- ベストアンサー
日本の西端・南端・北端のいい覚え方おしえてください。
こんばんは・・ 日本の西端は、与那国島 南端は、沖ノ鳥島 北端は、択捉島 です。 この三つが、いったん覚えることは出来るのですが どうしても暫くすると忘れてしまいます。 東端が南鳥島というのだけは、語呂合わせをなぜか覚えていて忘れません。 それは、「とうたん(おとうさん)南に鳥がいる」というものでした。 なので、あと最低でも西端の与那国島をぜったいわすれないようにしておけば 何とか思い出せるのかもしれないのですが、 普通に覚えただけではいつのまにか混乱してきてしまいます。 なにかいい覚え方があればおしえてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地図上の位置を言葉だけで語呂合わせで覚えても、全く意味はありませんので… 良い覚え方…それは地図帳とにらめっこすることでしょう。 「エトロフ」とか「クナシリ」とか、北海道には独特な読みの言葉がありますから それを探していれば、択捉=エトロフ=北にある、ことが自然と頭に入ります。 与那国島は私の場合、沖縄の首都=那覇ですから、 与「那」国と「那」覇で、「那」繋がり=沖縄の場所=西 って具合に頭に入っていきました。 沖の鳥島は、南鳥島が頭に入っているとのことですので大丈夫ですよね。 テストか何かで覚えているのでしょうか。 なんにせよ地図帳は大事ですよ。目で覚えましょう。
その他の回答 (1)
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
与那国島には「ヨナグニサン」という世界最大の蝶がいるそうです。 で、「西(さい)大の蝶ヨナグニサン」 「返還きた(北)いするエトロフよ」 「ナン(南)シュウかもめの「沖の鳥島」だー」 と覚えるのはどうでしょうか? 一人よがりかもしれないので参考までに
お礼
お返事ありがとうございます。 新しく考えてくださったのでしょうか?? ありがとうございます! ヨナグニサンって小さいころ昆虫カードでよく見ました。 与那国島に住んでいるんですね。 一人で覚えた時はすぐに忘れやすかったんですが こうして一緒に考えていただいているうちに記憶に定着してきました。 さっき択捉を忘れそうだったので特に「返還きた(北)いするエトロフよ」 を中心におぼえさせていただこうかな・・と思いました。 ありがとうございました^-^♪
お礼
昨日はありがとうございます。 地図帳も見てみました。でもその時はいいんですけど ちょっと頭が・・なのかしばらくするとあやしくなってきます。 与「那」国と「那」覇で、「那」繋がり=沖縄の場所=西って 教えていただいたので、沖縄の近くは「与那国島」でだいじょうぶになって、 それで、意味ないかもしれないけど自分でへんな・・語呂合わせを考えてみたんですが、 それは、「生誕(西端)した。与那国島でセーターが。」って変ですね・・ そうしている間に、頭の中では北端の択捉が択捉だったか国後だったか 北方領土だったかよくわからなくなってきちゃいました。 覚えられる日は遠いかもしれません・・ おしえていただいてありがとうございました。 地図帳これからもみるようにします*^-^*
補足
お返事ありがとうございました。 よく考えて見ます。 ありがとうございました^-^