アメリカに住んでいます。今までの経験から。
(1) チェックインカウンターで話しているのなら、今日からというのは明らかだから、言わなくても大丈夫。簡単に
Single room, three nights, right?
きちんとした文になってませんが、日常会話はこんなもんです。
「三泊」は three nights です。 three days とは言わないと思います。
(2) no.1 の方ので良いと思いますが、もっと簡単に、
Could you write down your name, address, phone number, and passport number here?
日本語の「連絡先」に当たる言葉は"contact information"というのがありますが会話ではあまり使いません。「住所と電話番号」と言えばいいと思います。
(3) 現金かクレジットか、というのは "Cash or charge?" というのが決まり文句ですね。「前金制」という単語はないですね。
We are asking all the guests to pay when they check in.
かな?
(4) We charge your card when you check out.
「チェックアウトの時にカードに課金します。」でいいのでは?課金するときは明細を見せて合計額を確認してサインするのが当たり前だから、わざわざ言うのもへんかも。
(5) no.1 の方の通りでいいと思います。
(6) no.1の方のは、「右手奥にイタリアンレストランがあります」ということですが、質問者の方は、「あなたの食事は右手奥のイタリアンで出てきます」というニュアンスでは?もしそうなら、
Your meal will be served in the Italian restaurant on your right.
(7) The emergency exits are located at both ends of the corridor on each floor.
サイドを"side"といってしまうと、何を意味しているかよくわかりません。もっと具体的に、「廊下の両端に」という意味で"at both ends of the corridor "と言ってはどうでしょう。
Please check them out for your safety.
あなたの安全のために "for your safety" という表現をアメリカではよく使います。「お部屋に入りましたら」とはわざわざ言わなくてもいいと思います。
(8) Enjoy your stay! (笑顔たっぷりで)
「手続きは全て完了しました」という意味で "You are all set."とよく言います。
You are all set. Enjoy your stay!
お礼
実際に住んでいる方の回答とあって、これならとても自然な感じの会話になりそうです!!とても丁寧な説明書きまで添えていただいて、本当に感謝しております♪ 文章は完璧なので、あとは私の発音次第ですね。。。有難うございます☆