- ベストアンサー
誤植ではない?
こんにちは。現在持っている本で「和文英訳の修業」というものがあるのですが、その予備編357の「今わたしとすれちがいに出て行った人だれ。」の英訳で、「Who is that man ∧ went out just as I came in?」となっています。 このmanとwentの間の妙な∧は、関係代名詞はなくてもいいということでしょうか?誤植にしては少々変ですが、こういうときに略していいのかどうか、説明もありませんのでご存知のかたご教示ください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
回答No.5
noname#181603
回答No.3
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 一種の例外的表現と考えてよいということですね。