• ベストアンサー

誤植ではない?

こんにちは。現在持っている本で「和文英訳の修業」というものがあるのですが、その予備編357の「今わたしとすれちがいに出て行った人だれ。」の英訳で、「Who is that man ∧ went out just as I came in?」となっています。 このmanとwentの間の妙な∧は、関係代名詞はなくてもいいということでしょうか?誤植にしては少々変ですが、こういうときに略していいのかどうか、説明もありませんのでご存知のかたご教示ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

I bought the book.「私がその本を買った」という文に対して, the book I bought という語順にすれば「私が買った本」という後置修飾になります。 a friend lives in Tokyo の場合,「友達が東京に住んでいる」という文になるため,これで「東京に住んでいる友達」とはできません。 主格の関係代名詞を置いて a friend who lives in Tokyo とします。 主格の場合,省略できないのは,省略すると文になって,修飾関係にならないからです。 言い換えると,主格であっても,語順上,修飾関係だと明確にわかれば,省略することができます。 それが #1 の方の回答にある,主格でも省略できる場合です。 Who is that man went out just as I came in? の場合,Who is that man が主文で,that man は is の主語であり,went out 以下が修飾関係だと解することが可能になります。 比較的好ましくないパターンの省略と思いますが,許容されるものだと思います。 あえて,日本人がまねしていいような英文ではないと思います。

masaqq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一種の例外的表現と考えてよいということですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

"Who was it did" とか,"Who was it said" などで検索していただければ,かなり使用例が見つかると思います。 主に口語で用いられるものであり,書き言葉としては避けた方がいいでしょう。 くだけた英語であり,現実には主格の関係代名詞 that を置いた方がいいでしょう。

masaqq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 納得いたしました。

noname#181603
noname#181603
回答No.3

連鎖疑問詞というのがあって What do you suppose happened next? http://www5c.biglobe.ne.jp/~jesazuma/rensakankeishisetsu.htm と同じ構造とも考えられますが、やっぱりこの文は変です。 No2さんの言うとおり、that でも入れとけばいいのでは。

masaqq
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 この本の他の箇所では、入れても略してもいい場合 (that) のようになっているんですが・・

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

その本の意図はわかりませんが、「Who is that man went out just as I came in?」は、おかしな英語です。やはりmanとwentの間に一言ほしいです。

masaqq
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 whoとthatが続くのを嫌ったのかな?とも思ってみましたが・・

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

http://www.fumiswebpage.com/furuya08.html Who is ~で始まるので略して大丈夫です

masaqq
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ただ、ご紹介のサイトで似た例は見つかりませんでした・・

関連するQ&A