎると思ってしまいます。 もうお母さんが何でヒスを起こすのか、何で怒るのかは貴女も学習したでしょう? だったら先手を打ってお母さんが怒らないようにすることが 対策の一つですかね。 >最近私が前より頻繁に出かけたり仲のいい男の子が出来たりで特にひどくてカウンセリングなどを受けてカウンセラーの方に相談してみようかとも思っています。 貴女が彼を家に連れていけばいいのではないかな? 綺麗なお付き合いをしています、、ということをアピールすれば。 まず、信用を得ることでしょうか? 小母さんから老婆心で一言。 男とすぐに寝るのはやめておきましょう。 男は、一度寝てしまうと もう 興味がなくなって飽きてしまうものです。しかし女は逆で一度体を許してしまうと忘れられなくなって 結局 傷つくのは(心も体も)女のほうです。 また、すぐに体を求めてくる男は要注意ですよ。 貴女を本当に大事に思う男なら 「大事にしておきたい。傷つけたくない。大切にしておきたいと」と思うものです。 すぐに やりたがる男は最低の男です。 また中絶は絶対にしては行けません。 中絶した場合、貴女が結婚し子供を産んだとき、その子に必ず悪影響がでてしまい、その子の人生を狂わせてしまいます。 私の実家の母の本家はお寺です。 その関係で中絶したことによる災いで苦しんでる人の相談に乗っております。 中絶すると人生が狂いますよ。母の手による殺人ですから。

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同じ娘を持つ母親の立場からの意見だったので私の親の気持ちもよくわかると思います。おっしゃっていることは正しい部分もあると思います。親にとって子供、特に娘は心配でなんですよね。でも回答者さんがちょっと誤解をしてるような感じをちょっと受けたので訂正させてください。私はだれかれとなくセックスしたいわけではないですしそういうことに関してはちゃんとした考えを持っています。今支えてくれてる人も誠実な人です。 あともちろん学生なので勉強を最優先していますし、それが当たり前だとも思っています。私がいう大学生活を楽しみたいというのは他の空いた時間を自分の好きなことや楽しみに使いたいということで別に男と遊ぶということではありません。でもいい恋や恋愛はする権利はあると思います。友達と楽しく過ごしたり、バイトしたりして自分の時間を充実させたいのです。私はサークルを禁止されて友達と飲みにも行ったことがありません。私の出かけるっていうのはなにも家でやることや予定がないので友達と映画を見たり、お昼を食べたり、買い物に行ったりするぐらいです。 彼のことは母親に勝手にデジカメの写真と携帯を見られたので知られてしまい、そのあと電話で話したことがあるので知っています。でもあまりよく思っておらず友達以上の関係にはなるなといつも言ってきます。 ちなみに私ももちろん中絶や軽い男には反対です。親はそいうことが特に心配なのは分かりますがそれにも言い方や限度っていうのがあると思います。 でもたくさん意見やアドバイスくださってありがとうございます。親側の意見と私側の意見があったのでいろいろと参考になりました。

  • kitsch49
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.7

言い返すからもっと言われるのですよ・・・。(・ω・`) こんな反抗的な子供はまだ一人前じゃない、って思われているのかも。 理解してもらうために、まず質問者さんがお母さまを安心させてあげて下さい。 もっと上手に行動できると思います。 聞かれる前に説明しておく、自分の事はできる限り自分でする、感謝の言葉を毎日言う、笑顔。等等 親が安心して子離れできるように、子供側にも努力が必要だと思うのです。完璧じゃなくても大丈夫。 私の兄弟に30歳を過ぎても独身で、実家で住んでいる者がいます。 彼は、食事・洗濯・お金の管理まで、母に任せたままです^^; 母はいい歳をした息子の自立を促さず、毎日幼稚園児にするような心配をしては、頻繁に携帯電話に連絡をしています。 電話で聞いた帰宅予定時間が過ぎると、怒り出してまた電話。残業になったと聞いてまた怒る・・・。 パンツ一枚洗わず、年寄りにいらない心配をかけ続けるオジサンも、 いつまでも世話を焼くオバアサンも、どっちもどっちですよね。 質問者さんもずっと今のままが嫌だったら変われると思います。 頑張って下さいね。

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。親が子離れできるように私にも努力が必要ですよね。私も甘えてしまう部分もあったり、いやな事が多いとどうしても感謝の言葉や笑顔が減りがちになっていました。 最初はちょっとぎこちないと思いますがもっと上手に行動して変われるように頑張ってみます。ありがとうございます。

  • archi-URI
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.6

ひとりむすめ様ですか?子離れ出来ない親には困りますよね。 可愛い子を手元に置いて守りたいのでしょうが、これから先何十年守りきれるわけじゃないのにね。 自立しましょう。 他の方がおっしゃっているように、うんと遠いところへ就職を探しましょう。 このまま、自宅通勤なぞしたら、延々とおなじ状態です。 親に関連のない遠い場所の職さがしは大変でしょう・住まいをさがすのも大変でしょうが、親をあてにしないで行動できなければ、自立の道が開けません。 親に大変悲しい思いをさせる行為で、大騒ぎになるでしょうね。 あなたに相当な覚悟と意志の強さがないと、あなたの自由は得られないと思います。

noname#80729
質問者

お礼

私は末っ子で上に姉が二人います。二人とも二十代後半ですがまったく逆の性格で正反対に生きています。片方の姉は親の理想通りに生きているのでとても可愛がられいまだに毎日家に電話を入れ報告をしているぐらいです。もう片方の姉はずっと反対されてた留学を大学卒業後に許されてそのあとは海外で働きながら暮らしていて親がお金を送っても一切使わず暮らしていてとても自立しています。彼女だけが心の許せる私の良き理解者でとても仲のいい大好きな姉です。ある意味私の母親の役割でもあります。彼女も親には相当辛い思いをしていて干渉されないためにものすごく努力してきました。とても忙しいのあまり連絡は取れませんが好きな人が出来た時も報告したらとても喜んでくれたり、誕生日には毎年私だけプレゼントを送ってくれたり、私がいつも苦しんでいると自分の人生なんだから失敗したりすることもあるけど自分が正しいと思うことしなさいと励ましてくれます。 私も彼女のように生きたいと思います。私は末っ子のため余計に心配されているのでおっしゃる通りすごく悲しい思いをさせて大騒ぎになると思いますしとても怖いです。でも自分の人生を人に指図されて生きるのは絶対にいやなので強い意志を持って頑張りたいと思います。ありがとうございます。

noname#166310
noname#166310
回答No.5

気持ちはわかりますが別に意味不明だと思いません。 同居しているなら一緒に食事をとるのは当たり前だと思います。 年頃の女性なので心配なんでしょうね。 今の時代エイズは多いし、でき婚も多いし、親にしてみれば心配なことばかりです。 反論するのではなくて、なるべくオープンにしましょう。 こんな友達がいる、といっては話す遊びにこさせる。 好きな男の子がいる。 うざいかもしれませんがなんでも親に話しましょう。 親は「知らない世界」が心配なのですよ。 質問者様はまだ分別がついて自己管理ができている世代ではないから。 頻繁にでかけるなら、どこに誰といっていつ帰るかいう。帰ったらどうだったかいう。 つまりは親とのコミュニケーションです。 それをなくしては理解などしてもらえません。 親はうざいもの。 でもうざいからって避けていて「うちの親は普通じゃない。どうしたら理解してくれるの?」なんて無理なんです。 理解してほしければ話すことです。見せることです。その上で親の話を聞くことです。 コミュニケーションを放棄しては理解してもらえないのは親じゃなくても一緒ですよ。

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ほんとにそうだと思いました。確かにめんどくさいですがやっぱり少しでも安心させるにはオープンにいろいろ話してコミュニケーションをとらなくてはいけませんね。言うとまたうるさく言ってくるので避けて言わなくなってしまいがちですが、言わないのも逆に心配させて妄想させてしまいますもんね。 なるべくコミュニケーションを取れるように努力していきたいと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

うーん、親も人の子だからさ。 極端になるのは困りものだと思うけど、仕方が無いよね。 それに簡単には治らない、っていうのも付け加えておこうかな。 自立しなさいな。 これは遅かれ早かれ「そうしないといけない」のが摂理なんだから。 いつまでも親の目が届く場所で生きていくのは、あまり良いことじゃないよ。 とんでもなく遠い場所に就職するも良し…事はついでだから、自分で温めていることがあるなら、挑戦してみるのが良いと思うよ。 大学まで出してもらったなら、誰指差すものじゃない、立派な一人の女性なんだからさ。 親御さんがどう思おうが、結果自分の「意思」に勝るものは無いよ。 親って、子供のことは意外と知らないものだと思うよね。 自分が来た道なのにさ。 いくら「鳥かご」で囲ってたって、餌をやって元気にさせているなら、鳥は飛んでしまえるものだってのにね。 …「Blue bird」はね、探しに行くもので、待っているものじゃないよ。 君にも同じように羽が生えているんだから、同じ空を行くべきじゃないのかな?。

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答者さんの言うとおり私も一生懸命変わってもらおうと頑張ってきましたが簡単には変わらないんだなと最近実感しました。小さい頃から強く言われ続けてきて高校卒業したらきっと変わってくれると希望を持って我慢してきました。さすがに二十歳になれば少しは変わると思ったのに人はなかなか変わらないんですよね。 私も今とても自立したいと思いました。まだ漠然としていますが自分の夢に向かって努力していきたいと思いました。確かに反対されても私の「意思」に勝るものはないですよね。なんだかちょっと勇気をもらいました。ありがとうございます。 私も親は案外一番近くにいながら一番子供のこと分かってないんじゃないのかなって思いました。子供は自分が親になったら親の気持ちが分かるって言いますが逆に親は子供の頃の気持ちを忘れてしまったんじゃないかと思ってしまいます。

  • blttk666
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

異常ですね。 お母様はあなたの事を自分の所有物とでも思っているのでしょうか あなたを愛してる上での行為ではなく自己愛だと思います 精神病でしょう 話し合いでは解決しないと思います 専門医の方の力を借りましょう。

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに母は私を自分のものだと思っている部分が強いと思います。それにヒステリックはかなりすごいです。私は末っ子なので余計に愛されているんですがそれは本当に愛なのかと思ってしまいます。母は自分のことを一番大事にしてもらいたくて、私が他の人のためになにかをしたりすることを極端に嫌います。私が幼くふるまうととても喜ぶんですが私もさすがに二十歳ですしもう小さい時と同じというわけにはいきません。 結局は私自身が自立するしか解決法はないと思うのですが子離れをしてもらうために私もいろいろとしてみたのですがなかなかうまくいかず専門の方に聞いてみればもっとうまい歩み方や解決法を教えてくれるかもしれませんね。

回答No.2

親がどんな毒親であれ、もう20歳を超えて成人しているのであれば 一人立ちも可能です。 >大学生活を楽しみたいのになんでこんな意味不明に怒られ続けれなきゃいけないんだと思ってしまいます。 そもそも大学生活を楽しめるのは親の払ってくれた学費があるからじゃないですか? たしかに異常とも言える管理っぷりですが、親の世話になってる以上 文句は言えないと思います。 どうしてもイヤなら家を出て自分で稼いで自分で人生を切り開くべきです。もう子供じゃないんですから。

noname#80729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今すぐはまだ無理ですが大学を卒業して社会人になるまでちょっとずつ自分で人生を歩めるように頑張りたいと思います。

関連するQ&A