- ベストアンサー
中学 座標面積の問題
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
四角形OAPQですから、形は台形です。 計算されているのを見ると1と2を足していることが間違いの原因です。 OA=8 PQ=-2/3t+12 OQ=t 台形の計算式より(OA+PQ)*OQ/2 となります。
その他の回答 (2)
- R_Earl
- ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.3
問題文は「四角形OAPQの面積を求めよ」ですよね。 質問者さんは「五角形OARPQの面積」を計算していませんか?
質問者
お礼
全くもってそのとおりでした。五角形ではなく四角形(台形)でした。問題の意味を翌理解していませんでした。おかげさまで理解できました。解答にも納得いきました。ありがとうございました。
- LTCM1998
- ベストアンサー率31% (238/746)
回答No.1
図形がないので(閲覧できないので)想像ですが。 A B +---+ | | | |P +---+ O Q C t秒後の四角形OAPQの面積をSとする。 こういった問題だとすれば、2次関数の動点ですね。 さて、問題文をよく読んでみてください。 点Pは最初どこから出発していますか? もしかして、Oを出発してCに向かい、Cについたら今度はDに向かう、ではありませんか? もしそうなら、OC間にかかった時間を全部の時間tから引かないと、「Cを出発して何秒たったか」は出ません。 よく見かけるパターンなので、これかなと思い投稿します。
質問者
お礼
図形が見えませんでしたので、よくわかっていただけなかったかと思います。教示いただきありがとうございました。
お礼
おっしゃるとおりです。問題をよく理解していませんでした。教示いただきありがとうございました。