- 締切済み
確定申告は必要でしょうか
平成19年12月で主人は退職 平成20年2月中旬就職しました。 就職先で年末調整、確定申告をするのですが 無職だった期間の国民年金、国民健康保険を支払ってる分の 申告は必要でしょうか? 国民健康保険税納付済額連絡票(¥32800) 説明は足りてるでしょうか、よくわからないまま質問してるので不明な点があるかと思いますがよろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
#3です。 >社会保険料(国民年金保険料)控除証明書は来てないんです。毎年来てたので、アレ?と思ってはいたのですが… 市役所に行けば出してもらえるんでしょうか? 「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」は社会保険庁の管轄ですから、市役所ではなく社会保険事務所に聞いてみて下さい。
現在の勤務先に「社会保険料控除の申告」をしてませんか。 「給与から天引きされるもの以外に自分で支払ってる分があったら申告してくださ~い」って感じで経理の人から書類を貰って、記入して提出されてませんか。 20年分の源泉徴収票にそれが加算されてるはずですが、提出したか同かを忘れてしまってるなら、会社にご主人が確認すればいい話です。 「私、社会保険料の申告書出しましたでしょうか」と。 >「就職先で年末調整、確定申告をするのですが」 さて、ご質問文のなかのこの一節には正直???なのですが。 というのは、現在は3月5日ですので、既に年末調整は済んでいる時期なのです。年末調整で控除できなかった医療費控除やローン控除を受ける確定申告の真っ最中です。 もしかしたら、年末調整をしてないので、確定申告をしてくださいと会社から指導をされてるのでしょうか。 いずれにしても、会社の給与から天引きされた社会保険料額がいくらで、それに32,800円が加算されて年末調整がされているかの2点の確認をすれば答えがでます。
補足
わかりやすい回答をありがとうございました。 説明足らずですみません。年末調整は済みました。その時には国民健康保険税納付済額連絡票が来てませんでした。で、そろそろ申告の時期が終わる今になってコレは申告が必要なのかなと気になったんです。
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
まず、年末調整は会社でするもの、確定申告は税務署でするものです。多くのサラリーマンは、年末調整をすれば確定申告はしなくて良いです。 無職だった期間に支払った国民年金保険料と国民健康保険税の所得控除は、年末調整で申告すれば確定申告する手間が省けます。 もし、年末調整で国民年金保険料と国民健康保険税の控除を申告しなかったのであれば、確定申告すれば所得税が還付されます。 なお、確定申告の際に、国民年金保険料の控除については「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書※」が必要になりますが、国民健康保険料の控除については、控除証明書や支払領収書などは不要です。(国民健康保険税納付済額連絡票も不要です。) 所得税の還付を受ける確定申告を還付申告といいます。還付申告は5年間、いつでもOKです。 ※この証明書は、平成20年11月頃に社会保険庁から自宅へ郵送されてきたはずです。
補足
とても詳しくありがとうございます。 よくわかりました。^^v が、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書は来てないんです。 毎年来てたので、アレ?と思ってはいたのですが… 市役所に行けば出してもらえるんでしょうか?
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
申告の義務はありませんが、申告すればその分控除され所得税が還付されます。 ただし、申告できるのは平成20年1月から12月までに払った保険料です。
お礼
回答をありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
申告できます。
お礼
何度も回答ありがとうございました。社会保険事務所に聞いてみます。