- ベストアンサー
回答文中に (^^; ←これを入れる心理を教えてください。
回答文中に (^^; ←これを入れつつ回答文を書く人は、どんな意味で入れているのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「え~っ!?、そっからですか?」、「手が掛かるなぁ」、「イヤイヤイヤイヤイヤ」と云う感じを入れたいときでしょうか。 何れにしても多少なりとも自分が苦労して回答していることを伝えたいのではないでしょうか。
その他の回答 (11)
- ryosuke-u
- ベストアンサー率11% (19/160)
こんばんは。 再びのご回答お許しください。 加えて申し上げますが、私はほとんど使いません。 使い方、あるいは場所の問題なのでしょうね。 私が上げたのは、あくまで例ですのでお間違いなく。 文面というのは、お分かりの通り顔が見えません。 電話でさえ、頭を下げてしまう民族ですので、 やはり、なにか文面以外で伝えたい本能は強いのかもしれませんね。 それはそれで、尊重すべきではないかなと思います。 顔文字などもってのほかのカテも数多くありますので、 それが許されるのもここならではかと、思ったりもします。 文字だけで伝えようとすると、やはり長くなる傾向は否めません。 ふと、思い出しました。 青梅の塩もみと、スイカの皮の漬け物はお試しになりましたか。 今は亡き過去の私よりあなたへ、愛を込めて。
お礼
今回は (^^; についてで、顔文字自体は私も使います。 尊重か控えるべきかというほど大きな悩みではなく、最近、質問した中に使用されていたものがあり、なんとなく引っかかりました。 ・回答してあげている。 ・質問者は確認不足である。 ・質問者は考えすぎである。 回答者が質問者を想像する時に知らず知らずにそんなイメージを持つことがあり、ヤレヤレと表現して見せているんでしょうかね。 以前、私の職場に、半笑いで人にものを教える人がいました。 人が劣っている演出して、自分の周囲の信頼度を上げようという魂胆だったようです。 ちょっと、それと重なりました。 狙いがあるなら、知りたいと思う。単なる興味ですね。 さて、今年の夏は美味しい漬物に出会えると良いのですが。 ありがとうございました。
- Ring53jp
- ベストアンサー率38% (339/871)
ありますね(^^; 私もネット使い始めた頃はよく(^^;使ってました(^^; 2000年ごろで(^^;まだwも一般的ではなかったのでみんな(^^;でした(^^;; 別に意味とかそんなのがあるわけではなく(^^; ほとんど句読点の代わりみたいな感じで使ってましたよ(^^; もう^^;使い慣れるというか、入れ始めると止まらないんですよね(^^;; 依存症といってもいいかもしれない(^^;;;;; 実際、依存症なんだと思います。 私が使っていた当時の感覚は「愛想笑い」でしたね。 相手に他意や敵意がないことを楽に示すための記号でした。 そのせいか、(^^;を絶とうと決めた時は辛かったです。 文末に(^^;をつけないだけで、「変なふうに受け取られるんじゃないか」と どうしようもなく不安になったものです。 もちろん今ではそんなこともなく、普通に文を書けるようになりましたが。 最近は携帯の絵文字を使う人にも同じような問題が起きてるような気がします。
お礼
回答者さんは、どうか解りませんが、普通の文章や手紙を書く機会が少ない人は、メールやネットの書き込みのような表現に慣れてしまうかもしれませんね。 文に表情をつけようとする癖がついてしまうのでしょうか。。 ありがとうございました。
- aprilmarch
- ベストアンサー率11% (6/52)
例えば会話で 俺「○○やってるで」 相手「え!お前○○やってるん?」 俺「いや、俺はやってないけど^^;」 って時に 「俺はやってないけど。」 だったら愛想が悪そうに見えるから 「俺はやってないけどw」 でも良いけど何となく^^;にしてしまう。 突っ込みの丁寧な感じですかね? 「俺じゃないわ!」じゃなくて「俺はやってないけど^^;」の方が良い感じ
お礼
ありがとうございます。 確かにその場合、wより^^;の方が良いように思えます。 参考になりました。
文章だけでは堅苦しかったりして、少し息を入れたい時・・ 文章は硬いままだけど、表情をつけて柔和にしたいとか・・ そしてそして、 こんなこと書いて汗かくわって感じも・・(^^;
お礼
そういう使い方は良いですよね。和みます。 ありがとうございました。
よく使います(^_^;) ・照れる(照れた)とき ・ちょっと自分的に恥ずかしい回答(活字にしたら)をしてしまったとき ・ちょっと気持ち的に一息つきたいとき(軽く息をフゥ~って出すようなイメージ) ・活字ばかりで味気ないなぁって思ったとき(長文なら余計に) こんなところでしょうか。 私は (^_^;) (^^♪ (T_T) m(__)m くらいかな。ここで使うのは。もちろん、連発はしません。 アクセント的にですね。 個人的にこういった絵文字は、特別多すぎなければ私はいいと思っています。 読む側としては気持ちが和らぎます。質問をして、自分の文章に回答者が怒っているのかな?と思ってしまっても 絵文字があると、それでホッとするとか。。。 逆に妙な略語系・造語系のほうがやっかいです。 『DQN』はわざわざ調べましたよ(-"-)
お礼
絵文字うんぬんの質問ではなく。。(^^; しかも、略語・造語のことはよくわかりません。(^^; ↑これです!これなんです! 例えば、こういう使い方です。 ホッとしますか? ありがとうございました。
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
私が使うとすれば"(汗" 止まりで(打ち込み方が億劫に感じる故)使えないレベルですから、少なくとも"まめな人だな!?"と今でも感じてはいます。 思うに、(風変わりな形で)一息入れたい意識が作用しているのかも知れませんが・・・・
お礼
多用する人は、読み手にこう思わせたい。という表れでしょうか。 ありがとうございました。
私は象形能力がとても乏しいらしく、顔文字や絵文字が顔や絵に見えないことが多々あります。 それも顔文字と気がつかなかったのですが、調べたところ汗という意味らしいです。 冷や汗ですね。恥ずかしいときに書きます。
お礼
冷や汗というのは解ってますが。(^^; ありがとうございます。 ↑これです。
- nishinarit
- ベストアンサー率20% (41/201)
(^^;を使うのは、「あまり自信がないけど」という意味と思います。 ちなみに、顔文字は、友達同士のメール等では楽しくて良いのですが、 OKWAVEのように「老若男女」、「不特定多数」の人々が利用する 場所での顔文字は慎むべきと思います。 このような場所で使うと、特に中年以降は「非常識」「バカにしている」 「茶化している」と思う人も存在するのです。 例えば回答に、(^ ω ^)という顔文字が書いてあったとしたら、 回答者に悪気がなくても、残念ながら「こいつ非常識だな」と いう印象しか残らないわけです。
お礼
感じ方ではなく、色々な目的で使用している人がいると思うのですが。。 (^^; ありがとうございました。 ↑これです。
補足
心理というより、どんな効果を狙っているのか? という疑問かもしれません。
- ryosuke-u
- ベストアンサー率11% (19/160)
こんばんは。 個人的に使ったことは、皆無ではありませんが少ないです。 でも、上手くはまると文字以上に伝わるものがあります。 これもまた、貴重なコミュニケーションの手段でしょうね。 私自身は(笑)を多用する男です。 これを入れ忘れた時は、しまった! と思います(笑) いずれにせよ、文字だけより好印象を持ちます。 中には、イヤな方もいるでしょうけれど。 「中には、イヤな方もいるでしょうけれど(^^;」 この印象の違いは大きいですね。
補足
ありがとうございます。 「中には、イヤな方もいるでしょうけれど(^^;」 ↑まさにこれです! 以下のように表現せず、 ・中には、イヤな方もいるかも。 ・中には、イヤな方もいるかもしれませんね。 ・中には、イヤな方もいるのかな。 なぜ、困って汗をかくのか? わざわざ困った表現しなくても。。(^^; ↑これ。
よく使ってます。(苦笑) よく使ってます。^^; ちょっと(が少ないですが同じだと考え、回答させていただきます。 私は自分の体験談などを語るときに対面しての会話なら途中で笑顔、泣き顔を交えたりする所を文章となると文字だけで表現する能力が無い(文章が下手)ので使っていますね。 「少年時代は色々とやりましたが。いや、本当にあの頃は○○を○○したり××を××したりとやってました。今になって考えてみれば赤面するような思い出ばかりで苦笑してしまいます。」 ↓ 「少年時代は色々とやりましたが。^^;」 このように更に余分なエピソードをカブせるのを避けるためや、自分で読んでも「くど過ぎるな。」と感じた時に使っています。 正統派の物書きの中に^^;(顔文字)を使われている方はまだ見たことありませんので正しいとは思いませんが・・・。^^;
お礼
苦笑い。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
仮に苦労させられていても、苦労させられているのを相手に気付かせたいのでしょうか。 そして、特に現場は苦労など無いのに、その苦労もわざわざ自ら作り上げて自ら背負い、(^^; と表記するような人がいるようないないような。。 ありがとうございました。(自分も気をつけよ。) 確認できた気分です。