• ベストアンサー

SEの仕事が芯からつらいのです

金融関係で勤務しているSEです。 新しい職場になる度、不器用なせいで、業務を理解できずに、怒られている毎日です。業務を覚えるのが苦痛で、怒られればさらに苦痛、分けもわからずに毎日深夜まで残業するのも苦痛、やっと覚えたころに解約されまた次現場に派遣される、苦しみをもう一度初めから・・・SEなのにほとんど技術とは無縁で、銀行や証券の仕事ばかりで、手形の締めうんぬんで、決済うんぬんで、まったくわかりません。「うちではこうなってんの、他社のうんちくは捨てろ」って怒られても何も言い返せません。 SEは生涯勉強と言われて、技術ではなく派遣先の業務を覚え、その会社でしか通用しないものを覚えても、何かと納得いきません。 それでもまだ若いので、質問してもぶつぶつ言われながらも、教えてもらえます。周りの50代の人を見ると、物覚えが悪い、体力がない、聞けない、わからない、やるしかないと、それこそ地獄絵図そのもので、見ててかわいそうです。 転職しようとしても、お前には銀行がわかるの?それとも証券がわかるの?と聞かれ、答えようがありません。自力でVB・JAVAとか色々と覚えましたが、趣味程度じゃ仕事で通用すると思ってんのと、舌打ちされます。 会社で毎日のようにスキル不足、無能、努力する気なし、と毎日怒られていますが、ここに三年いさせてくれたらお前を超えてみせると怒っても、もっと怒られるだけ。 プログラムが大好きで、プログラマになるのが夢でした。しかし今の仕事にすこしもおもしろみを感じません。 何を言いたいのか自分でもよく分かりません。ただ今の状態を打開したい一心です。何でもいいんで、何かアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259269
noname#259269
回答No.3

文章を読んだ感想として、貴方の場合は転職された方が幸せになるんだろうな、と思いました。 とにかく、仕事を続けながら転職先を探してみてはどうですか。 時期は悪いですが探せば、無い事はないのでは、と思います。 SEで続けるのであれば、転職して社内SEを目指してはどうでしょう。業務知識がすぐ役に立たなくなる、という事はなくなります。 プログラマになるのが夢なのだったら、そちらにシフトする方向はどうでしょうか? 色々な分野でプログラマも必要とされていますよ。 アピールポイントがない、とか実務経験がない、とあきらめてしまうとそこで終わってしまいます。

noname#147912
質問者

補足

ありがとうございます。 >転職 仕事は厳しいというのは分かります、好き嫌いって言ってる場合ではありません、お金をいただけるのであれば、何でもやります。ただ月単位で職場が変わり、それでプロなみの仕事をしろと言われても無理です。社内SEをめざして数十社を受けましたが、JAVAの経験すらないのかと、一つの仕事を三年も続けてないのか、ありえない。お前は何ができるといわれ、採用にはつながりません。 仕事はなんでもいいです。努力すれば飯を食えればいいです。地主、資産家、起業家なんかめざしてません。請負です、業務委託です、マニュアルを読ませたのに、何で金融業界がわかんないの、このクズと言われるのが悔しいです。

その他の回答 (3)

noname#94337
noname#94337
回答No.4

はじめまして jcg02524です。 結論から・・・ 「SEとして一人前になりたければ独立系大手の会社に再就職」した方がいいと思います。 けっして「無能」だとは思いませんがご自身の花を咲かせるための選択に「転職」も入れてもいいのかもしれません。 さて、回答したいと思います。 ※自分が行っている会社の場合をベースに回答します。 ご質問の内容からbsmlさんのレベルは「コーダー」です。 「コーダー」というのはPGの下のランクのことを言います。 区分は以下の通りです。 SE:単体テスト後のプログラムを結合して「組み合わせテスト」をしたり、仕様書を書く人 PG:仕様書レベルで「プログラムコーディング」「単体テスト」を行える人 コーダー:PGからの指示で「プログラムコーディング」だけする人 といった感じです。 ただ、この業界で働く場合に「業務知識」「プログラミング技術」「ソフトウェア工学」などの総合的な知識が必要です。 従ってご質問の内容だけなら「コーダー」という位置づけになります。 正直、完成したプログラムについて「どこのパーツなのか」「どこの部分で使用するのか」等を考えるために「プログラミング技術」と「業務知識」ぐらいは平行で頑張らないと通用しないかもしれません。 最後に・・・ 自分は「金融系」「物流系」「リース・レンタル系」などのシステムを作っていますが「システムがどうなっているか」よりは「業務知識」と「顧客のニーズ(動き)」を優先的に覚えることで頑張っています。 正直、「プログラミング技術」は一種類ではありませんが、「ほぼ通用する」物ですから、逆に「専門性」を高めるためにも「業務知識」を覚えると「即戦力」として通用するSEになるのではないでしょうか。

noname#147912
質問者

補足

ありがとうございます。 >コーダー:PGからの指示で「プログラムコーディング」だけする人 プログラムを触らせてもらえるなら文句ありません、幸せです。しかし、私はずっと設計です。プログラムはあまり触ったことがありません。必死で独学で、追いつこう追い越せです。プログラミングなんか下流で三流な仕事は中国人がやる仕事だそうです。で、お前は何が分かるのかという毎日です。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

厳しい意見となりますが SEは生涯勉強は正しいです。 各会社の業務を覚えるのも正しいです。 だってSEっていうのはその会社の業務がわからないと駄目ですしね 各会社の業務を理解して改善して喜ばれるのがSEのやりがいだと思います。 何か勘違いされてませんか? SEは新しい技術を知っている必要はあると思いますが駆使すればいいって物じゃありません。 どちらかと言えば新しい技術は安心が確認されるまで採用しないようにするのもSEです。 技術を駆使するのはゲームの世界ですね たぶんプログラムが大好きって言う時点で勘違いが始まっていたのだと思います。 まぁーよく見かけるパソコンオタク向けの仕事だとSEを勘違いしていたのでしょう。 これだけ言われてまだVBやJAVAって言っている時点でまだ勘違いしているように思います。 貴方のような人はやっぱりゲームなどのプログラマーの仕事をするべきだったんだと思いますが それだと30代で捨てられて困る事になる可能性もあります。 ただ、今のSEが単なる期間派遣だから楽しくないのだと思います。 SEも働き方によって全く変ってきますからね まずは派遣じゃなくエンドユーザー直接雇用されるようにすれば?って思います。 それか無理だとか向いていないとかいうなら普通のSEは諦めた方がいいと思います。 個人的にはSEは内気な人やプログラム好きのパソコンオタクには向いていない 仕事だと思います。

noname#147912
質問者

補足

ありがとうございます。 >各会社の業務を理解して改善して喜ばれるのがSEのやりがいだと思います。 小型システムならなんとかなりますが、大型システムだと、局部しかわからなくて、三年いさせてくれたらと思います。しかし、同じ現場に二年もいれば妖精と言われ、そんなに世の中が厳しいなのかと、疑問です。

回答No.1

その50代のSEなのですが、金融系の現場はどこも殺伐といた雰囲気を感じてしまい、なかなかなじめませんよね。あなたはよく頑張っていると思います。苦しいときは上り坂といいます。試行錯誤を繰り返し、ぜひ成功をつかんでください。 金融系とはいってもいろいろな分野がありますが、とにかく現場が変わるたびに業務知識を把握するのはとても至難の業です。 私の場合もどうやったら業務知識が身に付くのかとても悩んだのですが、結局は簿記の勉強をするのがいちばんだと今でも思っています。だからといって簿記検定をうけるまでは必要ないとは思いますが、金融の基本中の基本が簿記ではないかと思います。こういう私も最初は財務会計システムの開発の仕事をするために簿記の本を買ったのですが結構いまでも重宝しています。金融に親しみが湧きますよ。こういう地道な努力がやがては自信を生み、信念を持った仕事ができるようになるんおではないでしょうか。がんばってください。

noname#147912
質問者

補足

ありがとうございます。 >簿記検定 学生の時の最苦手科目でした、高校生が取る三級も取れませんでした。金融だけはと思ってプログラマになりました。 >現場が変わるたびに業務知識を把握するのはとても至難の業です。 一つの会社に勤めるならまたしも、お前の努力が足りないだろうと言えますが、ごろごろ一年単位で職場が変わると、みんなどうやって20年30年もやってきたのかが不思議です。中には同じ派遣先に3年も4年もねばれる人がいますが、うらやましくて仕方ありません。

関連するQ&A