• ベストアンサー

cut interest rates by 0.33%

A: cut interest rates by 0.33% points B: cut interest rates by 0.33% AとBとではどう違うのですが? 数字に弱いので、なるべく分かりやすく説明していただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 3たび登場失礼します。 > Aの場合とBの場合ですと、日本語訳はどのように変化するのでしょうか? 日本語訳は単純で、Aだとパーセントポイント(あるいは省略してポイント)、Bだとパーセント の違いだと思います。 「0.33(パーセント)ポイント引き下げて、4.67パーセントとした。」など なお、以下リンク先(Wikipedia)に記載されているように、金利の利上げ、利下げ幅の数字は小さいため、パーセントポイントの100分の1のベーシスポイント(bp)という表現が良く使われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88

PIGWIG
質問者

お礼

ありがとうございます。よく復習します。

その他の回答 (2)

回答No.2

#1です。 「たぶん」という表現をしたのは、新聞記事等でパーセントポイントとパーセントの誤用をしているケースがあまりにも多いためで、 (ほぼ常用化されています) Aの文は両者の違いをはっきりと認識して使っているようですが、Bの文が0.33% pointsの意味で0.33%を使っていないかどうかは、この文だけでは判断がつかないためです。 残念ですが、おそらく0.33% pointsの意味で使っているんだろうなと思われます。 (となると、AとBは同じ意味になってしまいますね)

回答No.1

たぶんですが、AとBとで意味合いが異なります。 Aだと、現在の金利が5.00%だとしたら、引き下げ後の金利は5.00%-0.33%=4.67%となりますが、 Bだと、5.00%-(5.00%×0.0033)=4.9835%になります。

PIGWIG
質問者

お礼

理解が悪くて申し訳ないのですが、 Aの場合とBの場合ですと、日本語訳はどのように変化するのでしょうか?

PIGWIG
質問者

補足

すみません。もとの日本文を書きます。 「政府は発展途上国に低金利で貸し出す円借款の金利を平均で0.33%引き下げる方針を決めた。」 The government to cut the interest rates on Japan's yen loans extended to developing nations by an average of------

関連するQ&A