• ベストアンサー

トレーニング前の栄養補給

 ★トレーニング前後のプロテイン補給(2回)は有効でしょうか?   現状トレ日はトレ後と就寝前にプロテイン摂取していますが文献には   トレ前後のプロテイン補給が望まれるとあったので・・・   有効か意味なしで結構ですので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.2

ビーチバレーをしておられるんですよね。競技の特性としては瞬発力と持久力の両方が求められると考えていいですね。 答え。プロテインは必要ありません。 なぜプロテインを摂取する必要があるのですか? プロテインの広告に載っていたから?誰かが飲んでいるから? 基本的に筋肥大を狙って高重量のウエイトトレーニングをするような人以外プロテインは必要ありません。 アスリートであるならばいたずらにサプリメントに頼らず日々の食事にこそ気を配るべきです。 ご自分が普段の食事から何グラムのたんぱく質、炭水化物、脂質を接種できていできるか把握しておられますか?アスリートが一日に必要な栄養素がどれくらいかご存知ですか?これを把握できていないのならプロテイン云々の話は後回しです。 トレーニングの前にエネルギー源の糖質をとること、汗で不足した水分や塩分等をを補うこと、それ以外はバランスのとれた食事をとることですべて補えるはずです。プロテイン神話に騙されてはいけません。 くれぐれも普段の食事に目を向け、それを大事にしてください。 今スポーツマンの食事に関する本が結構出ていますからそれを参考になさるのもよいかと思います。

その他の回答 (4)

  • ibite
  • ベストアンサー率7% (2/28)
回答No.5

毎日の食事でたんぱく質が不足の状態であれば、プロテインの摂取が望まれます。質問者様のプロテイン摂取の目的を明確にすることが必要です。 トレーニングする場合はエネルギーの元となる栄養補給をしないとトレーニングが効果的に続けられませんので、トレーニング後はエネルギーが消耗しますので栄養補給は必要です、が、これは糖質であって、プロテインではないです。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.4

トレーニングする場合はエネルギーの元となる栄養補給をしないとトレーニングが効果的に続けられませんので、トレーニング後はエネルギーが消耗しますので栄養補給は必要です。

回答No.3

トレーニング開始10分前に糖質とタンパク質(プロテイン)を取ることによって筋の分解を抑えることができます。つまり疲労を抑えるために効果的であるといえます。 普段の食事が当然根幹にあるますが、その上でサプリメントや食事のタイミングによってトレーニングの疲労・回復をマネジメントするのは競技力向上を目指すアスリートにとってより効果的な戦略であると思いますよ。

  • valjyan
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.1

前も後も有効です。 ただし前に飲む意味は栄養の吸収まで数十分かかるからなので。 飲んだあとに有酸素運動を長々としていれば効果は薄れます。 飲んだ後は無酸素運動を優先的に行いましょう。

keitakunda
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます。 日々努力いたします。

関連するQ&A