海外オークションにて落札したい商品があるのですが、説明文に使われていた下記の英語の意味がよく分かりません。
Some of my items are either a store or catalog returns and/or have been lightly handled by the store during the course of the daily retail business I try to describe any imperfections as accurately as possible, however I am only human and can make a mistake.
一応、自分なりに訳してみたのですが、これは
私の出品されている商品はお店やカタログの返却品であるか、
もしくは普段から商売で取扱していた物を出品しており、
商品の欠陥はできるだけ説明するようにしているけれども、
私も人間なので、見逃してしまう事があるかもしれない。
という意味でOKでしょうか?
添削よろしくお願いします。
趣旨はしっかり捕らえられているようですよ。
...have been lightly handled by the store during the course of the daily retail business...
については、少し意訳になりますが、店舗にあった商品の「現品処分品」と言うような意味です。
以上、ご参考まで。