• 締切済み

お国訛り

僕の彼女は京都出身ですが、長く都内に住んでいるので 彼女の子供達や僕に対してはほぼ標準語に近い言葉を話します。 でも身内(親兄弟や親戚)と電話で話す時には京都弁丸出しで まるで別人が話しているようです。(笑) 僕は彼女の京都弁が大好きなので「自分とも京都弁で話してほしい」と お願いしてみたところ「身内以外には(京都弁は)出てこないので話せない」 と笑って言われてしまいました。 「親しくない」と一線を引かれたようでがっかりです。 お国言葉をお持ちの方にお聞きしたいのですが、そういうものですか?

みんなの回答

回答No.8

中には誰にでも訛りで話す人もいますが、大体そういうものですね。 私も広島→関東甲信越にいましたが広島弁で話すと理解してもらえない時があるんです。 例 たいぎー→面倒 やれんなー→どうしようもないなー えらいなー→大変だなー・つかれたなー のー→だよね etc・・・ 訳わからないでしょう?これを毎回聞き返されると意外とストレスなんです。 相手が分からないのをいちいち訂正するのが面倒なのもあって標準語になり、以降相手が広島弁じゃないと方言が出なくなりました。 一線を引くというよりあなたが京都弁で話が出来ないから自然と標準語になるだけなんですよ☆ 多分、もし頑張って方言出してくれてもいちいち頭で標準語と方言を訳しながら話することになるので相手が先に疲れますよ。

noname#76282
質問者

お礼

>もし頑張って方言出してくれてもいちいち頭で標準語と方言を >訳しながら話することになるので相手が先に疲れますよ なるほど、同時通訳みたいになるんですね。 よく解かりました。 これからは彼女の電話でのおしゃべりを楽しみながら聞く事にします。 ありがとうございました。

  • nadu1982
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.7

私は家族や地元の友達から電話がきた途端に訛ります。 その後ちょっとの時間訛りが抜けてないみたいですが、自分で良く分かりません。 でも訛って!と言われても、訛って話せません。 相手のイントネーションや言葉の返し、リズムが違うんです。 親しくないから話さないんではなくて、本当に話せないんですよ。 京都弁なんて素敵ですね♪ 私なんて南部弁なので、何を言ってるのか分かんねっ!と言われます。

noname#76282
質問者

お礼

>その後ちょっとの時間訛りが抜けてないみたいですが、 >自分で良く分かりません。 そうなんですね。面白いですね。 2ヶ国語を話しているみたいで自分でも楽しいでしょう? >京都弁なんて素敵ですね♪ いいですね、京都弁を話す彼女が大好きです。 その人が好きならその人の訛りまで好きになってしまいますね。 アドバイスありがとうございました。

  • katti1168
  • ベストアンサー率27% (39/141)
回答No.6

そうですね。私の場合は引越しが多かったので、割と多くのお国訛りを使っていますね。関西の人とも最初は標準ですがだんだんなじんでくると出てきます。(割とやわらかいんで使いやすい、なじみやすいと思ってますし)でもいざって言う時は生まれ故郷の北海道弁が出たりします。 で、貴方とも京都弁で話して欲しければ貴方が積極的に使っていけばなじめると思います。 あんまりいろんな地方の人と交流があるとわけがわからなくなったり、混じってしまう事があります。『それ、どこの言葉やねん?』って言われてしまいました。

noname#76282
質問者

お礼

>貴方が積極的に使っていけばなじめると思います 方言を学ぶのって外国語を習得するのに通じるものがありますよね。 標準語は日本人なら耳慣れているから比較的簡単かも?ですが、 僕にとっては京都弁は第二外国語です。(笑) 京都の画像を見せると不思議に京都弁で解説してくれるので 人間の感覚って謎だなぁと思います。 ありがとうございました。

  • zaezae
  • ベストアンサー率18% (45/240)
回答No.5

私の場合、最初に知り合った時の言葉の使い方で、その人とは標準語でしか話せなかったり方言だったりします。 同郷の人間と標準語で知り合えば、たとえ地元でバッタリ会ってもその人との会話は標準語です。 私は夫と知り合ったのが、仕事の関係者の集まりだったので標準語で話をするところから始まりました。 今は転勤で私の地元にいますが、両親や地元の友人と話す時は方言だけど夫と会話する時は標準語になります。 これを治してくれと言われても無理ですね。。 方言を話すのも、相手が同じかもしくは近い方言でないと話しにくいこともあります。 だからと言って『親しくない』と一線を引いたことは一度もありません。 もしそういう相手だったら、私は夫と結婚なんてしていませんから(笑) これと同じで、たまたまあなたが京都弁を話せなかっただけ、そして知り会った時に既に標準語での会話が普通になっているのであれば そこを治すことは本当に難しいことだと思います。

noname#76282
質問者

お礼

なるほど!すごく納得できました。 ご指摘の通りで全て彼女に当てはまります。 自分の子供達にも標準語で話しているのですから 僕に対して一線を引いているとは考え難いですよね。 冷静に考えればそうでした。 アドバイスありがとうございました。

noname#76642
noname#76642
回答No.4

ちょうど「大阪弁はキツいですか?」って質問を立てようとした大阪人です。 大阪人は比較的、どこに行っても「大阪弁」です。 海外でも関係ありません。 京都は同じ関西であっても少し異質なんですよね。 順応性があるのかその地に表面上は融け込んでいます。 なので標準語を長く使ってるから、だけでしょう。 貴方と線は引いていないと思います。 芸能人でも家族と話すときにはつい訛りがでてしまっていますが 「つられる」んです。 貴方が京都弁をマスターすれば 彼女は「つい」京都弁で喋るでしょうね。 そんなもんです。

noname#76282
質問者

お礼

>「つられる」んです。 実に解かりやすいです! そうか、釣られるワケですね(笑) 僕が京都弁を真似したら「言葉は合ってるけどアクセントが違う」と 大笑いされて“釣り”は失敗に終わりました。なかなか難しいですね。 友人に大阪出身者がいますが彼は堂々と大阪弁で捲し立てますよ。 でも漫才みたいで面白いヤツです。 大阪弁、キツくないですよ。 「おまえ馬鹿か」と言われるより「あほちゃうか」と言われた方が笑えます。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

話す相手が誰であっても訛っている人(私はこれです) 話す相手によって訛る人 がいます。 なんとなく、後者のほうが多い気がします。 配慮だったり、自然にそうなっているということだったり、だと思います。 それぞれ話しやすい言葉で話すと思うので 彼女さんの場合後者なのでしょう。 地元に帰って周りがみな京都弁になれば ほかから来た人とも京都弁で喋るのかもしれません。 でも現在は都内でお住まいなので 主に使う言葉が出てくるのだと思います。

noname#76282
質問者

お礼

>話す相手によって訛る人 >彼女さんの場合後者なのでしょう。 仰る通りだと思いました。 彼女は自分の子供達に言葉を教える時に NHKアナウンサーが使う標準語アクセントの本を買い、 確認しながら教えた、と言っていました。 それで子供達も僕も関東の人間なので京都弁は出なくなった、と。 ある意味、郷に入っては郷に従え、ですね。 ありがとうございました。

  • concon67
  • ベストアンサー率15% (14/89)
回答No.2

こんにちは☆ 私の父は富山県出身で私達は大阪在住です。 父は家族の前では標準語と大阪弁を混ぜた喋り方ですが、富山県のおばあちゃんと話す時は富山弁ですよ。 彼女も一線ひいてるわけでは無いと思います。 深く考えなくても良いと思いますよ!

noname#76282
質問者

お礼

>富山県のおばあちゃんと話す時は富山弁ですよ。 なるほど。 子供達や僕が関東の人間だから京都弁は出ない、と。 そうか~、残念だなあ。深く考えないようにします。 ありがとうございました。

  • ushioni
  • ベストアンサー率24% (14/58)
回答No.1

自分は愛媛出身ですが、東京に住んでいるので方言はもう忘れてしまいました。 地元に帰って愛媛の人と話しているとだんだん思い出して方言が出るのですが、 急に話せと言われても普段はイントネーションも言いまわしも忘れていて出て来ないです。 身内と話せるのは身内が方言を話しているからでしょう。 京都弁の人とは京都弁で、標準語の人とは標準語で、話す、 というだけだと思われます。

noname#76282
質問者

お礼

>急に話せと言われても・・・忘れていて出て来ないです。 そうなんですか。 僕は東京から出たことがないので全然解からなかったです。 >地元に帰って・・・だんだん思い出して方言が出る そう言えば京都を案内してもらった時の彼女はずっと京都弁だったな。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A