- 締切済み
A is ambiguously B.
ambiguouslyは「曖昧に」といった意味かと思いますが、 A is ambiguously B. というのはどういう意味になりますでしょうか。 「AがBであるのは不確かである」といった意味でしょうか?? 例えばこういう風に出てくるのですが。。 This signal is not ambiguously a measure for the amount of misarrangement.
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neoneo244
- ベストアンサー率28% (11/39)
質問されている事とはちょっと違いますが、そういう不確かだっていう場合は「doubt」を使うのが一般的っていうか簡単だと思うのですが‥‥
- 0shiete
- ベストアンサー率30% (148/492)
#1です。 >Ambiguously, this signal is not a measure for the amount of >misarrangement. >のほうがつじつまが合うんです。。 >つまり、「この信号は配置ミスの量を表す尺度ではない」 >というほうが前後関係から合うんですが そうなんですか!大変失礼しました(汗) (これからは、自信なしとします) ここの回答はみなさん「正確」と訳していますよね。 できれば、もっと前から引用していただけませんか?
- snowbees
- ベストアンサー率22% (173/760)
"not ambiguously"を入れて検索すると、事例は"clearly"の意味が多いですね。
- 0shiete
- ベストアンサー率30% (148/492)
#1です。 お礼に書かれていたように、ambiguouslyは副詞ですので、文法的には動詞(ここではis)にかかっています。理解としてはこれであっています。 しかしながら、和訳するときに品詞に忠実に訳すと、読みにくい日本語になってしまうので、品詞を変化させて訳すとうまくいくというのは、よくあります。 これをふまえて#1では「正確な尺度」というふうに形容詞のように訳しました。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
natyさん、こんにちは。 ambigously で「曖昧な」ですが not ambigously と二重否定することで、「曖昧ではない」=「はっきりしている、正確な」 といった、肯定的な意味になると思います。 >This signal is not ambiguously a measure for the amount of misarrangement. misarrangement 謝った配列 手違い amount 分量、合計 結果 金額 measure 判断 このシグナルは、間違った配列の分量を、判断するのに正確である。 ということになると思います。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ご丁寧な解答恐れ入ります。 ambiguouslyは副詞としか辞書に出てないので、ちょっと混乱したのですが・・ A is not ambiguously B.で、AがBであることは曖昧ではない(はっきりしている)という意味になるのでしょうか?・・
- 0shiete
- ベストアンサー率30% (148/492)
例文では"not ambiguously"で「正確に」という意味になると思います。 ですから、 「この信号は配置ミス量の正確な尺度である。」 となると思います。
お礼
恐れ入ります。なるほどです。。 ということは、a ambiguous measureではなく not ambiguously(副詞) a measureなので、 「この信号は、間違いなく・・である」 という意味になるのでしょうか??
お礼
ありがとうございました、よくわかりました。 ・・ところで、実は文脈上、 Ambiguously, this signal is not a measure for the amount of misarrangement. のほうがつじつまが合うんです。。 つまり、「この信号は配置ミスの量を表す尺度ではない」というほうが前後関係から合うんですが(それがこの文がわからないと最初に思った理由なんですが・・)、 このように言い換えられるなんてことはないですよね・・・????