• 締切済み

転職先の女性部長の対応と自分の母親の対応について

このたび、私は(43歳)、今年の1月よりキャリア転職で総務課長として現在の会社に入社転職をしてきて、順調な仕事の覚えとこなしが達成できております。 現在、社長の弟さん(副社長)が同伴で私に経理や総務の仕事をマンツーマンで教えてくださっています。 しかし、事務部長(高齢女性で社長の親族ではない)が私が入社当時からいきなりの役をつけられたり・高給・特別待遇(社長の弟さんが同伴で私に経理や総務の仕事をマンツーマンで教えてくださっていること)がきにいらないらしく毎日のように社長の弟さんやほかの人に文句をいっているそうです。 (なんとか社長の弟さんが押さえているそうです。) 社長の弟さんも以前にこの事務部長に自分の昇進をなじられ現在も仲がよくありません。 もう少し(数年)したら社長の弟さんは引退し(病身のため)私にしっかりとやっていってほしいと言っています。 もし、社長の弟さんが数年後いなくなりこの事務部長がとこれからうまくやっていけるか?これからの対応はどうしたらよいのか? また、このことはまったく話していないのですが、私は全く送る気がなかったのですが、私の母親が勝手に事務部長に歳暮を贈ってしまいました。(現在各贈答店に一度私に連絡するように手を現在打ってあります) その後、嫌味はたらたら言われるし、年賀状には裏面いっぱいに説教がかいてありました。 このことから私は、母の対応にも苦慮しています。 このような状況ですから、長期的に転職準備が必要でしょうか? 正月から気分がわるかったです。

みんなの回答

noname#86721
noname#86721
回答No.5

39歳会社員です。 会社は続けられたほうがいいと思います。実力のある方は、上司のために転職する必要はないです。 一番驚いたのは、母親が子供の上司にお歳暮を送ったということです。私のなかの常識ではありえません。課長がそうとわかれば、正直なところ、課長としての資質を疑います。 先方が母親が送ったときづいていないならいいですが。 質問者さまは対応に苦慮されているとのことですので、常識的な方と思います。私の正直な意見で気分を悪くされないでください。 参考になれば幸いです。

回答No.4

あくまで推定ですが、 1.年代的に女性が不利な時代 2.経営者一族の副社長ともやりあう  ということはかなり実力のある方ではないでしょうか?質問者様も相当な実力があるように見受けられるため、”善悪””良否”という観点より”異なる””差””相違”という観点で見つめてみると良いかもしれません。どのような会社かわかりませんが、能力のない人間が簡単に部長になれるとは思えないからです。

回答No.3

今の質問者様の状況はその部長(男女関係なく)が嫉妬するほど恵まれております。妬まれるほどよい状況をわざわざ自分から捨てることはないと思います。  ただ、大事なのは上司と部下なのですから、できるだけ尊重するようにしないと余計にこじれるような気がします。

gooooyur
質問者

お礼

ありがとうございます。 なにしろ、相手が突然副社長にも喧嘩をしかけてくるタイプなので心配です。 たとえば、こんなことがありました、二人で賞与の査定を行いました、これについて、ある社員の査定に異議ありと副社長と大喧嘩をしていました。 ほんとに、難しい人です。

noname#84191
noname#84191
回答No.2

NO1さんが言われる様に、何処の会社(社会)でもよくある、些細な事でしょう。 先ずは気にせず、仕事を覚える事です。 部長さんは年配者と言う事ですから、先に退職される事は間違いありません。 これは大きいことですよ・・・ 私は質問者さんより20歳ほど年上ですが、最近悟ったことがあります。 10年位経つのはアッと言う間です。 これからの10年は長い様ですが、過ぎてしまえば一瞬です。 気づいたなら、部長さんいなくなっていますよ・・・ それが時間の恐ろしさ・・と言うものなのです。 その部長さんが何歳かは分かりませんが、何を言われても、念仏を唱えていると思えば良いのです。 念仏の中でありがたいと感じる部分は取り入れれば良いのです。 念仏・・多分全てがありがたいのだとは思います・・ が、凡人は全てに対応などしていられません。 はいはい・・と聞き流していれば済む事です。 (肝心な事・重要なことは無視しない心がけは当然です) お歳暮・お中元一度送ったのですから、これから在職している間は続けましょう・・ 取るに足らない金額です。 年賀状にあれこれ・・有難いお話ではないですか・・ 人生の先輩から有難いお話を、相手の持ちの費用で教えてくれているのですから・・・ 年配者は自分がないがしろにされるのが嫌なのです・・ はっきり言えば、自分が追いやられる恐怖を、そこに感じるのです。 で、その逆を突けば上手くできますよ・・・ 存在を認めてあげるのです・・容易いことです。 それで、毎日が快適に暮らせるなら・・お安い御用ではないでしょうか? 些細な事で腹を立てるのは簡単・・が、それは大人の対応ではないでしょう・・ 難しい人・・実は寂しがりやか、存在を認めて欲しいだけです。 言動の端々にその様な言葉ありませんか・・ その様な人の操縦など簡単です・・・ 正月休みが終わったなら、部長さんの観察から始めてみましょう。 年末までとは違った世界が展開している様に感じることでしょう。

gooooyur
質問者

お礼

ありがとうございます。 部長が存在をみとめてもらいたいということは確かだと思います。 このご回答から、私の今後についてここに勤務し続けていって一応大丈夫ということですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

どこの会社にでもありがちな些細な出来事です。自分をしっかり持って対処することが必要です。転職は必要ありません。

gooooyur
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の意思をしっかりもち、副社長の意向をしっかり継承していくことが大事ですね。

関連するQ&A