• ベストアンサー

4階建仕上げの鉄骨のどの位ですか?

現在3階建ての建物を建てていますが将来はもう1階積立て4階建てにしたいと思ってます。鉄骨はSN400のBorCを使うと言われているのですが見積もりには単価97000円となっています。 鉄骨の値段も色々だと思うのですが4階建ぐらいだとこの位のレベルのものが必要なのでしょうか? 役所の指導で指定されているものなのですか? 実は今更なのですが建築会社に不信感を覚えています。手付金600万と銀行の1回目の支払はすでに済んでいます。全体の工事費の約3分の1です。このまま続けることが不安で悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102385
noname#102385
回答No.4

cyoi-obakaです。 失礼致しました。 一昨日、鉄骨工事の工期について質問された方だったんですネ! 前回の質問と今回の質問及び補足説明を総合的に判断しますと、大凡の予測は付きました。 的を得てるか? チョット不安ですが、 ひょっとして、担当の営業マンの問題ですか? どうもそんな感じがするのですが………… 前回の質問文の中にも、いいかげんな事を言ってましたし、今回の補足説明でも、行政指導という文言を使って自分たちのミスを転嫁するような発言も有り、工事費の交渉でも1年前の価格に戻っただけだから値引きは出来ないと言ったり………誠実さに欠けますよネ! 担当営業マンは、自分の保身しか考えていないように感じます。 もちろんクライアントであるあなたの事なんて何にも考えてませんし、自分の会社の事も考えて無いように映ります。 会社全体がこんな感じなら、その会社の未来は無いでしょうね~!!! あなたが、ほとんど担当営業マンとしか話をしていないのでしたら、上司と直接交渉してはどうですか? そして、担当の営業マンを替えてもらうとか…………ね! あなたの文章を読んでいますと、あなたの人柄が何となくなんですが判ります。 チョット謙虚過ぎるのでは?  私は、何でもズバズバ言い過ぎる性格らしいです! 悪気は無いんですがね~………(汗) ただ、これが昔からのストレス発散法なんです、私の………! 廻りは大変らしいですがネ! 納得するまで、頑張って下さい!!! また、何かあったら、質問して下さい。 判る範囲でですが、精一杯回答させて頂きますから!  

8381mama
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 色々問題を抱えています。 又、宜しくお願いします。

8381mama
質問者

補足

ありがとうございました! 小さな工務店ですので本人が全てやられていますので残念ながら上司はいないのです。 このお返事を心強く思い業者にメールをしました。 契約時の資料には格調外装とうたっているです。最初はエントランスも御影石で仕上げるという話でした。あくまでも口約束です。私も自分の好みの物件を写真に取ったりしていたのですが、どうも最初から相手は考えていなかったようで。。 人を馬鹿にした話だと大変不愉快に思いました。 最初は行政指導ということで単価が高くなったのですが私が完成して収入が入ってからでもいいのではないかと言うと又、違う理由は話すのです。くるくる変わる言葉ですが証拠は何もありません。 水かけ論になるだけで疲れました。 補正予算を取ってあったのですが、それをこちらの承諾なく全額使い800万円かかるところが200万で納まったのですからと恩着せがましく言われました。それはプロの言う事ではないとおもうのです。 業者の見積もりの見誤りではないのかと、これから先のことを考えて怖くなりました。 こんなことがあってすっかり相手を信頼出来なくなってしまいました。 又、何かありましたらよろしくお願いします! ご丁寧なお返事ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#102385
noname#102385
回答No.3

今晩は cyoi-obakaです。 >増築計画有り(3階建て→4階建て)で、現在3階建てで建設中。 構造計算が、4階建ての検討が成されていての事であれば、将来の増築は可能です。 但し、現行の基準法(特に構造計算に関する規定)に改正が無い事が原則です。 また、改正があっても、現在建設している建物の増築検討が改正内容をクリアーしていれば問題無いです(ただ、難しいです。改正内容が今の段階では判らないのでね!)。 この点(増築の件)は、施工業者(特に構造設計者)が正確に理解してないと現設計に増築が考慮されていない場合がありますので、念のため確認して下さい。 >鉄骨はSN400のB及びC種を採用し、単価は97000円/tonであるが、4階建てだとこのレベルか? そうですね~、低層ですからSN400材で問題は無いです(一般的には)。 ただし、低層でも、柱間隔(梁スパン)が長い場合等、鋼材自体の強度を高くする必要があると構造設計者が判断した時はSN490材も使います。 サブグレードのB種及びC種というのは、鋼材の特性です。 B及びC種は、溶接を行う構造耐力上主要な部分に採用します。 また、A種も有るのですが、これは溶接を伴う主要な構造部材には採用しません。 BとC種の違いは、C種には「絞り値」という規定が付加されていて、柱と梁の溶接接合部分(仕口)のダイヤフラム(ハサミ板)に使います。 「絞り値」とは、鉄板を薄く剥がす力に対抗する能力を保証する値です(チョット表現が難しいです)。 鋼材の種類を決定するのは、施工屋さんでは無くて、構造設計者です。 基本的に、役所にはその指導権や決定権はありません! レベルとは値段の事ですか? だとしたら、鋼材の単価はこの程度でしょう(業者によっては、もっと高い場合も有ります)。 >建設会社に不信感を覚えている。このまま続けるのが不安? この点は、なんの記述も有りませんから回答は出来ません。 ただ、不信感や不安感が残ったままでの工事は良く有りません。 それは、お互いに良く無いと申してます。 あなたの気持ちを先方に、的確に伝える事が第一でしょう! 不信感や不安感の原因をですよ! 言いたい事は、ハッキリ言う! これ鉄則です。 以上、長く成りましたが、参考に成れば幸いです!  

8381mama
質問者

お礼

ありがとうございました! これから大変なことになりそうですが自分の無知なせいですから仕方がないのでしょう。 又 何かありましたらよろしくお願いします。 今回はこれで一旦閉じます。

8381mama
質問者

補足

cyoi-obakaさん再度ありがとうございました。 妥当なお値段とそれに見合った品物で間違いない訳ですね 昨年の1月から計画が始まって見積もりを頂いているのですが 最近は 住宅機器などがずいぶん値下がっていると聞きましたので その旨を伝え交渉してみましたが 業者は 現在やっと昨年の1月の値段まで下りてきているので 交渉の余地はないと断られました。 そうなのでしょうか? それどころか建築費が上がっていくのです。 物が皆下がっていく世の中なのに どうして家の建築費はあがるんだろうか? それでだんだん不安になりました。 お役所に関しては基準さえ満たしていれば その指導権や決定権はないのですね。 役所指導と言われて建設資金が増えていくのも 納得がいかないと思ってました。 よく考えたら1番の質問は最後です。 1度芽生えた不信感をどう拭えばよいのかと自問自答しています。 ここで中止というとお金も返ってきませんし。。。 又、お願いします。 ありがとうございました!

  • t-t-o
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.2

まず鉄骨ですが、BCR295のコラム(角型鋼管)とSN400のH形鋼と思いますが、最も一般的な物です。 将来4階を増築しようとする場合、増築前の3階建ての状態と増築後の4階建ての状態での構造計算を行い、4階増築予定で建築確認を得てる必要があります。間単に言えば4階を増築したときに1階の部材が耐えられるかどうかが検討されているかということです。最初から計画されていないと間単に増築することはできません。

8381mama
質問者

お礼

ありがとうございました! 皆さんにポイントを差し上げたいのですが持っているポイントがないものですみません!

  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.1

10平米以上の増築には、最寄りの土木事務所の建築確認申請が必要です、それに伴い構造計算書を添付しなければならないので、確認が降りた時点で最低条件はクリアーされています、また、必要以上に4階部分を強固にすることも計算上のバランス等も有るので問題無いと思いますし、強固にすると工事費も高くなるので一般的にはあり得ないと思います。工事費に関しては、現場を離れ大夫経過してるので調べないと何とも言えません、また、既に契約が済んでいるようなので、他社からの見積もりもお奨め出来ません。 知り合いの業者さんから聞くしか無いと思います。

8381mama
質問者

お礼

ありがとうございました! 知人に聞いてみました。 これから大変になりそうで悲しいです。 まあ自分の無知のせいですから仕方がないです。

関連するQ&A