• ベストアンサー

大学受験における物理の出題範囲について教えてください

ほとんどの大学で原子物理の出題はされないということを聞いたのですが本当なのでしょうか? 独学で勉強しているため、困っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • T-gamma
  • ベストアンサー率55% (63/113)
回答No.3

いや、ほとんどの大学が原子物理の範囲を入試は範囲から除外しているはずです。(教科書には載っていますが) まず、現在の過程(いわゆる新課程)では (3)「物質と原子」  (ア)原子・分子の運動 (熱力学の気体分子の運動)  (イ)原子・電子と物質の性質 (荷電粒子の運動など) (4)「原子と原子核」  (ア)原子の構造(水素原子モデル、粒子性と波動性)  (イ)原子核と素粒子(放射線など) の(3)と(4)が選択になっています そして、東大・京大などを除いて大半の大学が受験要項で(3)の(ア)(つまり熱力学)のみを受験範囲としており、原子物理は範囲外となっていまう。例外もあるみたいなので、要項を見ない限り確実なことはいえませんが、(本当に悲しいことですが)現在の高校生は原子物理をほとんど勉強しなくて大学に合格できるみたいですね。

kairekusu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。難関校には出る傾向があるんですね。 志望校は難関とは程遠いので、これで原子物理を捨てる勇気が出ました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

質問者は日本の高校の物理の教科書を持っていますか。高校の教科書に書いてあることはすべ大学入試で出る可能性があります。持っていなければたとえば下記のURLを参照されると良いでしょう。  質問者の受験する大学、学部が理科系か文科系かによっても出題範囲、内容(難易度)は変わります。一般論は無意味です。志望先の動向(過去問)を調べて、綿密な計画を立てて取り組んでください。

参考URL:
http://tb.sanseido.co.jp/science/textbooks/physics_1.html
kairekusu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。教科書を持っていなかったのでサイトの方を参考にさせていただきました。 やはり出題範囲に入っているのですね。。。後2週間で受験なので勉強するか捨てるか迷います。。。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

試験範囲から除いている大学はどこにもありません。出題される可能性があります。出題されても文句は言えません。

kairekusu
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。助かりました。

関連するQ&A