- 締切済み
厳しすぎる親についての悩み…
はじめまして 私は20歳目前の大学生です 勉強も趣味もバイトもして、 普通の学生生活を送っています。 昔からですが、私の親(特に母)は異常に厳しく、束縛が激しいです。 高校生の時は、大学生になったら…と我慢してました。 実際大学生になって、遊んだり出かける機会が増え、さらに厳しくなってしまいました。 具体的には、 いつ、どこで、誰と、何をしたのかを、尋問される オール、外泊は禁止 異性と遊ぶと態度が変わる 帰ると証拠をつかみたがる(探ってくる) 遊びに行くのを怒られ、家にいた日は、 部屋が汚い、だらしのない生活… とにかくいつも粗を探して怒ってきます。 それも20歳まで、とずっと我慢してきました。 クラスの飲み会には、時間が遅くていけず、 友達との旅行には参加できず、 いつも遊びの途中で帰るのは私だけです。 一度バイトで夜の22時を過ぎたら 心配してなのか、 バイト先でお母さんが待っていて 皆にひかれました。 最近彼氏ができましたが、 嘘をつかないと会うことができない状況で、 一緒に我慢させ、いつも気をつかわせています。 もういい加減、私も我慢できません… 我慢我慢と書きましたが、 おかっしと思ったことは もちろん全て言っています。 「なんでも人の家庭と比べるな。」 「これがうちのルールだから」 だいたいこれで片付かれます。 それで私は最近、 親の顔を見るのがいやになってしまい、 朝5時すぎに外にでかけたり、 家の中で逃げ回ったり、 人が見てもおかしい行動をするようになりました。 夜はベッドに入っても4、5時間寝付けず、 朝はすぐ目が覚めます。 廊下で足音がすると 心臓がバクバクなります。 友達や周りの人間に相談したいけど 「何その親」「病気じゃん?」 などと言われると、 すごくいやな気持になります… どんな親でも自分の大切な親だから 大好きなんです でも、そろそろ子離れしてほしいです そこで最近、 精神科のカウンセリングに行きたいのですが、 どう思いますか? 親に黙っていけるのでしょうか… 金額は… 長文失礼しました
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
厳しいですかねぇ~? うちもそうでしたよ。大学を卒業して社会人になってからは、自由でしたが。 私は祖父母に育てられましたが、祖父がもともと教師だったので特に厳しかったです。 高校までは門限は夕方5時。(部活がある時は部活終了時間まで) 大学も自分では選べませんでした。 でも生活全部を父の収入や祖父母の家事(手伝い程度はしていました)に依存しているので、当り前だと思っていました。 お母様の干渉は「愛」ですよね。 きっと質問者さんも分かっているんだと思います。でも彼氏ができて、自由にならないとやきもきしますよね。 ちゃんと彼にも自分の家は、親が心配するからと、本当のことを話したほうがいいですよ。本当に好きな人なら理解してくれます。 学生のうちはその範囲内でお付き合いを続ければいいです。 また医療費は自分で支払っているようですが、支払っているのは全体額の3割なんです。健康保険はお父様のお給料から引かれていますので、やっぱり「自分で」払っていることにはなりません。 また内緒で医療機関にかかっても「保険」を使うと、いつどの病院に行ったのかという明細が、たぶんお父様の元に届きます。 隠せるものではないので、医療機関にかかる時は必ずご両親にお話ししましょう。いらない心配をかけるだけです。 私も人の親になりました。親というのは、小さい頃はお世話が大変。 大きくなると心配ばかり。本当に子供のことばかり考えて過ごしているものです。 質問者さんも将来結婚すると、きっと今のお母様の気持ちが理解できる時が来ます。 過干渉かもしれませんが、会話を大切に過ごしていれば、ちゃんと理解してもらえると思いますよ。
NO4デス。非難していると思ったなら言葉が足りなかったようです。ごめんね。ただ精神科ってちょっと偏見があって、、病院にいくまえにお母さんとは話し合ってみれば? わかってもらうのは大変だけれど、干渉しすぎは愛があってのことで、まさか自分のしていることで娘が精神科に行きたいと思ってるとはわかってないと思います。そのことも内緒にせずにきちんと話せば、お母さんも反省されると思います。憎くてしているんじゃあないのですからね。 私も20歳の息子が遠くで1人暮らししていますが、自分のもとにいないと朝帰りなどしていても心配しようにもできないのであっさり出来るようになりました。したの高校生の息子には、遅く帰ってくると帰るまで心配で迎えに行きたいのを、じっと我慢しています。嘘でもどこにいってたといわれると案心してしまいます。少ししゃべってあげてね^^
- syokocya
- ベストアンサー率26% (248/926)
あなたと同じ年の娘を持つ母です。 私も厳しいですよ。 学生のうちはオールだの外泊だのはNOでしたね。 今はもう社会人2年目なので細かいことは言いません。 とりあえず、何処に泊まるか、誰と一緒か、いつでも連絡が取れるようにしておくことが最低条件です。 でも、まだ20歳前なので未成年ですから何かあったときには親の責任です。 >私はバイトもしていて貯金もあるので、習い事、食費、遊び、すべて自分のお金で生活していますよ! でも大学の授業料は親でしょ? すべて自分でやっているなら偉そうなこと言えるけどね。 そんなにいやなら授業料から一人暮らしの家賃、光熱費その他全部一人でやって見ればいいと思います。 それができないのでしたら、家庭のルールに従うしかないでしょう。 自分が子供の頃はやはり親はうるさいものでしたが、自分が母親になると子供(特に娘は)の心配は尽きません。 それが母親です。 >部屋が汚い、だらしのない生活… これは将来母になるであろう女の子として、しっかりした人になって欲しいからです。
お礼
ありがとうございます^^ お礼が遅くなってすみません>< 自分で何もかもやるのは 金銭的に無理です。 だから家のルールに したがってきました… ただ(自分で言うのもあれですが) 今まで言うことききすぎました。 何も反抗せず 親の言いなりになって 生活してきました。 だから今になっても 家族の“いい子”に対する期待が すごく重荷です… もっとわがままに、 とは言いませんが、 自由に生きてくれば良かったです でもこの厳しさのおかげで、 私はいいお母さんになれる自信があります!
途中まで男の子だと思って読んでいました^^ バイト先に来られたのは恥ずかしかったでしょうね。でも女の子だったら少しお母さんの心配もわかります。 なんでも自分でまかなっていると書かれてますが、学費など一番の出費は親が出しているのでしょう? そんなにいやなら1人暮らしをしてみては?どんなにありがったかったかわかりますよ。 なぜ精神科に簡単に行きたがるのかわかりません。
お礼
ありがとうございます^^ 女です 学費は出してもらってます だから言うこと聞いてきたんです… 一人暮らしが許されていれば とっくにしてました 簡単にではないです。 ここまでずっとずっと考えてたんです。 書いたように、 周りの人に相談しても 非難されるだけで 嫌な気持ちになるから したくないんです でも自分一人ではわかんなくて おかしくなりそうです。 だから行きたいと思ったんです
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
私の妻とお母さんが似たような関係でした。 私と結婚したのが30近くでしたから、束縛もすこし穏やかになっていいましたが、妻のほうが母親に依存する形になっており、結婚し新居をわざと遠くにして、母親の影響からでれるように計らいました。 カウンセリングを受けるべきなのはお母様です。あえてchip-chan様を非難するとすれば、 「唯々諾々と親の言うことを聞いてはいけません。20歳になったのなら上手に子離れさせてあげるのも、子供の務めです」 というところでしょうか。 子供も大人になると、いずれ親の世話をしなければならなくなります。 親に「もう私は子供ではない、大人なのだから干渉し過ぎないで」と子離れを促進する必要があります。 もちろん親はいつまでたっても、子供としか見れませんので、30に成っても40になっても、孫が生まれても子ども扱いをしてきます。しかし大人になったら、どこかに「独りの独立した人間である」という一線を引かないと、ずるずると子供の頃の共依存の関係から抜け出せず、chip-chan様も親御さんも不幸なことになるかもしれません。 親離れ・子離れする時期が来たと思って、徹底的に貴方の人格(親とは違う別の人間であること)を知らしめ、けんかするときでしょう。そのときに親に酷いことを言われるかもしれませんが、それもchip-chan様の成長に役に立つはずです。 立派な大人になるためには、避けて通れないことだと思います。
お礼
ありがとうございます^^ そうですよね、 私は最初祖母に相談した時に いつもいい子でいないで 反抗期も必要だと、 同じことを言われました。 今そうしているつもりですが、 この状態を抜け出すと、 親離れになるのかな… 頑張ります!
厳しくて当然、理由は半人前と言う事です。 親から自立とは、仕事得て自活出来る事である、学生で有る立場です、結婚するには退学しますか? 中途半端な結果になりますけど・・・・・その付けは中退と言う烙印です。 それを付けるも自分ですけど、親に依存は意外と自分にあるんですけどね。 カウンセリングと言うけど50分で5000円代です、週1回でもこの金額で月単位で2万です、その費用も親に依存では自立ではないですけど・・・・
お礼
ありがとうございます^^ すみません、ちょっと意味が理解できなかったのですが、 「結婚するには退学しますか?」って 私はまだ結婚しません; 普通の学生生活を送っています 「親に依存は意外と自分にあるんですけどね」 私が親に依存してる話ではなくて、 親が子離れできない相談をしたつもりでした。 私はバイトもしていて 貯金もあるので、 習い事、食費、遊び、 すべて自分のお金で生活していますよ! もちろん医療費だって
- goony
- ベストアンサー率23% (188/813)
こんにちは。 心配性のお母さんなのですね^^ 人って心配しだすと切りがなく、どんどん 不安に陥ってしまいます。 特に時間が有り余っている人なんかは ひどくなる一方なんですよね。 お母さんも決して悪気はないと思います。 でも無意識な程怖いものは無いんですよね。 自覚していれば、不安にならないように 趣味や習い事や仕事に没頭したりして 意識を別の方向へ持って行こうとするんですが、 自覚がない場合や悪いと思ってないと 誰が何と言おうと治りませんものね。 お母さんは、きっとあなたが何も話してくれないので 色々と不安が積もるのではないでしょうか? 学校の事、友達の事、バイトの事 自分の考えなど、色んな話をしてあげてはどうでしょう。 彼の話も色々としてあげて、一度家に呼んでみるとか。 逃げるよりもまず、近づいて自分を知って貰うのも お母さんの不安を和らげるのに良いかもしれませんよ。 もしそこまでしても無理なようなら いっそのこと一人暮らしをしてみるとか・・・ でもそうしたら毎日電話がかかってきたり 押しかけてきたりしそうかな・・・。 まずは、色々と話をしてみるのがいいかもしれませんね。 あまり思い悩まず、自分が変われば相手も変わると 前向きに考えてみて下さいね^^
お礼
ありがとうございます^^ 確かにそうですね… 前は毎日何でも話していたけれど、 今はしつこい質問が嫌で なるべく話さないようにしてるし、 嘘をつきまくっています… もう何しても怒られるんだから だめもとで、 徐々に話していきます 久々に前向きになれました(笑) ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます^^ 精神科に行く、というよりは 近くの精神科の中に カウンセリングがあって そこは保険もきくし 話にいってみたいなって思っただけです 昨日母に言いました。 母のことで、とは言いませんでしたが ちょっと悩みがあるから どうしても相談しに行きたいと 実は、母方の祖父が そこの病院で(精神科のほうで) うつ病と診断され 今も入院で闘病中です 母はそのことがトラウマで またうつ病って言われるんだとか、 薬で感情コントロールしないでと、 ヒステリックになっていました そんな母を見てしまっては もう行けません… 散々、母のことで悩み 散々、嫌な思いをし 散々、泣きじゃくりましたが 結局私はお母さんが大好きです まじめちゃんで育ってきた私ですが、 いっそ不良になってやろうとか この年になって くだらない野望抱いたりもしましたが、 やっぱりできません。 母のために生きているわけではないですが、 母のことを考えて生きています。 皆さんのコメントいただいて 少し落ち着きました… ありがとございました(>_<)