• ベストアンサー

お好み焼きの生焼けについて質問です。

結婚して7年になりますが、 嫁さんの作るお好み焼きが、 いつも生焼けで中がドロドロです。 表面には焦げ目がついていますが、 ひと皮むくと生地のままの状態です。 そのことを何度か嫁に言いましたが 「それが正しいお好み焼きで、あなたがお好み焼きを知らないだけ。 トロトロがおいしい。」といいます。 (山芋などは入っておらず普通の生地だと思います。) 一般的に家庭で作るお好み焼きはどのようなものでしょうか? また嫁が言う「あえて中が生」で食べる食べ方のお好み焼きがあるのでしょうか? 自分は全部焼けてる方がおいしいと思うのですが、 みなさんはどのように思いますでしょうか? 一般的な意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CHERRY30
  • ベストアンサー率66% (18/27)
回答No.2

私は生まれてからずっと関西に住んでいて、お好み焼きは しばしば食べますので参考までに・・・ 生焼けの生地を召し上がって、お腹をこわされては 大変ですものね。 私はお好み焼きを焼くときはまず表面を固め、焼き色を付けます。 それから火を弱くして中まで火を通しています。 最低15分くらいは火を通しています。 一口食べてみて「生焼けやな」と感じたら もう一度火を通して焼き直します(笑) さすがに「敢えて中がとろとろの状態で食べる」というのは 聞いたことがありませんねえ^^;

lovin0413
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 嫁さんに今度上手に伝えてあげようと思います。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

最近のお好み焼きには色んな食材が使われているので、奥さんが以前に 食した物がトロトロしていた物が使われていたとしますね。それが小麦 粉ではなく食材による物だったとしたら、奥さんの勘違いが今も続いて いると考えられないでしょうか。 関西風や広島風がありますが、今までに食した物に内部が半生と言う物は食べた事がありませんし、そのような話を聞いた事もありません。 お好み焼きを長年営んでいる店を探し、何軒か食べ回ってはどうでしょ うか。奥さん特性のお好み焼きは、出来れば食しない方が安全ですよ。

lovin0413
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 今まで何度言っても聞く耳を持ってもらえなかったので これですっきりしました。 嫁さんにはうまく伝えようと思います。

  • pon-san
  • ベストアンサー率45% (169/371)
回答No.4

大阪に暮らしていたこともありますが、大阪でも広島でもトロトロなお好み焼きはみたことがないです。 山芋を入れるのはふわふわにするのが目的で、どろどろを食べるものではないですし。 逆にたこやきなら外はもちもち、なかはあつあつがどろっていうのはおいしいと思います。たぶん勘違いではないかと?

lovin0413
質問者

お礼

嫁はたしか大阪風の食べ方だと言ってましたが勘違いですね。 これですっきりしました。 ありがとうございました。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.3

 生の小麦粉はおなか壊しますよ?  あまりにも生焼けならレンジに入れられた方が・・・。  「とろとろ」がおいしいのはたこ焼きで、お好み焼きは「ふわふわ」ですよ。

lovin0413
質問者

お礼

生の小麦粉はおなかによくないのですね。。 そのことも伝えてあげようと思います。 コメントありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

一度、専門店でプロが作ったおいしいお好み焼きを食べさせてあげたらいかがですか?

lovin0413
質問者

お礼

そういえば外で食べても嫁が焼いていた気がします。 一度食べさせてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A